• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぐる。のブログ一覧

2012年11月03日 イイね!

【PCX】モディファイ ライト篇その2はHID。

全くもって効果なかったライトリレー


6000円を無駄に使ったような感じになりましたが・・・


配線も加工しちゃったしね♪


じゃ、次は・・・






HID♪(*´艸) ∴ブッ





いろいろとネットで検索してたら何軒かのSHOPさんで信頼のあるとおすすめとかって書いてるのでまぁそれなら大丈夫かな?!と思い今度はホームページにアクセス


他社だと・・・


前PCXだと付きます。


とか・・・


ESPエンジン搭載のPCX125は確認中


とか・・・


いろいろあるようなので少し心配でした


でもこちらのメーカーではそのようなことはどこにも書いてません・・・


さらにいろいろ見てたら代理店一覧があったので覗いてみたら


うどん県にも2軒ほど代理店があり話を聞きに行ってきました


そしたらすでに装着されてる車両(CBR丸目2灯)の点灯していただきHI⇔LO切り替え確認もさせていただきました


なかなかいいい感じなので発注することにしました


でも問題点はPCX125でも装着できるか?!です


そして後日連絡で・・・


付きますよ


って連絡があったので正式に発注していただきました


そして発注から2日後・・・





HID入荷しましたの電話♪



さっそく取りに行って来ました




今回購入したHIDはこちら


ジャン♪



AGENT/LX-5A(35W) 10y~HONDA 日本仕様PCX HS5上下可動式Lo/Hi切替2灯分 HIDキット

中身はこんな感じ



ライトカバーも少し加工



1年保障はついてますがHID自体の配線加工すると保証対象外になるそうなのでPCX側のライトの配線をHIDに合わせ加工しました


前回も使ったライトセンサーアプリで明るさ測定

17400ルクス!!!!!!!!!


かなりの明るさに♪


正直このHIDお値段的に26,250円と少しお高い設定となってますが・・・



安かろう悪かろうでは夜中、早朝を走るボクとしてはちょっと…ね


なので値段そうそうのものを



バリバリの中華ですがなかなか良さそうです


あと色温度も安定するまで少し時間がかかりますが気にはならない程度


アイドリングストップ機能は使わないほうがいいみたいです・・・


ライトON/OFFスイッチも同時装着おすすめしますね





最後に・・・



もうハロゲンライトには戻れませんというHIDユーザーさんがいますが


まさにその通り


この明るさは異常なくらい明るすぎ♪




ブログランキング参加中o(^^o)(o^^)o
↓応援ポチッお願いします↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
関連情報URL : http://hid-service.jp/
Posted at 2012/11/11 21:45:42 | トラックバック(0) | PCX | 日記

プロフィール

「たい焼きじゅるるぅ~」
何シテル?   05/02 06:43
ご訪問有り難うございます。 こちらにお引っ越ししました http://minkara.carview.co.jp/userid/2433836/prof...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
456 78 910
11 12131415 16 17
18 192021 2223 24
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 09:05:52
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 05:12:47
あぐるのYou Tube Channel  
カテゴリ:動画
2013/02/18 13:26:00
 

愛車一覧

その他 クリリン その他 クリリン
ハイドラ用
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
81Wと82Wと乗継 ekシリーズもこれで3代目 そしてすべてターボ車という(笑) 何と ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
XR100モタードなきあと絶対的に必要な原付2種。 今度は低燃費&125㏄と言うことでP ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
CB1300SBに続く大型バイクの第2弾。 低燃費、低重心とCB1300にはないものが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation