• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぐる。のブログ一覧

2014年08月08日 イイね!

ロボジー ROBO-G

ロボジー ROBO-G2011年 / 日本 / 監督:矢口史靖 / 脚本:矢口史靖 / プロデューサー:稲葉直人 堀川慎太郎 土本貴生 / 音楽:ミッキー吉野 / 出演:ミッキー・カーチス吉高由里子 濱田岳 川合正悟 川島潤哉 田畑智子 和久井映見 小野武彦(C) 2012 フジテレビジョン 東宝 電通 アルタミラピクチャーズ

解説
これまで数々のヒット作を世に送り出してきた、日本で最も注目を集める映画監督の一人、矢口史靖監督の最新作が、いよいよ起動!?主演は、73歳にして主役の座を射止めたシンデレラボーイ、五十嵐信次郎。木村電器のへっぽこトリオには濱田岳&川合正悟&川島潤哉。そして本作のヒロイン、女子大生・葉子には、現在、若手NO.1の人気・実力を誇る女優、吉高由里子。さらに、矢口作品常連の個性派俳優陣も多数集結!2012年、日本映画界を代表するエンタテインメントの旗手矢口史靖監督が、笑いと感動で日本中をハッピーにします!


あらすじ
家電メーカー、木村電器の落ちこぼれ社員、小林・太田・長井の3人組、ワンマン社長から流行の二足歩行ロボットの開発を命じられていた。しかし、ロボット博を目前に、制作途中のロボット「ニュー潮風」が大破!窮地に追い込まれた3人は、ロボットの中に人間を入れて急場をしのぐ計画を立て、73歳のジイさん・鈴木が選ばれた。しかしこの鈴木がとんでもないジイさんで…。さらには、ニュー潮風に恋をしたロボットオタクの女子大生・葉子も巻き込み、事態はあらぬ方向へ--。※コピペ
Posted at 2014/08/08 18:56:34 | トラックバック(0) | dビデオ
2014年07月17日 イイね!

アナと雪の女王

アナと雪の女王解説
日本語吹替版/アンデルセン童話『雪の女王』に着想を得たディズニー・アニメーション。雪の女王になった姉と氷の国になってしまった王国を救うために、妹のプリンセスが冒険の旅に出る。監督は「ターザン」のクリス・バックと「シュガー・ラッシュ」の脚本家ジェニファー・リー。日本語吹替版声の出演は神田沙也加、松たか子、ピエール瀧ほか。

あらすじ
姉のエルサ(声:松たか子)と妹のアナ(声:神田沙也加)は、王家の美しい姉妹。しかし、触れるものを凍らせる“禁断の力”を持つエルサは、自分の意志に反して真夏の王国を冬に変えてしまう。“雪の女王”となり、行方を絶った姉と王国を救うため、山男クリストフ(声:原慎一郎)とその相棒のトナカイのスヴェン、“夏に憧れる雪だるま”のオラフ(声:ピエール瀧)と共に雪山の奥深くへ旅に出るアナ。彼女の想いは、姉の凍った心を溶かし、世界を救うことができるのか?引き裂かれた姉妹の運命は?すべての鍵を握るのは“真実の愛”……。
Posted at 2014/07/17 19:19:05 | トラックバック(0) | dビデオ
2014年07月13日 イイね!

イン・ハー・シューズ

イン・ハー・シューズ解説
対照的な姉妹の絆を描くヒューマン・ドラマ。監督・製作は「8Mile」のカーティス・ハンソン。脚本は「エリン・ブロコビッチ」のスザンナ・グラント。撮影は「ドア・イン・ザ・フロア」のテリー・ステイシー。音楽は「ツイステッド」のマーク・アイシャム。美術は「ラッキー・ナンバー」のダン・デイヴィス。編集は「8Mile」のクレイグ・キットソンと「砂と霧の家」のリサ・ゼノ・チャージン。衣裳は「Shall we Dance?」のソフィー・デラコフ。出演は「チャーリーズ・エンジェル」シリーズのキャメロン・ディアス、「コニー&カーラ」のトニ・コレット、「奥さまは魔女」のシャーリー・マクレーン、「ケイティ」のマーク・フォイアスタインほか。

あらすじ
ローズ(トニ・コレット)は、フィラデルフィアの大手法律事務所に勤める弁護士。仕事に生きる彼女だが、実は太めの体型にコンプレックスを持っていて、恋愛にはつまずいてばかり。そんな彼女のアパートに、実家を追い出された妹のマギー(キャメロン・ディアス)が転がりこんでくる。マギーはゴージャスなルックスの持ち主だが、高校卒業から10年経っても地に足のつかない生活を送っていた。ローズは上司の恋人ができたばかりでマギーの存在は迷惑だったが、姉として放り出すわけにもいかない。しかしローズが出張から戻ると、家は大荒れで、しかもマギーは姉の恋人と肉体関係を持ってしまった。アパートを追い出されたマギーは、フロリダに行くことにする。そこには父と死んだ母がその存在を秘密にしていた、母方の祖母エラ(シャーリー・マクレーン)がいるはずだからだ。マギーがフロリダに着いて彼女を訪ねると、エラは老人ホームで世話役をしながら暮らしていた。家族と絶縁していたことに罪悪感を抱くエラは、これで埋め合わせができるとマギーを歓迎するが、マギーはエラの金を盗もうとする。エラはマギーに施設内の介護の仕事をするように言い渡した。そこでマギーは、盲目の元大学教授(ノーマン・ロイド)と出会い、詩の素晴らしさを教わり、自分のコンプレックスであった難読症の克服を始める。この出来事をきっかけに大きく変わっていくマギー。一方、ローズも自分を見つめ直す生活を送る中で、元同僚のサイモン(マーク・フォイアスタイン)と愛を育む。やがてフロリダでローズとマギーは再会して仲直り。フィラデルフィアに戻ったローズは、エラの靴を履いてサイモンと結婚式を挙げるのだった。※コピペ
Posted at 2014/07/13 22:01:38 | トラックバック(0) | dビデオ | 日記
2014年07月05日 イイね!

阪急電車

阪急電車解説
片道わずか15分のローカル電車を舞台に、そこに乗り合わせた人々の悲喜こもごもの人間模様を綴る群像劇。『フリーター、家を買う』の有川浩のベストセラー小説を、これが劇場用映画デビューとなる『結婚できない男』の三宅喜重が監督。出演は「ゼロの焦点」の中谷美紀、『ライアーゲーム』の戸田恵梨香、「眉山」の宮本信子。2011年4月23日より関西先行公開。

あらすじ
ある日、結婚式に出席したOLの翔子(中谷美紀)は、花嫁と見間違えるような純白のドレスで現れ、新郎新婦を唖然とさせる。それは、彼女の復讐だった。会社の同僚でもある婚約者を後輩に寝取られた翔子。別れ話を切り出してきた婚約者に出した条件が、結婚式への出席だった。新郎新婦を尻目に、颯爽と披露宴会場を後にした翔子。帰宅途中の電車で、好奇の視線を集める彼女に老婦人が声をかけてくる。その老婦人とは、曲がったことの嫌いな時江(宮本信子)。孫の亜美(芦田愛菜)と電車に乗っていたところ、純白のドレスに引き出物というチグハグないでたちの翔子が気になって、声をかけたのだった。女子大生ミサ(戸田恵梨香)の悩みは、恋人カツヤ(小柳友)のDV。2人で同棲するための物件を見に行く途中、電車に乗り合わせたドレス姿の翔子のことを話しているうちに口論となり、カツヤが降りてしまう。それを見ていた時江が吐き捨てた“くだらない男ね”という言葉で、ミサは別れを決意するが……。セレブ気取りの奥様グループに嫌々付き合っている庶民派主婦の康江(南果歩)。今日も高級レストランでのランチに誘われ、胃痛を我慢して出かける。電車内で傍若無人に振舞う奥様グループに肩身の狭い思いをしていた康江は、“おばちゃんってサイテー”という、ミサからの厳しい言葉を耳にして、急激に体調が悪化してしまう。地方出身で都会の雰囲気に馴染めない大学生の権田原美帆(谷村美月)と圭一(勝地涼)。ある日、電車の中で出会った2人だったが、その距離は近づくのだろうか……。大学受験を控えた女子高生の悦子(有村架純)は、人はいいがアホな社会人の竜太(玉山鉄二)と付き合っている。下校時の電車内で友人たちから進展状況を問い詰められるが、プラトニックな関係は保ち続けていた。だがある日、高校の担任から第一志望の大学は難しいと言われ、自暴自棄になって竜太とラブホテルに向かうが……。※コピペ
Posted at 2014/07/05 21:19:58 | トラックバック(0) | dビデオ | 日記
2014年07月03日 イイね!

秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE Ⅱ ~私を愛した黒烏龍茶~

秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE Ⅱ ~私を愛した黒烏龍茶~解説
TVの深夜枠で放送され人気を博したflashアニメの劇場版第二弾。世界征服を企む秘密結社“鷹の爪”のメンバーが繰り広げるのんびりした日常を描いた脱力系コメディ。制作・出演をFROGMANがほぼ一人でこなしている。また、本作のタイトルは飲料メーカーによる命名権(ネーミングライツ)買取によって決定したものである。

あらすじ
鷹の爪団秘密基地。そこでは、いつもの通りご機嫌でトークを繰り広げる吉田君と不機嫌そうな総統が和やかに世界征服を企んでいた。レオナルド博士が開発した新兵器のスーパー戦闘ロボも完成。そこへ、宿敵デラックスファイターの笑い声が響く。デラックスファイターの必殺技“デラックスボンバー”でコテンパンにやられる一同。鷹の爪団は復讐のため、デラックスファイターの邪魔の入らないネットの世界での世界征服を思いつく。そして、博士の発明した“ネットの中に入るマシン”を始動させ、見事ネット世界への突入を果たす。そこは一面、どこかの映画で見たような緑色のグリッド線で構築された世界。団員たちはそこで縦横無尽に遊びまわるのだった。一方、世間では会社の乗っ取りが頻発。何者かの手によって株価の急落と株の買い占めという操作が行われていた。そして、遂には鷹の爪団秘密基地の大家さんまでもが基地の乗っ取りに応じてしまう。基地を追い出された鷹の爪団は、仕方なく未だ乗っ取りを受けていない島根県へ向かう。そこで逆襲の機会を伺う一同だったが、時既に遅し。乗っ取りを繰り返すハゲタカファンドの魔の手は島根県にまで及んでいた……。※コピペ
Posted at 2014/07/03 20:44:11 | トラックバック(0) | dビデオ | 日記

プロフィール

「たい焼きじゅるるぅ~」
何シテル?   05/02 06:43
ご訪問有り難うございます。 こちらにお引っ越ししました http://minkara.carview.co.jp/userid/2433836/prof...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 09:05:52
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 05:12:47
あぐるのYou Tube Channel  
カテゴリ:動画
2013/02/18 13:26:00
 

愛車一覧

その他 クリリン その他 クリリン
ハイドラ用
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
81Wと82Wと乗継 ekシリーズもこれで3代目 そしてすべてターボ車という(笑) 何と ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
XR100モタードなきあと絶対的に必要な原付2種。 今度は低燃費&125㏄と言うことでP ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
CB1300SBに続く大型バイクの第2弾。 低燃費、低重心とCB1300にはないものが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation