• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぽぽ39のブログ一覧

2019年06月08日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使った事がある
Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:撥水剤の前処理

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/06/08 15:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年09月09日 イイね!

まだBM復帰できてないけど

久しぶりの投稿かも😊

最近は、みんカラ見んからになってました。

車も最近は現状維持なので、余計に見んからでしたが(^^;


プリウスは春にホイール変更で

(去年)



(今年)



インチダウンさせてたら…はみ出て



フェンダーを叩き出し、




車高調のアジャスター部分を短くして、









バネを前後固くて短いのに変更したりヘルパースプリングを追加し



アライメント調整してもらい、




今は板金屋さんに美容整形のため入院中でした。






早く綺麗になって戻って来ないかな~(*^^*)






ちなみにイースも春に、フロントのキャンバー増しで車高下げました。





文章に書き出したら、何もやってないようだけど、チョコチョコとやってるかも笑(*^^*)



ちなみに…39もたまに整備とか、ツラ出しとかしてましたよ…人の車だけど(^^)v

Posted at 2018/09/09 08:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月28日 イイね!

プリウスSTI

プリウスSTI
久しぶりに車いじりをしました。






前々から車高が高くて
腹下のスカスカ感が気になっていたんだけど
フロントは

全下げ
短いバネ
アジャスターショート加工
皿二枚抜き

この車高調ではもう下がらないと思うので
リップで誤魔化す事にしました。

でもボリュームがあるのはあまり好きでないので
エクシーガSTIのリップを加工して取り付け。



(未塗装)



(塗り分け塗装)





少し見た目のバランスが悪くなったような…

どこかをいじれば、また違うどこかが気になる…

次は薄いサイドステップが欲しいかな^^



Posted at 2017/09/28 23:22:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2017年04月13日 イイね!

ミライースのホイール変更

ミライースのホイール変更今年は
ミライースを
イメージチェンジをしよう!って事で…
ホイール変更。




以前は紫ボディー&ゴールドでカラーが
コッテリ気味だったので今回はアッサリいこうかと…

でも各メーカーで出した新作ホイールで
好みのは無かったので
中古で、むか~しのドイツのホイールにしました。



でも前後7Jとノーマルボディーではキツイサイズ。




キャンバーボルト&ピロアッパー追加で…
7J…さりげなく入った♪







あとは、IPFのLEDヘッドライトも導入!!
E39の時は9年間、ずっとハロゲンだったのにね(笑







あとはリアのバネ変更したいぐらいかな。



Posted at 2017/04/13 11:35:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミライース | 日記
2017年02月20日 イイね!

廃車…

廃車…









とうとうこの日が…





E39を降りる事にしました。



去年、プリウスを買ってからは、遠出などでは使わなくなって、税金、車検代、保険代、整備代などの維持費と、ほとんど乗らなくなったE39を所有する喜びとのバランスが逆転してしまったのが理由です。

E39蝦夷の方には先に報告していましたが、他にもみんカラを通して、この車でたくさんの方と友達になったり実際にお会いできた方もいますので、一応、ここで報告しておきます。



最後は友達のE39のドナー車としてラヂエターや水周り部品一式などを外した後、旅立っていきました(泣
















9年間、楽しい思い出をありがとう…E39…







この車での大変だった思い出もあるので、いくつか紹介しときます。



① 中古車屋さんから現状販売で買ってすぐに、走っている最中に急にエンストし重ステになるとうい現象が1ヶ月に数回なってました。

こうなると惰性で走ってる最中に→ニュートラにする→キーをOFFに回す→エンジンをかけ直す→ギアをDに入れるという他に運転にも注意しないといけないので超忙しいの(笑))
この時はBM初心者で何が壊れているかも分からず半年ぐらい乗ってましたが症状が頻繁に起こる様になってネットで情報発見し直しました。
(クランク角センサー?カムシャフトセンサー?の故障)




② バイザーの鏡のところを開けると電動シート&社外ナビ&ハンドルの昇降機能が使えなくなるという怪奇現象に半年悩む。
(イグニッションスイッチの故障)




③ 上の②の症状の最中にサンルーフが壊れチルトにすると斜めに上がる。
(中のコントロールレール部のプラスチック折れ)
交換して修理後またすぐに折れる。

そしてまた修理したが1年ぐらい経った時に、また折れたのでユニットごと交換。
(だからウチの車を見た人はわかるけど手動サンルーフにしてたの)




④ 嫁が2年ぐらい通勤で使っていたのですが、冬に氷の山に乗り上げ、そこでバックして出ればいいのに無理やり前進したので、横のジャッキを掛けるあたりをボコボコにしてディーラーで修理だと交換で30~40万と言われた。
(板金屋さんで違う部分のリフレッシュも、ついでにお願いして20万で綺麗に直った)



あとは色々な故障があったが長くなりそうなので、私のE39の愛車紹介のところに簡単に書いてあるので見て頂きたいw



でも、走っていて速くは無いんだけど、運転は楽しく良い車でした!




しばらくは、イース&プリウスの2台体制です。







ちなみにイースは、ホイール変更の為
ゴールドSSRは手放し、次は何にするか悩み中です。


まずは今週の土・日が地元のショップで、二日間お買い得価格で24回無金利ローンなどという 新作アルミホイールの展示商談会 があるので行ってみます。





話は変わりますが先日、雪の降る中、
久しぶりに、 ソラさん と撮影もしてきました。



といった感じで、たまにはカメラ持って撮影にも行ってます!

Posted at 2017/02/20 01:01:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | E39 | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/855929/42936912/
何シテル?   06/08 15:10
みんカラは休止中ですが、car tuneはたまにだけど動かしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

50系プリウス システム異常メッセージ消去方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 09:48:40
車種専用設計!USBポート増設キットが新発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/11 06:19:36
まるきちくんさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 07:42:15

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
いよいよ新型プリウスに4WDモデルが登場。 本革シートが標準装備の最上級グレード ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
手に入れた時のダウンサスだけ入った冬の状態。 コレから少しずついじっていきます。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
装備が充実している最上級グレード、[ G”SA”] に少しだけオプションを数点加えた。 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
NNP15ポルテ  変更箇所   クスコ車高調 ヴァカンザツァ F6k R5k ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation