今年は2年間のブランクを破って復活・・・
の予定がまた気持ちが沈んでしまいご無沙汰になり申し訳ありません。
でも、久しぶりのブログながらも
まだ、覚えていてくれた方々がおられて大変うれしく思いました。
来年こそはさらに無駄についてしまった脂肪を落とし、
集まりに参加できたらと思います。
それにしても やっぱフーガはいいですね~~~~。
ほとんどノーマルながらも 今だに曲線美には惚れ惚れです。
Y50のリアのいかつさもたまりません~~~~~!!
で、話は変わってやっと手に入れました~~~。
島風!
で、なくこちらの島風です
現在の自衛艦にひけをとらない最速のスピードと運動性能を誇り、さらに専用装備をつけた
まさに
「駆逐艦のGT-R」とも呼べるこの船、
結構有名にも関わらず模型にされたのは40年以上も前にタミヤから発売されたのが唯一で、
今年ついに新たに完全に新型の金型で発売される事になったのですが、
最初の発売予定が夏にも関わらず、伸びに伸びてやっと年末ぎりぎりに発売となりました。

内容的には最新だけあって精密さはさすがです。しかも精密すぎて繊細なパーツには衝撃保護シートが・・・プラモでこんなにされているのは始めて見ます。しかも説明書はこれまたプラモにはあまり見ない上質な紙が使われるという豪華さ・・・メーカーさんの力の入れ具合が良くわかります。

そして百隻以上造られた駆逐艦の中で唯一島風だけが装備していた5連装魚雷!!それがこの船には3基装備!!これだけでもちょっと興奮ものです。
こんな一品ですから中途半端な時間から作るのはもったいないので、年が明けた瞬間から作り始めようと思います!!
追伸:今日テレビを見ていたら近鉄にも島風という高価特急列車が今はあるとか・・・これ乗ってみた い~~~~~~~~!!

Posted at 2014/12/31 21:35:31 | |
トラックバック(0) | 日記