2011年10月07日
はじめに。
elfのオートバイ用ライディングシューズを注文して
はや3か月。
ホンダ純正の防水シューズはサイズがなかったからelfにしてみた。
が!!!
南海部品でも品薄って言われ・・・
無いのはわかってるんだけど・・・
3か月の月日は長すぎ。
それに入荷は未定。
今はいてるのはかれこれ3年使っててボロボロだから防水のくせに雨が浸透してくるしまつ。
とそこにホンダのホームページにアクセスしたら・・・
RSタイチとのコラボ商品がアップされてたので主治医さんに無理を言ってelfのシューズをキャンセルしてもらいました。
在庫もあるみたいだから近々入荷されそうな感じ。
そしてなんだかんだと主治医さんの仕事を邪魔しつつ・・・
エンジンが冷えるのを待ってオイル交換をしてもらいました♪
ドレンボルトはマグネット付のやつを使ってるんだけど・・・
マグネットには鉄粉がいっぱい・・・

以前、エンジンを壊して初めてのオイル交換をしたときはこれの数倍は出てた。
それから考えると落ち着いた感じ?!
メーター換えてから早くも10000㌔走行。
交換前から換算すると…
15000㌔!!!!!!!!!!
XR100モタード。
すこぶる元気です。
そうそう最近、点火プラグをイリジウムから一般プラグに交換しました。
エンジンのかかりは以前よりも若干よくなったもののかなりパワーが落ちました。
まぁ、気が変わればまたイリジウムに戻そうっと♪
Posted at 2011/10/08 19:57:37 |
トラックバック(0) |
XR100モタード | 日記
2011年10月07日
なるほど~♪
クッキーの部分を持って食べるんやね♪
Posted at 2011/10/07 20:18:17 |
トラックバック(0) |
おやつ | 日記
2011年10月03日
トヨタ スターレットのカタログが出てきました。
いや・・・
なつかしい♪
車の免許を取って就職を期に初めて買った車。
当然ローンでの購入。
最初で最後のトヨタ車。
いまのところはね。
なつかしい思いで。
カタログもまじまじと見ちゃって♪
買ったのはEP82のGTターボ(前期)
なんて言うの・・・
あれは良かった♪
1300㏄で135馬力のパワー。
パワー負けって言うのかなぁ?!
オートマなのにタイヤがついてかなくって。
出だしの時アクセル全開でガガガガガってタイヤがついてこない感じ。
しかも今では当たり前のABSなんかはオプションだから未装着だったし(笑)
なんだかんだとYouTubeでスターレットを検索したら
これまた懐かしいCMが!!!
本当は3代目スターレット・・・
そう!!!あのイダテンで一躍有名になったヤツが欲しかったんだけど免許取った翌年にフルモデルチェンジ。
イダテンから青春のスターレットを買ったってわけ。
イダテンのCMはこれ!!!
その後、三菱パジェロと出合い20年近く三菱車ばかり乗ることとなりました。
Posted at 2011/10/07 21:17:35 |
トラックバック(0) |
ひとり言 | 日記
2011年10月01日
台風が通り過ぎてだいぶ経ちました…
(いつの?!)
そして汚れたままガレージで放置。
水垢たっぷり・・・
『たまには洗えよ!!!』
とイケスポがいうもんだから
洗車機が洗ってくれました♪
洗車後はグラスコーティング専用メンテナンスキットでさらにピカピカに。
そろそろオイル交換の時期かぁ…
Posted at 2011/10/04 22:34:31 |
トラックバック(0) |
ek・SPORT | 日記