• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

『Shige74』のブログ一覧

2014年04月17日 イイね!

2014/4/6

4/6は別府のイベントに参加させてもらったのですが
お友達は
地元筑豊で
チャンプロードの取材が・・・・
その時の動画です。
きっと、みんなオッサンばかりだろうけど楽しそうだ!!

youtube←クリック
Posted at 2014/04/17 15:43:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月15日 イイね!

こんな記事見つけた!!






フェラーリ、ポルシェ、のオーナーであったら、誰もが知っている話…。

フェラーリのエンブレム(跳ね馬)は第一次世界大戦でイタリアの撃墜王として有名なパイロットである、
フランチェスコ・バラッカが自分の戦闘機に付けていた跳ね馬のエンブレムである。
バラッカの死後、バラッカの両親が、エンツォ・フェラーリが優勝したレースを観戦し、感動してこの跳ね馬のエンブレムを授けたと言われている。
そして、フェラーリは故郷モデナ市のカラーであるカナリアイエローを跳ね馬のバックに塗って、完成させたのがフェラーリのエンブレムなのである。

では、なぜイタリアの撃墜王フランチェスコ・バラッカが跳ね馬のエンブレムを自分の愛機に付けていたかというと、その第一次世界大戦中に宿敵ドイツ空軍との戦闘で、ドイツ空軍機を撃墜した証として、そのドイツ空軍機が付けていた跳ね馬のエンブレムを取り、自分の愛機に付けたのが由来とされている。

実は、この時のドイツ空軍機が付けていた跳ね馬のエンブレムとは、ポルシェの本拠地であるシュツットガルト市の紋章なのである。
ポルシェのエンブレムは、当然ながら本拠地であるシュツットガルト市の紋章より作られている。

そう実は、フェラーリの跳ね馬とポルシェの跳ね馬も、実は同じものなのである!!
(ある一説には、フェラーリの跳ね馬は牡馬、ポルシェの跳ね馬は牝馬だとも言われている。)

つまり、フェラーリとポルシェは不思議な因縁により、生まれながらにして宿敵同士であったのだ?!






ポルシェは牝馬かぁ~(笑)




Posted at 2014/04/15 18:49:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月12日 イイね!

病気か?

こんばんわ。

981ボクスター納車されて6日目です。
毎日ネット俳諧がいそがしゅ~て!!
でも、欲しいパーツは高いし
自作するには
まだ勇気が無いし
なんやかんや言いながらも
来週
981ボクスターが入院予定です。
やっぱ病気ですなぁ!!



981購入でお金無いから
取りあえず安上がりの物からスタートです。

ネットでも小物ポチッっとしちゃいました。
入院報告だけしときます(笑)

ちょっと楽しみだなぁ~

明日は雨みたいですから
運転される方は気をつけて・・・
僕はお仕事する事になりました。

みなさん良い週末を・・・・・

バイなら・・・・
Posted at 2014/04/12 20:00:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月07日 イイね!

無事に・・・・

本当は昨日が納車だったのですが

別府のイベントに行きたかったので一日延期に

そして、仏滅の今日無事に納車しました(笑)

午後からポルシェセンターに



駐車場にすでに用意されていました。

白も中々良いなぁ~っと自己満・・・・(笑)

もろもろ説明をさらっと受けて



試乗もせずに購入したので
とっととPセンターを後にし981のドライビングに・・・
感想は、986に比べて内装の高級感が全く別物
運転性能も期待を裏切らない快適さです。
乗らんとわからんわからん(笑)


とりあえず写真を・・・









981のお尻に惚れちゃいました。



ホワイトボディーに
カレラレッドの内装は絶対に譲れなかったアイテムです。


夕方からプラプラドライブして
9時過ぎに帰宅でした(笑)

やっと格納しました。
旧986ボクスターと
新981ボクスター

眺めるだけで楽しくなります。
親ばかって、この事を言うのでしょうね



車庫内に並ぶボクスター
左ハンドル同士なので
後ろから前からです(笑)←畑中葉子







戸締りして格納完了





第一弾お披露目は10日かなぁ・・・・・?

皆様これからもヨロシクお願いします。

Posted at 2014/04/07 22:01:02 | コメント(16) | トラックバック(0) | 趣味
2014年04月07日 イイね!

別府温泉まつり

僕のような車でもいつもお誘いして頂き嬉しく思います。
今回も行って参りました。
古くからお付き合いさせてもらってる
いつものメンバーと待ち合わせ
シャイな僕は中々新しいお友達が出来ないのが現実です(笑)
昨日から春の交通安全週間と言う事でみなさん
大変安全運転でランチ会場まで移動でした

いつみても車の集まりは僕には癒しの空間です。





何度かお目にかかったカッコイイ ポルシェ









F様の中では430スパイダーが
僕的に一番好きな車です。
何度か僕の後ろを走って下さったのですが
ルームミラーで見るF430は素敵過ぎです。
新型ボクスター買うまでに迷ったのですが
度胸の無い僕には手の届かない車でした。
ツーリング等で眺めて満足することにします(笑)










別府駅前でのイベントとは凄いですよね。


お友達の写真を拝借しました(笑)


そしてメインはこれですね。



ナンバーついてるのに驚きです。
オーナー様が僕を覚えていてくれて光栄です。






帰りは一人寂しく10号線を北上して帰りました。

イベント企画者様、関係者様お疲れ様でした。
そしてご一緒して下さった方
ありがとうございました。
また遊んで下さい。




もうすぐPセンターに新兵器をとりに行ってきまぁ~す。
新ボクスターと旧ボクスター共々
今後もよろしくお願いします。
Posted at 2014/04/07 10:14:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「@jyuripapa 私も空港に行ってました。挨拶ができなくて残念です。また宜しくです。」
何シテル?   07/15 00:57
ブログは暇つぶしで書いています。 あまりログインしないので 返事が遅れる事がありますのでお許しを・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
オープンカーが欲しくなり買いました。
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
キャリー&トレーラー
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
2016.9.3 981ボクスターから乗り換え
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
おもちゃです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation