
が!!!
入庫拒否られました(笑)
ホーンは、事前に配線つなぎ替えるの忘れてただけなので納得なんですが…
問題は、車高の方です(汗)
この前測った時は、地面まで10cm以上あったのに???
15mmは落とせるはずだったのに???
測り方が悪いのか???
マフラーの所(←ここ重要)がひっかかるので、あと15mm上げて下さいとの事???
仕方ないので、来週予約して帰ってきました( ; ; )
早速、ウチに帰って車高調整~
まあ、もう少し車高上げるつもりだったので、良しとしましょう…
でも、暑かったからリアだけ(笑)
フロントは、明日にもちこしですf^_^;)
あっ!
リアの車高調問題ありでして…
全上げと、全下げで車高がほぼいっしょになるという…
なぜ?
原因わかりませんが、何かしないと車高上がらないので、一度外して付け直してみました。
結果、少し上げる事できましたが傾向は変わらず(汗)
なぜ?
この後、車高弄る予定も無いのでゆっくり考える事にしましょう(汗)
で、取り付けしてる時に大変な事に気付いたんですど…………………………
付けてた事すら忘れてたマフラーアースが垂れ下がってる!!!
地面から80mmぐらいの所迄((((;゚Д゚)))))))
気付いてスグ外しました!
あっ!写真撮っておけばよかったorz
これが引っ掛ったんだな…たぶん
手で触ってみても硬めで抵抗あるし
確かにマフラーの所って言ってたし
そのとき頭の中でタイコを勝手に想像した自分がバカだったorz
今度からは、シッカリ聞くようにしなくてはf^_^;)
Posted at 2012/07/28 20:37:39 | |
トラックバック(0) | 日記