• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボスの子分のブログ一覧

2011年11月23日 イイね!

V35 オーバーフェンダー

V35 オーバーフェンダー毎度!板金屋です。 ここ数日の作業内容は 35スカイラインのオーバーフェンダー フロント+20mm リア+25のフェンダー作成です。 寸法がずれないように何度も計って仮溶接していきます。
Posted at 2011/11/23 01:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の作業 | 日記
2010年12月20日 イイね!

オートサロン用軽トラ

こんにちは2号です。
久しぶりに日記を書くので何号だったか忘れてしまいました(笑)

ボスは今日も大忙しオートサロンに出展される軽トラの板金作業中です。

エンブレムをはずしたのですがそこ錆び錆びなんて事がよくありますよね?え!!ふつうないか

そこでまずはそこを切るためマジックでしるしをつけます


次にそこをカットします

カットしてあなを削ります

次に鉄板を穴の形に切り溶接します

溶接が終わったら表面を削ります




後はパテを持って出来上がりです。
さすがボスこの一連の作業あっという間でした。
ブログもあっという間です(笑)


Posted at 2010/12/20 06:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の作業 | 日記
2010年12月07日 イイね!

ロードスター完成!!

こんばんは!
一週間ぶりの1号です!!


さて、先日お伝えいたしましたロードスター

バッチリ塗り上がりました♪


出来上がりをご覧いただく前に、修正の終わったボンネットからボンネットから!



こんな感じ~♪
ここまでガッツリやれば何年経っても大丈夫でしょう!!
板金塗装は下地作りが本当に大切ですよ~。

そして塗装が終わったら磨きです!



ボス磨き中(笑)
もうすぐ完成ですよ~♪


さて、お待たせいたしました!
いよいよお披露目です!!

こちら!!

  ↓↓↓






…残念ながら日が暮れてきてしまいました(爆)
薄暗くてスイマセン…

それでも、塗り立てホヤホヤのトゥルトゥル感はバッチリ伝わるでしょう♪♪♪
ボスはこう言っておりました…

「どうだ、まるで新車だろう!!」

うん、言い過ぎではないですね~(笑)

あと10年は戦える!!
…じゃなくて、あと10年は退色しないでしょう!

ねっ!ボス!!(爆)
Posted at 2010/12/07 20:08:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本日の作業 | 日記
2010年12月01日 イイね!

ピンストライパー

はい、ども~

めっちゃお久しぶりです。

5号こと、ボンゴで~・・・あれ?ボブンゴでしたっけ?
まぁ、なんでもいいです。
ブログ書こう書こうと思ってはいたんですけどねぇ・・・

いいネタがなくて、ネタ探しの旅に出てました。

とりあえず、ちょっとネタを仕入れてきたのでブログを書いてみようかと思いました。

まぁ、ボスから『書けよ。このボケが。』って言われたから書くんd・・・そのへんの事情はどうでもいいとして・・・


今回はボスがある車にピンストを入れました。

パンストと似てますがまったく別物です。


説明めんどいので、適当に画像でも・・・



・・・あ・・・だめ?
ちゃんと説明しろ?


とりあえず乏しい知識でちょぼっと説明してみましょうかね。。。

はい、まずはどんな感じでピンストを入れるかイメージですね。
イメージってか、ピンスト入れるところをまず決めます。

こんな感じ



はい!!
完成!!

ぶっちゃけこれでよくね?
あ・・・だめ?

この黄色いのもいいと思いますけどねぇ・・・

んで次。
マスキング~



ペタペタとマスキングテープを微妙なラインで貼っていきまして・・・



こんな感じになります。

簡単に書きましたけど、ここまで1時間半かかってますwww
ちなみに片面のみです。

んで、白でピンストを入れていきます。



近くで見るとこんな感じ



マスキングテープが貼ってあるといまいちわかりづらいですねぇ・・・


ってことで・・・




一気に完成www



結構いい感じじゃないですか?
このピンストがあるのとないのじゃ大違い♪
締まった感じです。

画像だとちょっとグレーっぽい感じのピンストですが、実際は真っ白のピンストです。


完成画像を別の角度から。

結構かっこよく撮れてません?www(自画自賛♪)




ってことで、本日の作業は終了です。



片面のみじゃないか?って?

そのとおりですw


思ったよりも時間がかかったので、本日は片面で諦めましたwww

だって片面完成まで2時間ちょいかかったんですよ?www
○万円じゃ割りに合わねぇ。ってぼやいてましたよ?ボスがww

まぁ、あわてずいきましょ♪


もう片面はまた次回!!



以上、ボブンゴでした!!!


アリィヴェデルチ!!
Posted at 2010/12/01 01:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の作業 | 日記
2010年11月29日 イイね!

リフレッシュ♪

こんばんは!
お久しぶりの1号です(汗)
超多忙につき、サボっておりました(爆)


さて、本日ご紹介させていただくお車はこちら!!

      ↓↓↓



ピンボケ&バラバラですいません…
こちらのお車は『ロードスター』です♪

今は無き、リトラクタブルヘッドライト…♪
5ナンバーサイズの軽量ボディでFRレイアウト…♪
そしてオープンボディ!!

すばらしい車ですよね♪♪♪

ウチのボスも、一昔前まではロードスターでちょいと有名だったらしいです。
・・・今は分かりませんけど(核爆)


で、作業内容ですが、元の色と同じ色にオールペンです!
そのほかに、ヘッドライト・フロントガラス・モール類も交換しちゃいます!
要するに、リフレッシュですねー♪
大切にしている愛車を新車並み…いや、それ以上の塗装の仕上がりにしてしまおうというわけです♪
ボスの手にかかれば朝飯前です(笑)

ということで、綺麗に仕上げるには下地作りが大切です!
使用過程でできてしまったキズやヘコミなんかもシッカリキッチリ直します!!

そんな作業の中で気になったのはボンネット。



これがそのボンネットなのですが…



ご覧のような状態です。
モヤモヤなっているのが分かります?
ちょっと聴いた話では、もとの塗装の状態があまりよくないそうです。
詳しくはボスに聞いてみてください(爆)
これをしっかり修正しないで塗装してしまうと、いずれ同じような状態になってしまうそうです!
もちろん、きっちり修正させていただきましたよ♪


そして、これからボスは塗装作業に突入いたします!!
ただ今紙張り真っ最中です!



…あれ?ボスの姿が無いですぞ???
…まあ、大丈夫でしょう(笑)
今晩中に塗装し終わる予定でございます♪
明日には塗り立てホヤホヤの状態をお見せできるかもしれませんよー♪


せっかく気に入っている色なのに色褪せてしまった…
なんだかキズだらけだなぁ…
外装のリフレッシュがしてみたい…
そんなふうに感じているソコのあなた!

さあ、ボスに相談してみよう!!!
Posted at 2010/11/29 18:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の作業 | 日記

プロフィール

「てんやわんや・・・」
何シテル?   03/31 17:43
はじめまして! 私、ボスの子分と申します! YOSEATSUMEカスタムズの面々に小間使いにされ、いつも怒鳴られています・・・ ちなみに、子分が一人だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ボスの愛車! ワイドフェンダー&チョップドルーフ&GRBフェイススワップ!! 室内ドンガ ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
YOSEATSUMEカスタムズのスポーツカー部門! インプレッサ・アルテッツァともに三台 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
YOSEATSUMEカスタムズのスポーツカー部門の主力のインプとほぼ同仕様! ガルとチル ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
ヴェイルサイドの『Fortune model』ボディキット装着車! ガルウイングキットも ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation