• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ψきよたんψのブログ一覧

2019年07月27日 イイね!

修理完了~

今日、ようやく修理完了して帰って来ました😆


修理中のレンタカー、マツダのアクセラだったんだけど、柔らかすぎの乗り心地。

やっぱり1度Audiに乗り慣れると、国産車では物足りなくなっちゃいました。


んで、今回の修理内容はトランスミッションのフィルターからのオイル漏れによる油圧低下。


念の為、正規ディーラーでミッションも点検してもらい、ついでにちょっと前に来ていたスタートSwitchのリコールも対応してもらいました。


ショップから帰る時に、直ぐにクラッチの繋ぎ感覚が明らかに滑らかになってました。


やっぱり、今回のオイル漏れ、もしかしたらクラッチの繋ぎ時のショックが前兆だったのかも知れない。

でも、ショップの社長に言われてた通り、何かしら異変が起きたら、無理に走行せずに止まれの意味が解りました。
あの時に無理に走行せずに、早目にレッカー来れる場所に止まってレッカー移動したのが正解でした。


とりあえず、フィルター交換とミッションオイル入替え、セットアップで修理完了しました。


ディーラーが混んでいた為、修理期間13日もかかりましたが、これで一安心です。




Posted at 2019/07/27 20:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月18日 イイね!

DTCオイル漏れ

月曜日、長い下り坂を3速に落として走行中に、突然ガックン、一気に回転数が落ちてまた回転数上がったと思いきやまたガックン。

挙句に突然1速にも入る始末。

警告音も鳴りまくり。

症状からしてレッカー移動確定と判断し、コンビニの駐車場に停止して、一旦エンジンを切って再度スタート。

バックに入れら下がります。

車降りて下見たら、何やら漏れてる。

エアコンの水?

にしては、心無しか焦げ臭いし、触ってみたらオイルでした。...(lll-ω-)チーン

休みの日だけど、ショップの社長来てくれました。(マジで助かりましたね)

で、レッカー呼んでショップに運んで貰いました。


後日、車上げて見エンジン掛けたら、



トランスミッションのフィルターからオイルがダダ漏れ(´⊙ω⊙`)

オマケに、前から後ろまで、車体の下側はオイルまみれ。

現在修理中です。

あとは、クラッチ板にダメージ無い事を、ただ祈るだけです。



Posted at 2019/07/18 00:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月04日 イイね!

セレナ旅立ちました

昨日で、セレナ旅立ちました。




長かった様な、早かった様な。

目標の20万キロには届かなかったけど。

CVTさえ不調にならなかったら、足回り交換して
乗り続けただろうな。



Posted at 2019/04/04 08:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月30日 イイね!

13年間ありがとう

遂に永年付き添ったセレナとのお別れが近づいて来ました。

一昨年くらいから発生していた異音の正体は、予想通りCVTからの発生。
しかも、出だしに滑る様な違和感も。

更に不幸は続き、リアの足回りからの異音。

コーナリング時に足が伸びた時と、縮んだ時にガコン!

ショック逝きかけてるかな〜。

まー、かなり前から軽い症状は判明してたから、遂に来たな〜って感じ。

走行距離16万6000キロ。

新車で購入し、納車当日に1000キロ走り、翌日の朝一に1000キロ点検。(行きつけのディーラーでは多分、伝説的記録)

コツコツとビンボー弄りして、昨年の夏にようやくホイール組み込んで、何とか完成した長い道のり。

なによりも、買った時は子供たちは幼稚園に入園する前だったのに、今じゃ高校生。

今まで本当にありがとう。

そして、お疲れ様。





Posted at 2019/03/30 20:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月06日 イイね!

5月6日今日の一日(みんカラ投稿企画)

本日、行き着けのshopが移転オープンしました٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪




親切、丁寧なお店なので近くにお越しの際は立ち寄ってみてね~( ᵕᴗᵕ )

Facebookもあるよ🌟٩(。•ω•。*)و🌟


https://www.facebook.com/personal.space.sing/
Posted at 2016/05/06 20:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「猫バカの性😅
さりげなくやってみました😊
亜鉛合金製のメッキ仕様。」
何シテル?   11/06 14:48
アウディA5 スポーツバック(前期)は、足周りの経年劣化の為、修理断念しました。 歳だから大人しく乗ろうと思ってましたが、後期モデルのSラインだから、もう少し走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

駐車監視ドラレコ サブバッテリー化 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 21:48:56
alo-5さんのアウディ A5 スポーツバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 08:25:37
Pinkberry☆さんのBMW 8シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 21:12:02

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
前期のフロント足周りの経年劣化の為、ギシギシ音が多発。修理費用も多額になるし、走行距離も ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
遂に念願のAudiデビュー。
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんの愛車3代目
日産 セレナ 日産 セレナ
既婚者なんで独身時代みたいにはイジリができませぬ…。 人と同じが大嫌いなんで、人気車種 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation