• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルミ男子のブログ一覧

2015年12月19日 イイね!

こんな事もあるんですね〜

最近よくレビューされているmaniacsさんのフューエルキャップカバーを購入して、本日取付予定でした。



ですが、あれ!?



取付ようにも両面テープが付いていません…自分で貼り付けないといけないのかと思い説明書を見ると…



電話で確認するとすぐに商品を送り直すと言われたので、自分で両面テープを買ってつけても良かったのですがお願いしました。
こんな事もあるんですね〜
Posted at 2015/12/19 21:38:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月19日 イイね!

タイヤ保管プログラム

整備手帳にもアップしましたが本日スタッドレスにタイヤ交換を行いました。

今年は暖冬でスタッドレスタイヤの販売も芳しくないようですが、私は夏に予約していたため無理矢理の交換です。

今日の話題はタイヤの保管についてです。

マンション住まいのため家にはタイヤを置くスペースがありませんので、昨年までは隣の県にある嫁さんの実家にタイヤを預けて点検の時期にタイヤ交換をするローテーションでした。点検は事前にお金を支払っていましたのでお金を支払っている感覚はありませんでした。

今年、ゴルフに乗り換えたことで半年点検に事前にお金を支払うプログラムがなくなりました。また、点検とタイヤ交換の時期が微妙に合いませんし、タイヤを毎回実家まで運ぶのも面倒に感じておりました。

よって今年から保管サービスを使う事にしましたが、保管サービスを検討するにあたり、金額・室内保管・洗浄・盗難等の保険の有無を重視しました。

サービスを確認したのはタイヤ館とディーラー、個人店舗です。

⑴タイヤ館
金額以外は問題ありませんでしたが、基本料金1.5万円に交換工賃2回で7.000円程度の合計22.000円と高額…店員さんは良いんですが…

⑵個人店舗
1万円と激安。ただし、保険がありませんでした。店舗としてはSECOMにも入っていて保険にも加入しているから大丈夫と言われました。今まで取られた事もないから安心ですと言われましたが、経営を始めてから3年で保管サービスは1年ほどと言われ、安さは魅力でしたが何となくやめました…

⑶ディーラー
全てのサービスを満たして金額も1.8万円。

期間内は交換工賃も掛かりませんし、タイヤを運ぶ労力からも解放されます。結局、いつもお願いしているディーラーが安心なのでお願いしました。


Posted at 2015/12/19 18:01:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月16日 イイね!

アイドリングストップキャンセラー

maniacsさんからアイドリングストップの簡単プラグシリーズが新商品として発売されましたね!

私はアイドリングストップが憂鬱で毎回止めておりました。チョイ乗りが多いため、正直毎回ボタンを押すのが本当に手間でした。

とは言っても、自分でコーティングは出来ないし、変更したくなったら業者さんに頼むのも手間だったのでR.E.Dさんから用品をを購入したわけです。私はたまたま工賃はかからかったので良かったですが、この商品がもっと早く出ていれば自分で気軽にオンオフできるので購入していたと思います。

私のように自分ではなかなか出来ない人にはオススメの商品です。

http://maniacs.livedoor.biz/archives/51966810.html
Posted at 2015/12/16 14:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月15日 イイね!

ハイビームアシストのエラー



今更ながら気が付きましたがハイビームアシストがが画像のようにエラーになっています…

もしや鈑金の時に?と思い、ディーラーのサービスマンにこっそり聞くと、もしかしたらコンピューター診断の時に何かあったかも、すみませんと言われました。

さすがにディーラーさんにコーティングをお願いできるわけでもないので…
これって再コーティングが必要ですよね…?
Posted at 2015/12/15 19:45:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月16日 イイね!

アリエクスプレスについて

大阪のローカル番組で「せやねん」という番組でドラッグストアーのキリン堂が天猫に出店という話を聞きました。
中国のサイトも怪しいながらに随分身近になったものです。

さて、私はみんカラでは定番のアリエクスプレスに手を出しております。英語に対応している事と商品を確認してからの後払い決済があるので最近よく利用しています。

会社のひとからは「そんなものに手を出して大丈夫か?」と言われますが、日本にないものがあったり、安さに負けて意外に気に入って使っています。

ただし、気に入って使っていても、そこは中国品質…今まで10回以上注文しましたが3回不良品でした。

メッキのモールを頼めば曲がっているし長さも違う。iPadのガラスフィルムを頼めば割れて届くといった具合です。

まー日本では考えられないですね…

でも、ここからがアリさんの楽しいところで不良品が届けば写真を送って出品者とメールでやり取りします。

お金はこちら側が了承しないと支払われませんので、あちらもある程度対応してくれます。

3件中2件は、代替商品を送り直してもらう事と再送してもらう事で問題なく解決しましたが、メッキモールについては50回以上メールのやり取りをしましたが、根負け…流石に面倒になったので半額の2000円程度の支払いをする事で解決しました。
2勝1敗です。

正直、万単位の商品は買えませんが数百円から数千円程度の商品ならで急ぎでないならオススメしたいと思います。

出品者によっては5日程度で商品が届く場合もあれば1ヶ月くらいかかる場合もあります。

とは、言いつつ何が起こるかわかりませんので自己責任でお願いします!
Posted at 2015/11/16 19:34:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

今までの車歴はホンダライフ→スバルフォレスター→トヨタノア→トヨタマークⅡ(家族所有)→トヨタマークX(家族所有)→トヨタカローラルミオン(嫁入り道具)→VWゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 右足フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 08:41:18
給油口調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 23:10:29
ウェザーストリップ装着(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 20:33:13

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
走りの質を最優先に考え始めてからトヨタ車を選択する事が出来ずに、最近はゴルフ→CX-8と ...
マツダ CX-8 赤はっち (マツダ CX-8)
購入:2018年10月28日(日) 製造:2018年12月 登録:2019年1月10日( ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事の関係で購入。前車のフォレスターの動力性能はないものの圧倒的な居住空間は未婚時代の私 ...
スバル フォレスター フォレ (スバル フォレスター)
2台目のマイカー!直線番長でしたがゴルフに乗るまでは1番好きな車でした!他店ディーラーに ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation