• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぐる。のブログ一覧

2014年08月10日 イイね!

ワイパー交換。

ワイパー交換。納車から1年たったekカスタム



ということでワイパーのゴム交換の時期でもありますので前回と同じ撥水型のワイパーゴムに交換しときました



ガラコもちゃんと塗ってフロントガラスの雨対策はこれでバッチリwww



雨の日の視界が悪いのはツライもんね
Posted at 2014/08/31 12:00:49 | トラックバック(0) | ekカスタム | 日記
2014年08月10日 イイね!

2.4Aのハイパワー充電器。

2.4Aのハイパワー充電器。新しく機種変したスマホ『docomo AQUOS ZETA SH-04F』



急速充電も対応してるそうなので特価品のハイパワー充電器を買ってみました♪




どのくらい早く充電できるんやろうねwww
Posted at 2014/08/31 11:45:53 | トラックバック(0) | ekカスタム | 日記
2014年08月04日 イイね!

雨が降ってるけど洗車しましょ♪

雨が降ってるけど洗車しましょ♪雨が降ってるけど・・・



汚れがつきにくくなると思えば・・・



撥水シャンプーで軽くコーティング♪



もちろん雨降ってるから拭き取りはしないけどwww



帰宅後のekカスタムは予想通り撥水効果で汚れ方も軽く済んでおります♪







晴れたらWAXちゃんとかけんとな
Posted at 2014/08/25 20:19:52 | トラックバック(0) | ekカスタム | 日記
2014年08月03日 イイね!

今治タオル美術館。

今治タオル美術館。タオルの町、愛媛県今治市にあるタオル美術館へ行ってきました



今治といえばバリィさんが有名ですよね




美術館内にはおみやげ物がいっぱい



しかもタオルまみれwww



そんなか・・・













タオルで出来たムーミンが見られるということだったのでちょっと入ってみた






さっそくムーミンやスナフキンやミーがお出迎え













リトルミイ・・・悪そうな眼だわwww











ニョロニョロ










ムーミンパパとムーミンママ


パパとママの馴れ初めってこうだったのかwww




他にもタオルで出来たムーミン谷のキャラクターがいっぱい♪






最後に色とりどりのチーズ


カラフルですね♪




小一時間ブラブラと楽しめました♪


Posted at 2014/08/22 20:48:53 | トラックバック(0) | ekカスタム | 日記
2014年07月30日 イイね!

車窓からの夕日。

車窓からの夕日。走ってる時は気にならんかったけど・・・



信号待ちでふと外を眺めてたら



夕日の赤みが雲といい感じでした



目的地でもまだきれいな空だったのでもう一枚




スマホのレンズが湿気で曇っちゃいましたがこれもまたいい感じでとれたかな♪
Posted at 2014/08/16 07:46:22 | トラックバック(0) | ekカスタム | 日記

プロフィール

「たい焼きじゅるるぅ~」
何シテル?   05/02 06:43
ご訪問有り難うございます。 こちらにお引っ越ししました http://minkara.carview.co.jp/userid/2433836/prof...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 09:05:52
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 05:12:47
あぐるのYou Tube Channel  
カテゴリ:動画
2013/02/18 13:26:00
 

愛車一覧

その他 クリリン その他 クリリン
ハイドラ用
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
81Wと82Wと乗継 ekシリーズもこれで3代目 そしてすべてターボ車という(笑) 何と ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
XR100モタードなきあと絶対的に必要な原付2種。 今度は低燃費&125㏄と言うことでP ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
CB1300SBに続く大型バイクの第2弾。 低燃費、低重心とCB1300にはないものが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation