• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぐる。のブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

毎年恒例行事の出雲参り その6うどん県に帰る前に晩ごはんはここで篇

毎年恒例行事の出雲参り その5出雲大社と両方まわれば縁起の良い両参り篇 のつづきです


いよいよ最終篇となりました


なんだかんだで神社めぐりも4か所ほどまわったのでこれでたくさんの御利益いただけた?!


かもしれないのでうどん県に帰ることにしました


でも晩ごはんはまだ・・・


ということで晩ごはんを食べにまたまた移動です


美保神社からうどん県まではこんなルートを走ってみました


帰りは100%下道という・・・

このルートだけで260㎞

ごはんを食べてる時間を入れて7時間22分39秒

四国最南端の足摺岬に行けるくらいの距離・・・


そんなことはさておき


ここまで来たらやっぱり蒜山やきそば食べなきゃね♪

てことで蒜山に行くことにしました






去年の9月以来

前回はCB1300SBできてました♪


本当は夜ぜん焼きそばという夜限定のが食べたかったんですが・・・





売り切れという・・・


なのでスタンダードに蒜山焼きそばを注文






一年ぶりに食べたひるぜん焼きそばは・・・










美味しいじゃないか!!!!ヾ(;´д`)ノコンニャロー






そして美味しくいただいたので夜な夜な下道を・・・


フェリーを使いつつ・・・


帰宅した時は1:00・・・


3:00スタート
1:00ゴール

22時間みっちり遊び倒してやりました(*´艸) ∴ブッ



2012年10月08日
走行距離 610.2 km
給油量 37.76 L
燃費 16.16 km/L


最後までお付き合いいただきましてありがとうございました







ブログランキング参加中o(^^o)(o^^)o
↓応援ポチッお願いします↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村
Posted at 2012/10/23 20:51:55 | トラックバック(0) | ek・SPORT | 日記
2012年10月07日 イイね!

毎年恒例行事の出雲参り その5出雲大社と両方まわれば縁起の良い両参り篇

毎年恒例行事の出雲参り その4出雲大社参り篇からのつづきです。


出雲大社参りも無事終わりあとは帰るだけ・・・


そいうえばツーリングマップルで出雲大社と両方まわれば縁起の良い両参りって書いてたのを思い出し行先を変更


次に向かうのは・・・




美保神社


島根半島の先っちょにある神社に行ってみることにした


ここは一度行ったことがあるのですが・・・


イカがね・・・


クルクルまわてって・・・


そしてイカ焼きの良い匂いが・・・


でも・・・


時間的にとっても微妙・・・何だけどとにかく行ってみることにした


到着時刻は17:15


すでにお土産屋さんもイカ焼き屋台も閉店・・・


イカ食べそこねた・・・o(_ _;o)バタッ


まだお楽しみはありますからそちらに期待といういことで♪


美保神社でお参りとさんぽを








暗くなるのがめっちゃ早く手振れ補正も聞かない状態(笑)でほとんどがブレブレで使い物にならない始末・・・

やっぱり夕方くらいから三脚欲しいですね・・・


いよいよ次は最終篇


もうしばらくお付き合いを・・・


つづきます。


稲田神社(ゆかり庵)須佐神社出雲大社→三保神社で通ったルートはこちら






ブログランキング参加中o(^^o)(o^^)o
↓応援ポチッお願いします↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村
Posted at 2012/10/21 21:45:22 | トラックバック(0) | ek・SPORT | 日記
2012年10月07日 イイね!

毎年恒例行事の出雲参り その4出雲大社参り篇

毎年恒例行事の出雲参り その3は須佐神社と?!篇のつづきです


かなり道草を食いましたが・・・


いよいよ本日のメインの


出雲大社



です。


ちょうど神話博しまねが開催されてるのと10月の神無月でもここ出雲はその逆の神在月で全国の神様がいらしゃると言う大イベント盛りだくさんということで駐車場に困る困る・・・


でもなんとか道の駅に停めれることができたのでそこからあるいていくことにしました






人がたくさん・・・




参道



松の参道



因幡の白兎の話から



大国主命御神像




今年で4回目の出雲大社参り


去年買った縁結びのお守りも返しに持ってきました

いろんな出会い良いご縁もたくさんありました

ありがとうございました



そしてここでもおおみくじを・・・





やっぱダメですね・・・


本厄って・・・

おみくじにも影響でまくりハァ━(-д-;)━ァ

今年もあと少し・・・

おとなしくしときましょう・・・



神楽殿



大しめ縄



に・・・金網?!


いつもならみなさん賽銭を投げいれするんですけど・・・


まさかの廃止?!


出雲大社でしっかりお参りをすませお守りもしっかり買って次のポイントに向かうことに・・・







つづきます。





ブログランキング参加中o(^^o)(o^^)o
↓応援ポチッお願いします↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村





以外と知られてない?!出雲大社での参拝手順は関連情報URLで!!!
Posted at 2012/10/21 14:11:18 | トラックバック(0) | ek・SPORT | 日記
2012年10月07日 イイね!

毎年恒例行事の出雲参り その3は須佐神社と?!篇

毎年恒例行事の出雲参り その2は稲田神社で横田小そば編 のつづきです。


稲田神社でゆかり庵さんで美味しくおそばをいただいたので出雲大社にむけて先を進むことにしましょう♪


と、道中に初めて見る道の駅発見!!!!


道の駅おろちの里




施設内をウロウロ



やっぱり買っちゃう記念きっぷ♪



またひとつコレクションが増えました(*´艸) ∴ブッ

それにしてもおろちって名前・・・



出雲大社の前にもうひとつ立ち寄りポイント


稲田神社に寄ったからにはこちらにもということで


須佐神社




クシナダ姫の旦那さんのスサノオノミコトを祀ってるのがここ須佐神社なのです






おみくじを引いてみた


さすが本厄・・・

素晴らしく悪い結果をくらうという・・・o(_ _;o)バタッ


気を取り直して境内をさんぽ♪





大杉の木のパワーをいただきました♪

服にピントあってるし・・・

(σ‥ ̄;)ホジホジ





塩井





須佐神社のお参りも済んだことだしそろそろ今回の旅のメイン



出雲大社


にむけて出発!!!!






・・・つづきます。





ブログランキング参加中o(^^o)(o^^)o
↓応援ポチッお願いします↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村
Posted at 2012/10/21 10:16:47 | トラックバック(0) | ek・SPORT | 日記
2012年10月07日 イイね!

毎年恒例行事の出雲参り その2は稲田神社で横田小そば編。

毎年恒例行事の出雲参り うどん県から奥出雲篇からのつづきです


稲田神社のおさんぽも終わり開店時間の11:00


いよいよおそばをいただく時間がやってまいりました♪


まずはおしながき









数量限定問言葉にとっても弱いボクは・・・


蕎麦御膳(千二百円)を注文


でも・・・


横田小そばがどうも気になる・・・


ので店員のおねえさんに横田小そばって?!と聞いてみたら・・・


蕎麦の実を持ってきて説明してくれました



店『一般の蕎麦の実よりも小さいんです・・・そしてこの横田小そばは栽培者が激減して無くなりかけたこともあるんですよ・・・今では数少ないですがなんとか栽培してます♪でも・・・この横田小そばは一般的なそばと一緒に栽培できないんで・・・』


あ『そうなんですか…』


店『あとですね、この横田小そばの特徴といたしまして一般のそばに比べ非常に香りが高いんですよ♪』


ということで蕎麦御膳から横田小そば御膳に変更してもらいました


待ってる間店内を(-p■)q☆カシャ☆







そうこうしてたら横田小そば御膳登場!!!!!



割子そば


やくみ


蕎麦湯


青大豆の食べる豆乳


小さなデザート


地元野菜や山菜を使った季節の惣菜





これまた季節限定のトマトジュース




説明通り横田小そばは香りがとってもよく香りを楽しむといったとこでしょうか?!とっても美味しかったです♪

トマトジュースもレモン効果でトマトトマトしてない感じでとっても飲みやすくて美味しかったです♪





美味しくいただいたあとは・・・






つづきます・・・(σ‥ ̄;)ホジホジ







ブログランキング参加中o(^^o)(o^^)o
↓応援ポチッお願いします↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村
Posted at 2012/10/20 03:05:19 | トラックバック(0) | ek・SPORT | 日記

プロフィール

「たい焼きじゅるるぅ~」
何シテル?   05/02 06:43
ご訪問有り難うございます。 こちらにお引っ越ししました http://minkara.carview.co.jp/userid/2433836/prof...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 234 5 6
7 8 9 10 11 1213
141516 17 1819 20
21222324 2526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 09:05:52
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 05:12:47
あぐるのYou Tube Channel  
カテゴリ:動画
2013/02/18 13:26:00
 

愛車一覧

その他 クリリン その他 クリリン
ハイドラ用
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
81Wと82Wと乗継 ekシリーズもこれで3代目 そしてすべてターボ車という(笑) 何と ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
XR100モタードなきあと絶対的に必要な原付2種。 今度は低燃費&125㏄と言うことでP ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
CB1300SBに続く大型バイクの第2弾。 低燃費、低重心とCB1300にはないものが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation