2014年10月28日
オイル交換とタイヤローテーションをしてもらうためにDラーに行ってまいりました
早いもので29000㎞か・・・
結構乗ったなぁ
これだけ乗るってことは燃費が良いせいもあるんんだけどねwww
Posted at 2014/11/13 21:02:18 |
トラックバック(0) |
ekカスタム | 日記
2014年10月07日
そろそろ水がちめたくなるので取っ手付きのスポンジを買ってみました♪
シャンプーポケット付きみたいなので洗車も楽にできそう♪
Posted at 2014/10/24 20:31:32 |
トラックバック(0) |
ekカスタム | 日記
2014年09月28日
満奇洞から道の駅巡りしてた途中にタイトルの『親子孫水車』のところに到着
と言ってもここは予定外のとこだったけど・・・
スマホ片手に記念撮影♪

孫水車はちょっと離れたとこにあるので写真に収まらずwww
にしてもデカイ。
Posted at 2014/10/20 17:23:30 |
トラックバック(0) |
ekカスタム | 日記
2014年09月23日
1年点検の時にタイヤのローテーションをしてもらってました
その後、なんだかリヤが滑る感が出てきたのでタイヤの溝を見てみたらスリップラインまで2㎜
だったのでタイヤ交換することにしました
タイヤ館でスタッフのかたとお話してたら・・・
フロントはまだ10000㎞位はいけますよと言われたので今回はリアの2本だけの交換になりました
今の純正タイヤ(ECOPIA)がフニャフニャっぽいことを伝え
調べてもらったら・・・
ECOPIA PZ-XCと同等クラスのタイヤが入ってるとのことでした
この純正タイヤだとふらつき感があるとのこと・・・
フニャフニャ感たっぷりのMy ekカスタムwww
スタッフさんのおすすめのハイト系ECOPIAの
ECOPIA EX20 C TYPE H

にすることにしました♪
ハイト系ということでサイドを強化することによって
ふらつきが軽減されたタイヤだそうで♪
フニャフニャが少しはマシになるかも!?

全て込み込みの値段で1本1.5諭吉という軽らしからぬタイヤ価格に・・・
最近の軽自動車のタイヤって高いよね・・・
とだけ言っときましょうwww
こまめにローテーションしないとね・・・
Posted at 2014/10/11 20:20:37 |
トラックバック(0) |
ekカスタム | 日記