• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーさんJrの"チエ子" [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2020年4月23日

ミラーモーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
右ミラーが開き始めると止まらない…orz

パーツカタログだとミラーASSYしか出ませんが、本当はモーターユニット単体でも購入可能です

ディーラーに問い合わせましたが、この品番で普通にメーカー在庫持っているようでした
RH:87966-2A370
LH:87946-2A370

ワタクシは昔買った中古のミラーがあったので、ユニットだけ摘出して換装しますヨ

ドアの内張りを剥がして、ミラーの電源コネクタとボルト3本外したらミラーASSYで外れます!
2
まず鏡を取り外し、見えるネジとカプラーを片っ端からバラせば綺麗にユニットが摘出できます

【おまけ】
本当はここまでやる必要ありませんが、摘出したユニットをさらにバラしてみました
蓋はシール材でガッチリ固定されているので少しずつ慎重に割りましょう

ギアを抜いてみると下側の軸受けが割れており、力がかかるとシャフトごと動いていたのでしょう…
直せなくもないですが、このケースは処分ですね

ちなみに2年前に不動で交換したミラーのユニット、こちらはモーターと基盤が死んでいたようで、画像右上のモーターと基盤に挿げ替えたら復活!
ニコイチスペアができました\(^o^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

50mm ロールセンターアダプター 取付ボルトの交換

難易度:

左ドアミラーバラシ

難易度:

ノーマルタイヤ履き替え

難易度:

〜 あるべき姿へ車高調整 〜

難易度:

左ドアミラーバラシ

難易度:

ミッションオイル交換 152,240km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月19日 10:44
うちのは、夏になると左側が開かない現象に見舞われます
既に2回交換してますが、今年もまた開かない現象が発生してます( ´~`)
コメントへの返答
2020年5月21日 0:44
20年選手はもはや不思議な動きしますよねw
部品の製廃・高騰とのチキンレースにも巻き込まれますけど…お互い頑張りましょう(^^)v

プロフィール

エクストレイルGT (PNT30)→レガシィツーリングワゴンGT (BP5)→スカイラインクーぺ350GT (CPV35)→チェイサー(JZX100) と乗り継...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メルセデス ベンツ(純正) サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 11:33:17
AMG M156エンジンOHに向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 12:02:56
プチレストア 三種の神器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 18:54:19

愛車一覧

AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
学生の頃、友達のオトーサンが乗っていたC63 AMG(前期)は初めて運転したスーパーカー ...
トヨタ チェイサー チエ子 (トヨタ チェイサー)
19年落ち、10万kmのポンコツですが、きっと丁寧に仕上げれば最新のクルマでもカモれます ...
日産 スカイラインクーペ スカたん (日産 スカイラインクーペ)
レガシィを事故で亡くしてしまったので次は憧れのスカイラインに! 今度こそ長く乗りたいです
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
友人より譲り受けました これから少しずついじっていきますよ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation