• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCR22のブログ一覧

2016年08月13日 イイね!

久々の仲間ツーリング

またまたバイクネタですが、まずNewなタイヤが到着しました。高校時代にお世話になった、ダンロップのバイアスハイグリップタイヤです。今のIRC RX02は5000キロはもちました。ライフは満足ですが、sideコンパウンドは負荷をかけでもサラサラしてる。個人的にネチョネチョが好み。グリップは中の上くらいかな?
溝も減ってきたので買っちゃいました(^^)d



新品タイヤを置きに行ったら、走りに行くようなので、タントを弄る予定を後回しにして、行って来ました初八甲田山‼





からの~十和田湖‼



久々の遠出で、お尻が…(;´д`)いたい

ZZR250はツーリングバイクと言われるけど、純正ポジションは疲れます(;´д`)

明日はスプロケとチェーン交換したいなぁ(°∀°)でわ

Posted at 2016/08/13 00:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月20日 イイね!

息抜きソロツーリング

7月19日…岩手県二戸市天気晴れ~(*^^*)


バイク日和なのでレッツゴー!!

宛もなくR282を南下し八幡平市を通過中に右手にそびえる岩手サンに進路変更!!

焼き走りを目指しスロットルをあける…ん~快感!!

焼き走り手前で進路をパノラマラインに変更しスロットルをあけ、風になる。

雲行きが怪しい…

雨雲に追い付かれ、濡れる(泣)

尚更スロットルをあけ逃げる…度々追い付かれ、やっぱり濡れる(泣)


標高高いから寒い(泣)
パノラマラインから、樹海ラインに進路をとる…

た…たのしい(´д`)寒いけど

藤七温泉手前から濃霧状態…藤七温泉に寄りたかったが、湯冷めによる体調悪化を恐れ、露天ぶろの女性客を高台から観察する(笑)

頂上…何も見えんww

秋田側に進路を取りダウンヒル開始。

寒い…寒い…寒い~(泣)

自販機発見し、立ち寄るがつめたい飲みもんばっかり( ;∀;)

取り合えず(>.<)y-~イップク
隣には白いスバルのBRZで女性オーナーが(-。-)y-~中


先にBRZが颯爽と走り出した!!


しばらくしてオラも走り出す…すると、道路工事の片側通行待ちでBRZに追い付いた…


グリーンフラッグが振られた刹那、BRZが飛び出す!!
オラのZZRが後に続く!!

ん?ん?ん?
BRZのペースが早い(笑)

負けてらんねぇ!!

BRZとZZRが峠を疾走する。まだ雨が止まない(泣)


つーか…このBRZまじでハイペースww追い掛けるのってたのしいww


直線が見えた!!
加速するBRZ!!負けじと追い掛けるのZZR!!

メーター読みで、はにゃにゃ50キロwwww
ユルいコーナーもはにゃにゃ00キロで回っていくしww

昼間から4輪でこのスピードはありえん(笑)
楽しすぎるwwww

田沢湖Pまで着いて行っちゃったwwんで、楽しかったとお礼を述べ、別れを告げた。俺は感覚が無くなりかけた指先をタイヤで暖める(T0T)


その後、田沢湖一周し、盛岡経由で4時にランチを頂き、お土産を求め閉店5分前のふうせつかに立ち寄るがドーナツが完売(泣)
ワッフルを購入(俺好き)し二戸市をまで風になった。
走行距離は約330キロでガソリンぎりぎり二戸市到着(;´д`)


BRZのおかげでたのしい1日になりました(*^^*)また一緒に走れる日が来ることを願ってます( ´∀`)

名前や連絡先知らんけど
ねww


白い3桁ナンバーのBRZの子へ…

また走りたいです!!

へばね!!
Posted at 2016/07/20 05:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年06月18日 イイね!

お出掛け

お出掛けどーもどーも22です(*^^*)

今日はストレスを忘れ、癒しを求めてやって来ました青森県~♪日本海の波音が…癒され…癒さ………………いや??激しいなww

家族と非日常を楽しんでます(=゜ω゜)ノ


寝不足ですが、まだ寝たくないww

夜更かし頑張るぜ~
Posted at 2016/06/18 22:52:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2016年01月02日 イイね!

2015年大晦日

2015年大晦日世界のみんカラユーザーの皆さん今晩わ!!

あけおめことよろ(笑)


昨日(2015年大晦日)の話になりますが、私の年末休みの都合で岩手県雫石の小岩井農場で行われるイルミネーションを見に行ってきました。

イルミネーションは、とても良かったです(^o^)v


そして…その帰り道…


狙ってたラーメン屋さんは年末休業で不発に終わり、帰路について降りました。

すると前方にシルバーの走り屋っぽいマーク2かクレスタの後ろにつきました。
マフラーにサイレンサー入れて、リヤアンダーをビス止めや、マフラーに合わせてエアロカットしてたりと、少し前の自分を見てる様で懐かしい気持ちに浸っておりました。

が…


しばらく後ろで追走してると…


運転席の窓から、火のついたタバコがポイっと…
それがエスティマの前に…ポタッ
(-_-#)アン?アホカ?

仏の22さんは堪えます。

が…

直後に…

助手席から火のついたタバコがポイっ!?

( ´∀`)……


ヽ(*`Д´)ノブッコロス

仏の22さんは三度目まで持ちこたえれませんでした(-_-;)

エアーホーン鳴らしながら、キツい追い越しを掛けました。

大人気なくて反省(-_-;)

そしたら相手もイラッと来たんでしょうか?


ホイルスピンさせ、車体を振りながら追い越してきました…

エンジンパワーで勝れるハズが無いので譲りましたよww

カマ掘らないように集中しながら……………………煽ってました( ̄▽ ̄;)

そうしたら、パワースライドで車体を振りだして、威嚇?して来ましたが……

ワタシ…ドリフト経験者なので、あの程度のパワースライド見せられてもなんとも思いません。


むしろ…下手なんですww
スライド量に対して、カウンターステアが遅くて
対向車線にはみ出す程のタコ踊りを披露していただきました( ̄▽ ̄;)ww


もぅね…失笑ですよ…


コイツ何がしたいんだ!?
( ̄▽ ̄;)ww


その後交差点で別れたんですが、果たしてタバコのポイ捨てが原因って事を解って、今後改めて貰えるのかな…

下手したら、ただ訳もなくエスティマに煽られたと思って居るかも…

だとしたら…次回はちゃんと進路塞いで説教しなきゃないな~(-_-;)


ドリフトやってる者として、走り屋っぽい車両が好きですが、マナー悪い奴は嫌いです、ポイ捨てするなんて、かなりガッカリしました(T^T)


シルバー系のマーク2かクレスタで岩手ナンバーの始まりは5からの3桁数字の走り屋っぽい奴、大人げなく煽って悪かったな!!だがな!!目の前にタバコをポイ捨てされたら、お前はどう思う?

嫌な気持ちになるだろ?

周りの気持ちを考えられる人間になってくれよ!!


頼むぜ!!
文句があるならいつでも書き込みして来いや!!
謝罪も歓迎してます!!


追伸…2015年ドリフト番長大会のビキナークラスで2位入賞出来ました!!
ワチョーイヽ(´ー`)ノ


2016年はどんな年になるかなぁ♪
レッツエンジョイ!!car&バイクLIFE
Posted at 2016/01/02 00:00:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2015年09月26日 イイね!

ローレル衣替え

ローレル衣替えやぁヒサシブリ(  ̄ー ̄)ノ
最近は仕事と家庭のストレスとストレス発散の為バイクばっかりの22です
9月も末で秋ですねぇ

夜は気温も下がり、昼夜の温度差で樹木も色付く季節になってきましたが、樹木よりも早くローレルが色付きましたww


表面ゆずってますが、仕上げの研磨はやってません。ソノウチ…ソノウチ…

チンスポも取り付け、全体のバランスは良くなったと思ってます(*^^*)


ストレス発散の為に今年中にサーキット行って走りたいと思いますが、クラッシュを恐れて安全運転します(*´∀`)ノ
Posted at 2015/09/26 02:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「もあ、パワー‼️ http://cvw.jp/b/854952/44829192/
何シテル?   02/09 23:13
TCR22です。よろしくお願いします。 ネーミングの通り、初代エスティマの後期がマイカー。おとこ涙のリジットです 車高は高いがエアロは擦る…つまり運転下手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2020年9月にKeiからの乗り換えです。 初年度登録は平成19年2月。だから西暦だと2 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
もっともっと弄りたいけど金銭的に(;°Д゚)ムーリー リジットでのシャコタンって難しい ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
我が家の軽トラ入れ替え用に購入しました。関東からネットで購入しましたが、納車されてみたら ...
スズキ バンディット400 スズキ バンディット400
ZZR250が水温トラブルで乗れないストレスが、溜まりに溜まっていたところ、友達の紹介で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation