• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガーリーのブログ一覧

2012年07月15日 イイね!

クルマいじり 第2、5部

何てコトの無い、ただの休憩タイムです。

兄のクルマばかりイジってもツマラナいのでたまには自分のも(笑)


シルビアが好き、或いは乗ってる方には分かる話になってしまいますが、S15シルビアにはエンブレムが付いていますよね?

そう、あのカミナリマークのようなSの字のエンブレム。

あのエンブレムが意外と人気があるようでボンネットを社外品のに交換してもエンブレムを移植する方も居るそうな。

ステアリングも例外では無く、あのエンブレムが有るから交換しないと言う方もチラホラ。

しかし、我が愛車のS15シルビアは購入した際からボディに付いてるエンブレムはサイドにあるスペックRのエンブレムのみ+αでガムテープ。(笑)

ステアリングも交換してるのでエンブレムも無い。

純正感がまるでないからダメと言われた事もしばしば…。

てなワケでやってみました。





純正ステアリングのエンブレムを加工して社外品ステアリングのホーンに移植!

どうだぁ!純正感が出ただろう!?(笑)

そして装着してみて思ったのが意外にしっくり合うのがビックリ。

いつかはコレが純正ステアリングだよ~とウソをつける日が来るかも知れません。ヽ(ヽ・∀・)


次回に続…かない!!(笑)
Posted at 2012/07/15 18:37:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月15日 イイね!

クルマいじり 第2部

さて、昨日に引き続き2日目の作業を行いました

先日中にバンパーにペーパーをかけて下処理は完了していたので本日はメインの塗装作業です

エアガンもモチロン無いので缶スプレー作業、サクサクっとヤってきます(笑)

まず脱脂をして、下地用のプラサフスプレーを吹く

メインカラーを吹いては乾かしてを3~4回続ける



つや出しにてウレタンクリアスプレーを数回に分けて吹く

ここまで作業が進んだところで雨がまた降ってきた…今日はここまで。9割位は作業は済んでいたので明日に行います



艶がちゃんと出ました。




次回最終章!!続く!!
Posted at 2012/07/15 17:58:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月14日 イイね!

クルマいじり 第1部

バンパーの一部を再塗装します。


いきなりドンと。








そしてひたすらバンパーをペーパーでこする×3…


養生も済ましたがもう空が暗い。

青空整備なので今日はここまでにします。(笑)


次回に続く!!
Posted at 2012/07/14 19:09:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月28日 イイね!

でびゅー

でびゅー最近の出来事をまた、つらつらとテキトーに自分なりに書きます

6/24(日)

ヒマだったのでぷらっと仙台ハイランドに行く事に

中々の渋滞に巻き込まれ、道中コンビニが無い辺りにて腹痛発生。途中にあったパチンコ屋に寄るハメに (笑)

何とか目的地に到着。既に盛り上がっており先に現場に来ていたみん友さんと見学をしたりした

ドリコンの他に本コースの周回レースなど行っていた。次回こそは自分も本コース復帰を…と心に誓ったり楽しんだ1日であった


6/26(火)

そういえばオプションの発売日だと思い出し、午前中に自宅近くの駅前のコンビニへ行く。雑誌を発見、立ち読みすると…



載るとは思ってなかったので思わず店内で狼狽、挙動不審に (笑)

心を落ち着かせふとページをめくっていくと…



思わずむせる。また挙動不審になり辺りを見回した所、隣で同じオプションを立ち読みしていた若いあんちゃんから冷たい視線を受ける (笑)

雑誌に載ってる本人、そしてコンビニ入口前に鎮座する愛車

コレはマズい…と自意識過剰になりそそくさと撤退した次第の1日であった

因みにオプションは観賞用と保存用、2冊買ってしまったのはココだけの秘密 (笑)
Posted at 2012/06/28 18:41:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月22日 イイね!

おそろい

おそろい今日はタイヤ交換と一緒にホイールもセットで交換しました。

以前は215/45/17+37の8Jサイズ、ミドルテーパーホイールでした。

今回履き替えたのは、以前から家に放置プレイされていたWORK EMOTION CR-Kaiディープテーパーホイールに、貰いモノのトーヨー製PROXES R1R。

235/40/17+17の9Jサイズ。



コレで前後のホイールがディープテーパーホイールになりましたが…



画質が悪いですが、モロはみ出しタイヤになっちゃいました、しかもタイヤサイズが変わってハンドルが中々の重さに…(笑)

もうちょい車高を下げて調整したいですが、今現在にてジャンプなどした際にタイヤがフロントフェンダーに当たる始末が発覚。( ̄○ ̄;)

なので天気が良い日にフロントフェンダーのカットを行う予定が増えちゃいました…。(苦笑)

欲を言えばリアフェンダーも爪折りをすれば何とか頑張れば…245から255サイズも履けなくもないので今後狙ってみようか考えてみたり…。

とりあえずやりたいコトは沢山あるので1つ1つ確実にヤっていきます。

Posted at 2012/06/22 18:53:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@◇ イチゴ ◇ ワタシは自作したシフトノブずっと使用してます。かれこれ10年近く使ってますが使い勝手はバツグンです。(笑)」
何シテル?   11/07 21:33
大人しくしようとしても、何から何まで改造しちゃう困ったおバカさん。 仕事に追われながら少しずつ少しずつ・・ちょくちょくイジくってます。 改造したら随...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンの風向き切替え時の異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 21:26:27
ブレーキパッドのウンチク  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/31 14:36:15
拡散宜しくお願いします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 12:53:45

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
まさかの2台目を迎えたS15シルビア もう壊さないぞぉ笑
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4WD!!AT!!キーレス!!何気にターボ付!!走行距離16万キロ!!(笑) タイヤ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めての愛車。 吸排気系・サブコン・ブレーキ・他車種の部品を大量流用、Sタイヤ履きっぱな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2009年冬、中古車屋で影に埋もれていた当時ノーマリーなコイツに遭遇。 わたくし、一目 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation