• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月11日

北東北ドリフト番長決定戦2012年

北東北ドリフト番長決定戦2012年 バケットシートに座ると腰痛が悪化する…


どーも僕です♪

本日はMSP(サーキット)で開催された北東北ドリフト番長決定戦に参加してきました~(`・ω・´)

去年は意地の4枚(セダン)クラスでエントリーしましたが、レベルが高すぎたので今回は新参(ドリフト歴自称3年未満)クラスにエントリーしました。

今年の新参はエントリー数が増えてしまいある意味激戦区にOrz…

今までの経験から非力なローレルに合わせて15インチで扁平率を50か55のタイヤをチョイスして(廃タイヤ)走ってみました。


エンジンメンテナンスでダイレクトイグニッションコイルの失火対策にビニールテープをぐるぐる巻いたり、クランク角センサーを進角させてみたりした所、今まで苦労してたエンジン不調が無くなり気持ちよくアクセルを踏んで走れました。


その結果、練習走行では安定した3発振りが可能になり、残る課題は1コーナーと2コーナーの処理になりました。今までは1コーナーのアウトに突っ込んで行く走りをしたことが無かったので、簡単に言えば恐怖との闘い…

もしコースアウトすればタイヤバリアにドカーン♪

(-"-;)コワーイ


練習は15分、15分、10分の3回では上手くアウトまで飛ばせ無かったと思う。

ただストレートの3発振りや、2発振りは安定してたと思う。が練習3回でタイヤを3セット消化…


本番は少しでも長持ちしそうなタイヤをチョイスした所…


いきなり挙動不審に( ;∀;)

トラクションを上げるべく、リヤの空気圧を下げたところ予想外にタイヤの状態が良く、グリップが上がり過ぎてストレートの3発振りや2発振りが不安定に( ;∀;)

そのまま今日初のタイヤバリアにドカーン~

フロントリップ…サヨウナラ(/_;)/~~

でも諦めない!!
試行錯誤してみる!!

走行時間終了……

°・(ノД`)・°・アーン


完全な作戦ミスだ…



ちなみに今年の意地の4枚クラスはと言うと…

去年よりレベル高いっしょ((((゜д゜;))))ヤバイ



本番の走りに悔しさだけが残る。


新参クラスの決勝で1位と2位が発表され、後に控えてるフリー走行も辞め帰り支度を開始…


結局表彰式までブラブラ…自分が何位だったのか確認したかったのが一番の理由。


各クラスの勝者や入賞者が発表される表彰式。


新参クラス1位…2位…(ハァ)…3位…4位…(ヤッパリダメカ)…5位……ゼッケン3番……

??????

( ̄□ ̄;)!!俺キター


何故か入賞してました。試行錯誤の末のマグレの1発でも決まったのかな?


とにかく嬉しかった…


来シーズンは車との相性のイイ&長持ちする新品タイヤを投入して、1日を通して安定した走りを見せて行けたらと思います( ´∀`)




帰り道自宅まで残り1キロ手前辺り…

時速ヌルッポ㎞/hを出した所、応急処置して取り付けたフロントリップが可変スポイラーに切り替わり(風圧で)そのまま着地…


ガガガガガガガガガ…

(-"-;)マジカヨ

そのまま引き摺りながら帰りました(爆)


さて祝杯の晩酌もした事だし、よい子は寝ます♪

オヤスミナサイ(*^-^)ノ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/11/11 23:03:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イチョウの葉が落ちました❄️
伯父貴さん

カメラ取り付け前に🍜です。
ns-asmmさん

ホテルの朝食に海鮮が無いと気が済ま ...
エイジングさん

今日で・・・・
人も車もポンコツさん

スマートビュークイック
シーシーアイさん

【イベントのご案内】クリスマス&忘 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2012年11月12日 8:07

入賞オメデトウございます(^∀^)ノ


自分は、円書きすらままならないようなレベルになってました(;_;)

3発振りとか神ですね☆
コメントへの返答
2012年11月13日 13:29
円かき出来なくても大丈夫ですよ!!


コースに合わせた走りが出来れば~♪


落書きは……出来るでしょ(笑)


ワラティマさんは若いから朝まで何発でも出来るよね(〃▽〃)
2012年11月12日 8:36
おはよー\(^O^)/

入賞おめでとう(*^_^*)マグロじゃなく実力でしょ!
ドリフトなんてもう16年位やってないなぁ(^-^)

今度ナビシートにでも乗せて下さいな(^m^)TCRじゃなくローレルね(^.^)b
コメントへの返答
2012年11月13日 15:41
(*´д`*)マグロ~黒ハート


ご褒美のマグロ?いつカッパ寿司に連れて行ってくれるんですかぁ(笑)


横のり大歓迎ですよ~♪

今はシート無いのでフロアに敷く座布団持参でお願いします。( ´艸`)


2012年11月12日 10:21
ドリフトする車に乗ってみたいっす(^o^ゞ

あっ!もちろん、助手席で(笑)
コメントへの返答
2012年11月13日 15:45
助手席なんかより…


屋根の上なんかどうですか?スリルがあっていいかも(爆)

安全帯持参でお願いします( ´艸`)
2012年11月12日 20:35
新参もレベル高い中での5位入賞はすばらしいですよね☆

やっぱりあのライトで仮ナン自走してきたことで50点加点でしたね爆
コメントへの返答
2012年11月13日 15:52
はったりオイルクーラー着けたらもうちょい加点してもらえたみたいですよ(爆)
なんかのジャンク品オイルクーラー無いですか??

リヤに新品タイヤ(15インチ)投入してもドリフト出来ますかねぇ??


2012年11月12日 20:58
入賞おめでとうございます(祝)オレは予選落ち・・・。
コメントへの返答
2012年11月13日 15:57
ありがとう~


やちびあ君の番長クラスや4枚クラスはレベルが違いすぎるもの~

今年ドリフト歴3年って書いちゃった……


来年どうしよう……

MSPで走った回数は10回未満なんだけど…
2012年11月12日 22:56
やたねぇ~~ おめでとっさ~~~~ん  来年は もっと 上を狙わないとね 
コメントへの返答
2012年11月13日 16:09
あざっすexclamation×2


もっと上ですか??


今の走りじゃダメなので~やめときます(爆)


ローレルの滑走シーンはカメラに納めてませんか?
2012年11月13日 16:32

乳小おめでとうござまーす♪

来年はTCRで乳小しちゃってくださいねぇ~☆


コメントへの返答
2012年11月13日 16:53
やっぱり乳輪は小さめ派ですよね?


来年は……車検…………



取らないかもよ(悩)

2012年11月13日 19:33
乳勝おめでとうございます󾬆まっす󾬆


☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ!

(*´艸`*)うひっ




コメントへの返答
2012年11月15日 7:23
ヾ(・∀・)ノワチョーイ


ランランルー(~▽~@)♪♪♪


( ´∀`)エヘヘヘ


ヽ(゜▽、゜)ノアヒャアヒャ~
2012年11月21日 20:19
お晩です(^^)

お久しぶりです~
入賞おめでとうございます♪♪


ローレルになんかイカしたリップ付いちゃってますねぇ(笑

オラもリップ同色にしようかな...(悩

コメントへの返答
2012年11月21日 21:39
ありがとぅ~(^^)ノシ

イカしたリップは逝かれちゃいました(つд`)

セフィーロのリップはどんな取り付け方法ですか??
2012年11月21日 21:52
あら~(^^;

是非直して下さい~(>_<)ノシ


オラのはバンパー下部の折り返し部分にネジで固定してます(^^)

コメントへの返答
2012年11月21日 22:59
なるほどアソコですか★

参考になりましたぁ~♪

プロフィール

「もあ、パワー‼️ http://cvw.jp/b/854952/44829192/
何シテル?   02/09 23:13
TCR22です。よろしくお願いします。 ネーミングの通り、初代エスティマの後期がマイカー。おとこ涙のリジットです 車高は高いがエアロは擦る…つまり運転下手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2020年9月にKeiからの乗り換えです。 初年度登録は平成19年2月。だから西暦だと2 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
もっともっと弄りたいけど金銭的に(;°Д゚)ムーリー リジットでのシャコタンって難しい ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
我が家の軽トラ入れ替え用に購入しました。関東からネットで購入しましたが、納車されてみたら ...
スズキ バンディット400 スズキ バンディット400
ZZR250が水温トラブルで乗れないストレスが、溜まりに溜まっていたところ、友達の紹介で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation