• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCR22のブログ一覧

2015年05月28日 イイね!

久々のお出掛け

久々のお出掛け今日は車ネタでもなく、
ブログと言うより、

近況報告的な形で


今日は夜勤明けからの、
隣県の本社にて会議参加、
午後から新幹線にて東京出張(新幹線now)です。

眠気がたまってますが、新幹線って……熟睡出来る環境じゃないと実感しました(´Д`)


のどごし1本飲んだが、おかわりしようかな…
(´Д`)悩むわ~


ちなみに同僚でみん友である心優パパと一緒の出張ヽ(´ー`)ノ


何やら、隣でイヤホンしながら映画鑑賞中のようだが…


きっと大人な男子向けのアッハン、ウッフン的な奴だろうか…


ズルいぞ!!俺も見たいぞ(*´д`*)ハァハァ


あと、最近バイクの免許取りましたヽ(´ー`)ノ
うちに250ccが2台あるのですが、やっと堂々と乗れるようになりました。

タイヤ交換が必須となんとか今よりマフラー五月蝿くしたい!!
2気筒なのでフォンフォーンって鳴らないのが悲しいけど…ノーマルマフラーだとエンジンのメカニカル音がウルサ過ぎるんだよねぇ~(´Д`)


では皆様ごきげんよう(笑)
Posted at 2015/05/28 17:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年04月02日 イイね!

エアサス寿命?

車検準備で足回り交換作業中にアッパーのナット回すのにヒィヒィー言ってる…

どーも僕です(笑)


エアサスから純正形状に戻してまっせ~
TCRあるあるネタ…アッパーマウントのネジ回すのツラい。
ブレーキライン外すのって知恵の輪並みの難易度。
アッパーは仕方ないとして、ブレーキライン2ヶ所固定しないと危険なのかしら?

んで外したエアサスの片側を弄ってて1度寝かせてから立たせたら、
エアー出入口からショックのオイルと思われる液体がダラー(^_^;)
ショックを揺らすとカタコトと遊びが…

アッパー交換後に伝わって来たコトコト振動ってコレじゃね??

この状態で乗り続けたら、いつかポッキリ逝っちゃいますか?


オークションでロードストームって名前のエアサス(中古)が一番安価立ったんですが、良いものなのでしょうか?
エアボンバーから入れ換える際、エアーホースとかポン付け出来ますかね?

TCR乗ってる、乗ってた皆様ヘルプみぃ!!
エアサス余ってるよ~的な情報も歓迎致します。
ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2015/04/02 00:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2015年04月01日 イイね!

エアサス寿命?

車検準備で足回り交換作業中にアッパーのナット回すのにヒィヒィー言ってる…

どーも僕です(笑)


エアサスから純正形状に戻してまっせ~
TCRあるあるネタ…アッパーマウントのネジ回すのツラい。
ブレーキライン外すのって知恵の輪並みの難易度。
アッパーは仕方ないとして、ブレーキライン2ヶ所固定しないと危険なのかしら?

んで外したエアサスの片側を弄ってて1度寝かせてから立たせたら、
エアー出入口からショックのオイルと思われる液体がダラー(^_^;)
ショックを揺らすとカタコトと遊びが…

アッパー交換後に伝わって来たコトコト振動ってコレじゃね??

この状態で乗り続けたら、いつかポッキリ逝っちゃいますか?


オークションでロードストームって名前のエアサス(中古)が一番安価立ったんですが、良いものなのでしょうか?
エアボンバーから入れ換える際、エアーホースとかポン付け出来ますかね?

TCR乗ってる、乗ってた皆様ヘルプみぃ!!
エアサス余ってるよ~的な情報も歓迎致します。
ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2015/04/01 23:59:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2015年03月12日 イイね!

雪山アタック!!

雪山アタック!!先日、会食(接待)帰りに吹雪道を疾走してたらカーブでリヤがスリップしてコースアウト=場外負け=車内泊になりそうになった…

どーも22です(´Д`)
連日吹雪いてますねぇ~

本日のバイトで地元の名物山?の折爪岳に登る山道を途中まで除雪した話を聞いたので、バイト終りにちょっくら行ってきました♪


除雪を終えた所までは難なく行けましたが、その先は吹き溜まりで難関…

止めておけばいいものを…

「そこに吹き溜まりがあるから…オレは行く…」


冒険心と言うか探求心と言うか…

男なら分かると思いますが、マロンですよ。

男のマロン…?

マロン←×
ロマン←○

慎重にラインを読んでトコトコ登って行き、頂上直前まで到着しましたが流石に限界。Uターンしようと切り返しを試みたが広さが足りない…

「あの吹き溜まりを越えれば、回せるかな?」

ブーン…


ズボッ…

ズボッ!?


あっ

ハマった(´Д`)アァ


15分くらい格闘しましたがまったく…
また車内泊が頭をよぎりました…が

「諦めたらそこで試合終了だぜ…」
の台詞が頭に出て来たんですが誰の台詞だったか思い出せないまま、取り合えず腹下の雪を掻き出したり、ダッキングしたりで10分ぐらい格闘。

んで無事脱出!!

道幅が広くなるまでウン百メートルの鬼バック!!
Uターンも無事完了して一安心。下って行きました……が…

油断していたのでしょう。吹き溜まりにハンドルを取られたのでドリフト状態で通過しようとしたが、ハマりました(泣)

今度は10分ぐらいの格闘で脱出出来ました。

その後は慎重に下山しましたとさ(笑)


吹き溜まりアタックはLSD装着車やハイリフトじゃなきゃキツいね…


雪山遊びは自己責任で(笑)
Posted at 2015/03/12 05:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年02月27日 イイね!

パーツ入荷

パーツ入荷サラリーマンって…


大変だわ……


どーも22です
仕事のストレス発散はどうしてますか?
そんな時みんともさんからパーツを譲って戴きました♪

ひさびさのTCRパーツ入荷ですが、岩手はまだ冬なので取り付けは先になりますが…

あ~早くつけたいもんです(´Д`)

やっぱデザイン的にはバルドだな~
Posted at 2015/02/27 00:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「もあ、パワー‼️ http://cvw.jp/b/854952/44829192/
何シテル?   02/09 23:13
TCR22です。よろしくお願いします。 ネーミングの通り、初代エスティマの後期がマイカー。おとこ涙のリジットです 車高は高いがエアロは擦る…つまり運転下手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2020年9月にKeiからの乗り換えです。 初年度登録は平成19年2月。だから西暦だと2 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
もっともっと弄りたいけど金銭的に(;°Д゚)ムーリー リジットでのシャコタンって難しい ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
我が家の軽トラ入れ替え用に購入しました。関東からネットで購入しましたが、納車されてみたら ...
スズキ バンディット400 スズキ バンディット400
ZZR250が水温トラブルで乗れないストレスが、溜まりに溜まっていたところ、友達の紹介で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation