• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月27日

戦艦大和の引き上げ・・・何考えているんだか

 
 鹿児島県沖の東シナ海に沈没している旧日本海軍の戦艦「大和」の船体の一部引き揚げや乗組員の遺骨収集を国の事業として実施できないか、自民党有志議員が検討している。
戦後70年の節目に、不戦の誓いを新たにするのにふさわしいとの理由からだ。


・・・・もう意味が分かりません。

不戦の誓いとか言ってるけど本来大和は
軍国主義であった大日本帝国海軍の象徴として作られ

最後は「一億総特攻の魁」となる為に

当時すでに航空戦力が勝敗を分ける時代になったことに気付きつつも
大して対空装備のない小艦艇9隻のみを護衛として
坊の岬沖海戦において沈んだ戦艦。

お隣さんでなくても
「それは違うやろ!!全く逆の意味になるやん!!」
といいたい。


そもそも海軍において
戦いによって沈んだ船はそれに乗って戦った死んだ人たちの墓標として魂のよりどころとして
尊厳の意をもってそのまま静かにしておかなければならない・・・・
といった感じの事を聞いた記憶があります。
(その当時かもしれませんが・・・)
そうでなくても役目を終えた眠りについた船、それをわざわざ揺り起こす必要はないかと。

大体引揚げを大和の遺族会の人たちが強く望んでいるとかならともかく、国会議員のしかも与党の議員がわけの分からない理由で・・・・

しかも国単位で動くなら使われるのは税金

現代の技術を使えばサルベージ可能とはいえ水深300m以上の深い海底に眠る70年前の超巨大な船を、しかもその中から遺骨見つけようとしたらどれだけの金額になるか・・・

何よりも長年海水に漬かり腐食し
全く興味ない人にとっては「ガラクタ」にもとられかねない物(不愉快な事を自分で言ってしまった・・・)
を使ってどう世界に主張するつもりなのでしょうか??

言うまでもなくそんな予算と時間あるなら、先に考えんといけん問題たくさんあるやろ!!って事がわかってない人がいるということでしょうか??


某ゲームにより日本艦艇に興味もつ人が増えたとはいえ、あくまでも一部
もう「やれやれ・・・」としかいいようがないですね。

それに軍艦についてはよく知らない人でも「大和」だけは知っている人が多いですし今だに多くの書籍も出ており、名前だけでも十分に影響力のある船なのでわざわざ引揚げなくても良いと思っています。


個人的感情丸出しの意見になってしまいましたが、
ついでに実父に「ヒトラーの尻尾」と言われた人の言葉を借りて
最後にその人達に言いたい。





「あえて言おう!○○であると!!」
































でも、実際引揚げられたら見に行っちゃうんだろうなぁ・・・・

やっぱり「大和」ですから!!


どんな暗い歴史があっても好きな軍艦だし


それに直接でなくても、戦後大和が日本に与えた恩恵は莫大な物であることには間違いないのだから・・・








大体 今、急がなくても2199年には姿現すんだし・・・












こんなにパワーアップして


最後にベタベタな展開で失礼しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/27 02:32:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょこっと🌸
あしぴーさん

ガンプラ作ります
シロだもんさん

ウメさん、ドライブに行く
銀鬼7さん

🔥リピ番123,123km&煉獄 ...
kentacさん

クラウン・NMAXオイル交換
osatan2000さん

🍛グルメモ-963-銀座スイス八 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2015年7月27日 5:59
おはようございます。

大和の引き揚げに関してはまったく記載の通りだと自分も思います!
最期は特攻ですからね。。。
引き上げにはとんでもないお金がかかりますし‥

46cm砲や艦船の現物は見てみたい気もしますが(笑)
コメントへの返答
2015年7月27日 6:47
おはようございます。

もっと語りたかったのですが、文章力がない為「結局何が言いたいの?」になったらいけないのでベタ的な内容になってしまいました。もしかしたら追加文章が入るかも・・・

と、感情的にはそうなんですが、
私も46cm砲の実物は見てみたいです。陸奥の41cm砲でさえあの迫力ですから・・・

でも駆逐艦一隻分に相当する質量の物ですから保存する所確保できるのでしょうか??
2015年7月28日 0:29
こんばんは♪

私財を投げ打って大和を引き上げるとは、奇特な方が居るもんですね~(笑)

競技場の件も然り、消費税上げてこんなムダ金使うとは許せません。

自分で稼がないから、平気でこんな発想が出来るんですよね!!
コメントへの返答
2015年8月6日 2:17
こんばんわ!

せっかくの貴重なコメントに
返事遅くなってしまい
大変申し訳ないです・・・・・

引揚げはほんとに・・・・
他人の税金で生活している人にはお金なんか数字にしか見えない・・・感じですかね~~~~。

大体、誰の手にも届かないところにあるから皆が平等に思っていられるのに・・・
引揚げなんかされたら・・・
一部の物は金持ってる一部の物好きな人たちの物になりそうで・・・最悪です。

プロフィール

「@ホワイトアッシュ
もうすでに、ちょっとクラクラしてます

ペットボトル残り一本・・・」
何シテル?   08/07 12:22
何より車は見た目!!自分の気分を盛り上げてくれる。そんな車が好きです。  なので好きなものであれば、国籍・ジャンル問わずな感じです。ちなみに今一番ビビッときて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

コブラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/05 21:23:48

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
何より純銀木目のインテリアパネルが最高!! 朝日に輝く時はこれにかなう国産車はなし。 国 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation