• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月13日

今回の真犯人は・・・?!

主治医さんにエンジンからの異音を指摘され・・・

仕事が休みになったらということで・・・

日曜日。

朝から自治会の清掃をサッサカサァ~と済ませXRのエンジン調整することにしました。

まずは無駄な抵抗かもしれませんがタペット調整から♪







エンジンのヘッドカバーを外しシックスネスゲージ(スキマ測るやつね)の0.05㍉で再調整。

何だけど・・・


あまり隙間が大きくなったとか狭くなったとかはない感じ。


ということでタペット調整は無駄な悪あがきと相成りました。(^_^;A


まさかね・・・
オイル上がり&オイル下がりでオイルの量が減ってクランクシャフトにダメージ?!


なんて思いながらエンジンオイルを抜いてみる・・・





そしたら・・・

















ドレンボルトにものすごい鉄粉が!!!!




抜いたオイル自体は規定量入ってたのでオイル上がり&オイル下がりじゃないってことだよね・・・


もう、どうせエンジンオイル抜いちゃったし・・・






は『もしもし、主治医さん?!』

主『どうした?!』

は『えっとですね・・・XRのエンジンオイル抜いたんでエンジンおろして今からそっちに持っていくけど良い?!』

主『やっぱりタペット調整じゃなかったやろ!!!とりあえず持っておいで』(*´艸) ∴ブッ





ということでエンジンを降ろして主治医さんちに持っていくことに。




今年に入ってエンジンを降ろすのも3回目。

手慣れたものです(σ‥ ̄;)ホジホジ



主治医さんちでどうするかミーティングなのですが・・・

やはりエンジン全バラしないといけないみたいで・・・

タケガワ製ボアアップキットR-ステージSCUT125用のガスケットセットはなぜか持ってたのでそれ以外に必要なものはエンジンを割ってからということになりました。


まず、腰上(ヘッドカバー、シリンダーヘッド、シリンダー、ピストン)をばらし・・・


いよいよ今回初の腰下の分解に入ります。

例によって例のごとくキタコの縦型エンジン虎の巻を参考にばらすことに。


写真撮り忘れましたが・・・

フライホイール、ジェネレーターを外し・・・

エンジンをひっくり返してクラッチ側のRクランクケースカバーを外しクラッチ、オイルポンプ、プライマリードライブギアを外し・・・

シリンダースッタドボルト4本外したら・・・

いよいよクランクシャフト、トランスミッションの入ったクランクケースを外します。

キックスタータースピンドルを外し・・・

ここから先は慎重な作業・・・


トランスミッションのギアをばらばらにしないようごっそりと取り外し・・・





今回の異音の主犯格のクランクシャフトを外し





クランクシャフトを持ったその場で不良個所が分かったという・・・ね
(;ノД`)ンーモゥ…


コンロットの根元がガタガタでしたヾ(;´д`)ノアワワ





一通りエンジンをバラバラにした所で主治医さんからひと言。

主『まさかと思うけど前にデコンプ機能みたいに圧が抜けるって言ったよね・・・IN&EXのバルブから圧が漏れてないか調べてみようか♪』

ということでシリンダーヘッドの燃焼ドームにパーツクリーナーの液を溜めマフラー側の穴からエアーを吹き込み・・・









溜まったパーツクリーナーからぶクブクブクと勢いよくエアーが出てきました。

今度はキャブ側の穴からエアーをプシューっと・・・






マフラー側よりもひどいくらいのエアー漏れ・・・


急きょバルブの研磨も追加加工になりました。



一通りの作業終了で交換するパーツは


クランクシャフト(ホンダ純正)
コンロッド根元がガタガタ


トランスミッション部
カウンターシャフトの
ベアリング×2

メインシャフトの
べアリング×2
ベアリングすべてガリガリ





全部バラバラのエンジンにガスケットの残骸が残ってるのできれいに剥がしオイルストーンで平面をとりながらさらにきれいに磨き上げます。

最後に要らなくなったガソリンがあるよと主治医さんがガソリンを持ってきてくれたのでクランクケースなどなどをきれいに洗浄♪




ん?!
手が2本・・・




まさか主治医さんに盗撮されてたなんて・・・(*/ω\*)イヤン

しかも僕のカメラで・・・
(;ノД`)ンーモゥ…





パーツ入荷したらがんばって組むぞ~♪(`・ω・)キリッ







ブログランキング参加中o(^^o)(o^^)o
↓応援ポチッお願いします↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村
ブログ一覧 | XR100モタード | 日記
Posted at 2012/05/25 19:02:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

次男とツーリング。
ベイサさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「たい焼きじゅるるぅ~」
何シテル?   05/02 06:43
ご訪問有り難うございます。 こちらにお引っ越ししました http://minkara.carview.co.jp/userid/2433836/prof...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 09:05:52
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 05:12:47
あぐるのYou Tube Channel  
カテゴリ:動画
2013/02/18 13:26:00
 

愛車一覧

その他 クリリン その他 クリリン
ハイドラ用
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
81Wと82Wと乗継 ekシリーズもこれで3代目 そしてすべてターボ車という(笑) 何と ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
XR100モタードなきあと絶対的に必要な原付2種。 今度は低燃費&125㏄と言うことでP ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
CB1300SBに続く大型バイクの第2弾。 低燃費、低重心とCB1300にはないものが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation