
たまたま広島に見に行ってはまった
なでしこサッカーも最終戦・・・・
本来ならいつも通り頼りないナビで、愛車で時間に余裕を持っていくとこなのですが、
理由あって今回は電車で行くことに。
ネットで乗り換えなどを確認し、今回は全国オフで高額物を衝動買いした事もあって
早起きして在来線で 安上がりに行こうと思ったのですが・・・・
寝坊~~~~!!(T_T)
ネット検索するもどうやっても間に合わない・・・・
と、言うわけで思い切って「新幹線」を使うことに!
仕事で使う人も多いので 別に珍しく思う人も少ないと思いますが、
電車自体使わない生活をしている小市民にとっては
飛行機に次ぐ贅沢!!
早速ふるえる手で切符購入し やたら長いエスカレーター(上から見るとほんと怖い高さと距離・・・)
上ると・・・・
やってきました うん十年ぶりの新幹線
今はどんな形になっているかは知っていましたが、
やはり 思い出のある私の新幹線はこっち
そして、ワクワクして久しぶりの新幹線を満喫する中、新大阪駅到着!!
で、始めて気付いたのが・・・
そういえば、大阪に来るのって・・・・
人生初です(@_@;)!!
全国オフや家族のとこに行く時は通過地点にはありましたが、
大阪自体に用があって行くのは ほんと始めて・・・
観戦気分に 思わず観光気分も入ってしまいました(^u^)
電車の窓から見える通天閣に
思わず「おお~~~~~!!」
周りから聞こえてくる 生関西弁に
「おお~~~~~~~~!!」
大阪だ~~~って 感動ひとしおです。
な感じで、長居スタジアムに着くとあいにくの雨・・・
外から見たら「屋根があるから雨でも楽しめるだろう」と思っていたら
・・・甘かった(>_<)
情報収集不足でした。
グッズ買って席に着くと 試合前の練習中・・・
いつもこんなのしか取れずほんと残念です、手持ちのデジカメも安物なのでズームしても同じようなものしか取れず
毎回 「良いカメラ欲しい」と思ってしまいます。
で、始球式として「ピカルの定理」の 又穂希と 佐々木何とか登場・・・
予想通り 滑りまくっててスタジオ沈黙の中去って行きました。
来月あたり放映されるかと、ついでに私も写っている可能性が・・・
そんなこんなで試合がはじまり雨天の中での試合・・・・
雨足も時折激しくなる中 試合は4-0で INAC神戸の勝利!!
女子サッカーではほんと強すぎて相手のいないチーム・・・
個人的には負け試合もあった方が緊張感もあって応援にも熱が入りやすいのですが・・・
でもやっぱ優勝は嬉しいです!!
観戦後は観光も考えてたのですが、
雨の中の観戦だったので、ずぶ濡れの上、体も冷えたので帰ることに。
でもやはり 大阪に来たからには・・・
これ
と、これはやはり 抑えとかないと
たこ焼きはほんとうますぎてびっくりしました、
さすがは 本場!!
ま、お好み焼きは勝ってますけど。
疲れてたので帰りも 贅沢してみました
おかげでこの時始めて「ひかり」と「のぞみ」で目的到着時間に差がある事を知りました・・・
これって 常識!?
Posted at 2012/11/13 11:40:09 | |
トラックバック(0) | 日記