• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルミ男子のブログ一覧

2015年06月22日 イイね!

試乗しました!

試乗しました!納車一週間にして入院中の愛車に変わって
白のゴルフ7が駐車場に止まっております。

愛車にはDCCが付いておりません。
せっかくなのでスポーツモードなどを試しました。

購入までに2回、DCC付きのゴルフ7に試乗したのですが
正直その時はそこまで意識して乗る余裕はありませんでした。

だって、輸入車初めてでしたから
ワイパーを動かすのにもいっぱいいっぱいでした…
まぁ、今でもたまにしちゃいますが…

で、そのスポーツモードですが良く曲がる、
とういうのか凄く曲がりやすい感じですね。

購入した時はすぐに飽きて使わなくなるだろうと装着を
見送りましたがなかなか良いですね!

当時の私にもう少し気持ちの余裕があれば
選んでいたかもしれません。
あっ!でもお金がね…

お金と気持ちに余裕がある方には
是非是非おすすめです!


Posted at 2015/06/23 20:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

解決です。

担当営業マンに店長に伝えておいてとお願いしたので
店長さんが飛んでくるか、電話の一本でもすぐにしてくるだろうと思っていましたが
昨日は結局何の連絡もありませんでした。

昨日営業マンに来てもらったのは午前10時前の事…

誠意を見せるようにお願いしたわけですから
電話の一本があってもおかしくないと思うのですが…

結局、本社に事の経緯を伝えるとすぐに店長から詫びの電話がありました。

何故、電話をしてこなかったかと聞くと
「予定があると担当営業から聞いており、
お忙しいでしょうから電話は控えておりました。」
と言われました。

いやいや、確かに週末は車を使いたいとは言いましたが
それだけの話で、納車後一週間の車があれば誰でも
出かけたいと思うでしょ店長さん

車に傷があるのは、受け入れがたいですがたまにある話です。
でも、それがクレームになっていくかどうかは
誠意ある対応をするかどうかだと思います。

これからの新しいカーライフの腰を折られた感じです。

ちなみに、この間に知り合いの整備士さんに状態をチエックしてもらうと
下のヒンジが少し歪んでおり、それが上のヒンジに影響して
わずかな隙間が出来るくらいに歪んでおり
その歪みのせいで左の黒い部分が天井に干渉して押される事により
凹みができ、亀裂ができたのではないかという事でした。

確かに左側と比べると右側のヒンジには隙間がありました。
私が思っていた傷は亀裂だったようです。

その晩、店長と担当営業マンが家に詫びに来られました。

言いたい事を言わせてもらいました。
少し気持ちがスッキリしました。
店長から誠意として何か要望かあるかと聞かれました。

そりゃ、いくらでも欲しいものはありますし、鬼にでもなればある程度いけたとかもしれません。
ですが、これからもメンテナンスには出したいわけで
お金のかかる用品を頼んでしまってしこりを残し行きにくくなるのも嫌です。

とは言っても、せっかくの新車に欠陥があって何もないのも腹立たしいです。
先方から提案をいただきたかったのですが、
企業努力で何とかなりそうなウィンドウの撥水と
板金するわけですから、再度ボディコーティングを通常行わないドアを開けた中の方までお願いしました。

これがディーラーにどれだけの負担をしいているか私には分かりませんが、
私自身は正直納得は全然できませんが、しこりを残さずに考えられるものとして提案させていただきました。

店長さんも二つ返事で了承してくれたので、そこまで大きな負担ではなかったのでしょうか?

最後は世間話をして終了しました。

私は車に詳しいわけでないので、ディーラーはかかりつけのお医者さんだと考えています。

今後の対応に期待したいですね。

ちなみに、平日は車を使わないので代車はいらないと言いましたが、代車はDCC付きの白色でした。
少しだけ乗ってみようかな…!
Posted at 2015/06/22 13:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月20日 イイね!

納車後一週間…まさかの

納車後一週間…まさかの納車後一週間、初洗車に挑みました!

が…

拭き取りの際に傷と凹みがありました。

場所は写真では分かりにくいのですが、
トランクのバックドアを取り付けている天井のヒンジの左横です。

あまりにショックです。
天井部分なので板金したとして、修復履歴がつかないかの心配も…

しかし、そもそも納車もされたあと…

すぐに購入したディーラーへ
「新車なのにどういう事ですか?」
と連絡したところ、すぐに来てくれました。

結論としては、修復歴は付かずに修復できると回答をいただきました。

しかしながら、新車の状態で傷がある事に納得がいくわけもありません。
気持ちとしては交換してほしいくらいです。
でも、現実的に交換が出来ないのは分かっています。
せめて、ダメ元で担当営業マンには少しでも誠意を見せるよう店長に伝えてもらいました。

結果は後ほどご報告したいと思います。

このブログを見てくださった方の中で、
同じような経験をされた方がいらっしゃったらどうなったか教えてもらえませんか?
私を含めて、今後同じような経験をされる方の参考に少しでもなればと思います。

宜しくお願いします。
Posted at 2015/06/21 22:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月19日 イイね!

フロアマットについて

フロアマットについて納車前の話になりますが、フロアマットマットのサンプルをホットフィールドさんから取り寄せました。

今回、ゴルフを購入するにあたり2店舗で見積もりを取りました。13,000円の4枚組のマットについて、強制で付いてくるので外せないというディーラーと簡単に外せますよというディーラーがありました。

最終的には強制で付いてくるといったディーラーで購入しましたが、セット分のマットはどうしても納得いかなかったので、納車前に急いでホットフィールドさんにサンプルを依頼しました。気になるマットを購入前に見られるのは良いですね。

質感が良かったのはプロフォンドブラックでしたが、値段が3万円を超えました。シャギーは毛が長すぎるし、マドラスレッドは車体が赤いのに内装まで赤くするのはちょっとといった気持ちになりました…

最終的にはサンプルにないチェックブラックを選択しました。
ラゲッジマットを含めて6点セットで2万円いきませんでした。
さらには、注文時に「助手席ロングタイプ」とするだけで、助手席を後ろに下げても直接フロアを踏んでしまわないように、10センチほど無料で長くしてくれます。

しかも、楽天から頼む事で千円する収集抗菌が無料でした。

13,000円のマットは捨てるのは忍びありませんでしたので、実家の倉庫に眠っております。

ちなみに、13,000円のフロアマットはどこのディーラーさんも強制なんですかね…
Posted at 2015/06/19 01:06:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月13日 イイね!

ついに納車!

ついに納車当日となりました。

すでに乗っていた車は売却してしまったため、
電車で向かいました。

歩いて行ったこからこその醍醐味か、徐々に赤いゴルフが見えてきました!
「あれ、うちの車かなぁ?」など言いながら近づくと希望ナンバーのプレートが!

興奮している姿を担当さんに見られるのは恥ずかしいので、
冷静を装いゴルフを横目にしながら店内に入りました。

スタッフの皆さんには笑顔で迎えていただきました。

席で待っていると、担当さんからお詫びがありました。
持込でお願いしていたバニティランプのLEDに交換が
筐体自体を交換するタイプのため取り付け出来なかったとの事。
みんカラの皆さんは普通に取り付けしていた気がしたので
納得いかずにもう一度確認してほしいとお願いしようとるすと
すかさず、純正商品をサービスでつけてくださったとの事。

後で調べてみると商品代だけで12,000円ほどの商品。
持込商品の取り付けを15,000円でお願いしておりましたが
まさかの神対応に申し訳ないやらありがたいやらで
感謝仕切りでした。


そして、説明書等の説明。
エンジンオイルの交換について、
購入前は1年に1回で大丈夫と言われたオイル交換を
1ヶ月点検と半年ごとの交換をすすめられました…
オイルの購入については保留とさせていただきました。


また、傷がないかの確認に気合を入れてきましたが
あまりチェックさせてくれませんでした…

良い事も悪い事もあった納車ですが
最後にはスタッフさん総出でお見送りしていただきました。

身分不相応の買い物ですから
これから、ゴルフとは長いお付き合いになると思います。
Posted at 2015/06/16 14:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

今までの車歴はホンダライフ→スバルフォレスター→トヨタノア→トヨタマークⅡ(家族所有)→トヨタマークX(家族所有)→トヨタカローラルミオン(嫁入り道具)→VWゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 右足フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 08:41:18
給油口調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 23:10:29
ウェザーストリップ装着(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 20:33:13

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
走りの質を最優先に考え始めてからトヨタ車を選択する事が出来ずに、最近はゴルフ→CX-8と ...
マツダ CX-8 赤はっち (マツダ CX-8)
購入:2018年10月28日(日) 製造:2018年12月 登録:2019年1月10日( ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事の関係で購入。前車のフォレスターの動力性能はないものの圧倒的な居住空間は未婚時代の私 ...
スバル フォレスター フォレ (スバル フォレスター)
2台目のマイカー!直線番長でしたがゴルフに乗るまでは1番好きな車でした!他店ディーラーに ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation