2011年03月27日
お昼過ぎまでウダウダダラダラ・・・
してました。
これではイケないとXRのキャブの調整をしにガレージに行ったのですが…
今日はめっちゃいいお天気。
セッティングの様子見だけって思ってたんだけどついつい主治医さんのところまで走っちゃた♪
もちろん修理代金の支払いもかねて。
今回の修理代は・・・
8諭吉!!!!!!!
o(_ _;o)バタッ
結構なお値段がかかりました。
でも腰上の組み上げの見学ができてこれはこれでいい収穫となりました。
ふふふ・・・
いずれは自分でも・・・ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ
今回はミッション系も一部リニューアル。
ニュートラルに入りにくかったのやシフトダウンでのチェンジの入りにくい(カチッと入らない感じ)のがこれまた直ってました。
┓( ̄∇ ̄;)┏ヤッパリコレガゲンインデハイリニクカッタノネ…
その後2時間半ほど走ってきたのですが…
まだちょっと肌寒い感じ。
気温計も12℃だし…
そういえば桜まだ咲いてないなぁ…
もう咲いててもいいころなんだけど。
あ、そうそう
XR・・・
すこぶる調子いい感じ♪
あとはクラッチレバーの遊びの調整しなきゃね。
Posted at 2011/03/28 00:19:06 |
XR100モタード | 日記
2011年03月26日
やっぱXRが手元にないと寂しくって・・・
仕事終わりに主治医さんのところに遊びに行ってきました。
そしたら・・・
主『いいタイミングだね♪今出来上がったとこだよ♪』
バッチシのタイミング。
一度家に帰って今度はJRで行くことにしたのですが…
何せ田舎。
電車の本数なんて少ないのよね…
駅で40分ほど待っちゃった。
数年ぶりの電車。
いつもと様子が違う。
最近って切符って切らないんですね。
もちろん自動改札じゃないですよ。
どのタイミングでホームに行ったらいいか戸惑っちゃった(^_^;)
そして見知らぬ人の後をついて行きそれとな~くホームに進入成功♪(^_^;))))))コソコソ…
ほんの2駅だけど電車の旅を満喫。
主治医さんのお店の最寄り駅では主治医さんがお迎えに来てくれてました。(^_^;Aカタジケナイッス
お店でしばし雑談をし、帰りがてらちょいと遠回りしながら帰ろうと思ってたんだけど…
入院前、キャブのセッティングを春用にとすこしメインジェットを105→102に変更してました。
そしたら失火の連発。
入院してからと言うもの寒い日が続いてたからなぁ…
今日はガソリン給油だけして帰ることにしました。
明日はキャブのセッティングもう一回変更しなくちゃ・・・
とにかく・・・
お帰り♪
Posted at 2011/03/27 00:14:04 |
XR100モタード | 日記
2011年03月25日
山積みの練乳。
しかも
缶。
なんか・・・
ステキ♪ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
それにしても缶の練乳なんて久々に見たなぁ~♪
Posted at 2011/03/29 01:47:29 |
ひとり言 | 日記
2011年03月23日
1時間に数回?!
いやいや数十回流れてるような気がする『まほうのことば』
テレビではなかなか見れないフルバージョン。
スカンクが居たなんて・・・
知らなかった…
そして『危険なポポポポーン』
なかなかポップな感じで♪
色々ある中で一番気に入ったのがこれ。
ポポポポーンのところの間が・・・
あと、14分耐久ポポポポーンなんかも・・・
14分耐久って・・・(^_^;)
1分で挫折しちゃったよo(_ _;o)バタッ
Posted at 2011/03/27 00:58:08 |
ひとり言 | 日記
2011年03月22日
ある番組でカールにレアな形のカールが入ってるって…
聞いたもんだからつい買ったんだけど…
1回や2回では出そうにないですなぁ。
しおあじもいいけどチーズ味もなかなか♪
Posted at 2011/03/26 23:42:36 |
トラックバック(0) |
おやつ | 日記