• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトアッシュのブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

また合う日まで・・・(ToT)/~~~

長期入院の為、Dに入庫してきました。


思い起こせば、全国のオフの帰り道・・・


コンビ二よって高速で帰ろうとコンビニ寄ろうとしているとこに

バイクが左後方から


「バン!!」





どう考えても バイクの前方不注意ですが、


2輪〉4輪 

の優位性があるせいか

金銭的問題も当然加わって

現在 保険会社同士で主張の食い違いでもめ合い中・・・



しかし、いつまでもこんな姿ではいられないし車検切れになるので


入庫することに・・・


で、現在の愛車・・・で、なく代車はこれ!!




さすがにフーガから これは・・・・な感じですが、

CMで ビュンビュン系と言っただけあって

思ったより 加速は良い感じなので、なんとかやってけそうです。





Posted at 2012/11/19 11:52:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月13日 イイね!

初大阪上陸と、なでしこ最終決戦!!

初大阪上陸と、なでしこ最終決戦!!たまたま広島に見に行ってはまった

なでしこサッカーも最終戦・・・・








本来ならいつも通り頼りないナビで、愛車で時間に余裕を持っていくとこなのですが、

理由あって今回は電車で行くことに。

ネットで乗り換えなどを確認し、今回は全国オフで高額物を衝動買いした事もあって

早起きして在来線で 安上がりに行こうと思ったのですが・・・・













寝坊~~~~!!(T_T)









ネット検索するもどうやっても間に合わない・・・・








と、言うわけで思い切って「新幹線」を使うことに!



仕事で使う人も多いので 別に珍しく思う人も少ないと思いますが、

電車自体使わない生活をしている小市民にとっては

飛行機に次ぐ贅沢!! 


早速ふるえる手で切符購入し やたら長いエスカレーター(上から見るとほんと怖い高さと距離・・・)
上ると・・・・


やってきました うん十年ぶりの新幹線


今はどんな形になっているかは知っていましたが、

やはり 思い出のある私の新幹線はこっち








そして、ワクワクして久しぶりの新幹線を満喫する中、新大阪駅到着!!









で、始めて気付いたのが・・・













そういえば、大阪に来るのって・・・・
















人生初です(@_@;)!!








全国オフや家族のとこに行く時は通過地点にはありましたが、

大阪自体に用があって行くのは ほんと始めて・・・


観戦気分に 思わず観光気分も入ってしまいました(^u^)





電車の窓から見える通天閣に

思わず「おお~~~~~!!」


周りから聞こえてくる 生関西弁に

「おお~~~~~~~~!!」

大阪だ~~~って 感動ひとしおです。



な感じで、長居スタジアムに着くとあいにくの雨・・・

外から見たら「屋根があるから雨でも楽しめるだろう」と思っていたら















・・・甘かった(>_<)
情報収集不足でした。






グッズ買って席に着くと 試合前の練習中・・・


いつもこんなのしか取れずほんと残念です、手持ちのデジカメも安物なのでズームしても同じようなものしか取れず

毎回 「良いカメラ欲しい」と思ってしまいます。




で、始球式として「ピカルの定理」の 又穂希と 佐々木何とか登場・・・


予想通り 滑りまくっててスタジオ沈黙の中去って行きました。

来月あたり放映されるかと、ついでに私も写っている可能性が・・・












そんなこんなで試合がはじまり雨天の中での試合・・・・

雨足も時折激しくなる中 試合は4-0で INAC神戸の勝利!!




女子サッカーではほんと強すぎて相手のいないチーム・・・

個人的には負け試合もあった方が緊張感もあって応援にも熱が入りやすいのですが・・・

でもやっぱ優勝は嬉しいです!!








観戦後は観光も考えてたのですが、

雨の中の観戦だったので、ずぶ濡れの上、体も冷えたので帰ることに。

でもやはり 大阪に来たからには・・・


これ



と、これはやはり 抑えとかないと


たこ焼きはほんとうますぎてびっくりしました、

さすがは 本場!!


ま、お好み焼きは勝ってますけど。




疲れてたので帰りも 贅沢してみました



おかげでこの時始めて「ひかり」と「のぞみ」で目的到着時間に差がある事を知りました・・・

これって 常識!?





Posted at 2012/11/13 11:40:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月24日 イイね!

もう やらん!!

最強おやじさんの誘いを断るという暴挙に出て・・・

というか、もともとこちらが今日の予定だったので行ってきました

広島ビッグアーチ。


目的はもちろん

「INAC神戸レオネッサ」対「福岡J・アンクラス」






本当は公共機関を使う予定でしたが、間に合わないということで・・・・


夜勤明け・・・普段なら家に帰ってすぐにベッドインする状況なのですが、

休憩も取らず、Red Bull と メガシャキ片手にそのまま高速に。



「次にブログアップする時は病院からかも・・・」と、思いつつ

いつ居眠り運転で事故ってもおかしくない状況の元、何とかキックオフ20分前に五日市ICまで到着。
ナビによると ここからなら球場まですぐ近く。



今人気急上昇中とはいえ 女子サッカー、もしかしたら急がんでも余裕で行けるかも・・・

という 思いもあったのですが、



甘かった・・・(-_-;)




ETCゲート出た途端の 大渋滞\(゜ロ\)(/ロ゜)/

時間は経てど、車は進まず・・・・


何とか球場は付いたものの

「本駐車場と臨時駐車場はすでに満車です!近隣の駐車場を探して公共機関の乗り物で来て下さい」のアナウンスが・・・って



もうキックオフの時間なってるよ!!

そんな事してたら どれだけの時間ロスに~~~~!!(T_T)





とか、思いつつ車の流れに沿っていると

なぜか 球場施設内に・・・・




駐車できました(?_?)






さっきのアナウンスっていったい・・・

それとも駐車できそうなスペースを 臨時として新たに追加!?



入場までの道には 多くの人、食べ物売ってるテントには長蛇の列。






もう場内からは まもなくキックオフのアナウンス流れてるんですけど・・・・(^_^;)


スタンドに入るとすでに試合はキックオフ



実は サッカーの試合を生で見るの初めて、

というか 野球ですら小さい頃1度一回きり・・・



第1印象・・・・


選手が小さい・・・



スポーツ観戦ってテレビの方がよくね!?


試合中の選手のアップも見れるし、

第1 何番が誰だかようわからん・・・(-_-;)




とか、思いながらできるだけ前の方で見れるとこを 試合見ながら探していると



澤 穂希選手発見!!(#^.^#)







最初から探したものの、似たような髪型の選手いたのですぐには確認できなかったけど



一度わかると おお!!


存在感増大!!


ワクワク感増大!!



他にも 女子ワールドカップに出場していた

大野忍、川澄奈穂美、近賀ゆかり、田中明日菜・・・このチームが強いのが良くわかる。


選手が分かると 試合も面白くなってくるもので、いつの間にか時間を忘れて試合観戦。

前半は1-0でINAC神戸が有利なまま後半に・・・

後半は疲れもあってか お互い膠着状態のまま時間が流れちょっと眠気も出てきた後半23分、


選手交代のアナウンスが流れ、出た名前が・・・


田中陽子!!






ついにきたーーーーーーーーーーーーーーーー(゜∀゜)!!ーーーーーーーー

女子ワールドカップ U-20でその名を知らしめた選手!!


しかも 澤選手との2ショット!!(@_@;)




これが見たかった~~~~~~~~~~~~~~~~~~(T_T)



体は小さけど さすがに動きが違う~~~~!!

点は入らなかったものの シュートのすごさが違う!!

会場の どよめきが違う!!


な、感じで結局4-0で 圧倒的勝利!!

今日は川澄選手の誕生日ということでサプサイズイベント(?)も・・・・

結局選手がスタンドに消えるまでほとんど帰る人もない状態。


意気揚揚で 記念に何かグッズ買って帰ろうかと思ったら、
やはり 有名選手ものはすでになく・・・(^_^;)

その中で唯一残ってたのがあったので購入!!










ほんとは前にいたおっちゃんが買おうとしていたのですが、

「え?これ川澄じゃないの!?誰よこれ!!いらんわ!!」

とか言って 手放してくれたおかげで何とか最後の1個が買えました。


試合にも出ていないし、今回は控えにもいなかったので 知らなかったのでしょうが、
アイドル級な人気の選手を手放すとは・・・

ありがとう、おっちゃん!!




で、ついに悪夢の時間が来ました・・・




帰りコンビニで blackガム や メガシャキ等 眠気防止物をそろえたにも関わらず

高速道路運転中に突然襲ってくる眠気!!

まぁ結局 1日半寝てないので仕方ない事ですが、起きているつもりでもいつの間にか
夢の世界に・・・・




おかげで高速では 初のすべてのSA・PA立ち寄り 

で仮眠取りながらの帰宅・・・








次の試合は埼玉なので行けませんが、その次は兵庫で「ジェフユナイテッド市原・女子レディース」と

の試合・・・これなら行けそう。


しかし・・・



もう絶対 夜勤明けで遠出はせん!!(-_-メ)




あと次は双眼鏡用意せんと・・・


あとカメラ・・・初心者向けのデジカメなので結局こんなのしか(T_T)



高性能とまでは言わないけど、良いの欲しいな~~~~~。
 












Posted at 2012/09/24 12:50:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月14日 イイね!

ついに・・・来たーーーーーーーーーーー!!

メタボ・・・・

最も克服せんといかん現実問題ですが、


解決しようとすればするほど それがストレスになり

さらなる増加を・・・(ToT)/~~~


エンジン ON OFF時の動くシートも重そうだし・・・



そんな事やってるうちにいつの間にか愛車も足が ヘタって・・・






な、自虐ネタは置いといて、





ついに来ました!


我が家にもビルさんが(゜∀゜)-☆!!




発売される事約1年 長かった・・・・








Y51用が 発売決定する約1か月前、

そろそろ足回りをと 考え始めた頃やはり気になったのがビルシュタイン・・・・

サスのメーカーにはあまり知識がないので 当然有名どこに(^_^;)


ホームページを見るものも・・・・ 




ない!!(@_@;)




後発の E52エルグランド やジューク

発売されたばかりのクラウンはラインナップにあるのに

フーガは名前すらない・・・・(ToT)/~~~



天下のビルシュタインといえど、所詮儲かりそうにない車には興味ないか・・・





確かその頃出てたのは TEIN とRSRだったので、

同じように探されてて、Y50の時はエナぺタル装着してた とっかさん


ちょうど 広島オフ会があったので、ぴろりンさん、あやたかさん、もしこしさんなど夜の会に参加され

てた方々にいろいろ相談してみるものも 決定打がないまま


どこにするか決めかねてたので、とりあえず足回り計画は保留ということで

今ある予算は 先に必要になったテレビ他必要経費に・・・



そして2週間後、なんとなくビルシュタインのホームページ見てたら


「Y51フーガ用 BSS-KIT発売予定」


の文字が!!(@_@;)









え・・・!?







うそ・・・!?







なんで、今頃になって・・・Y51発売されて結構経ってるのに




って、いうか使っちゃったよ!!


購入予算 他にまわしちゃったよ!!


今出されても 買う金なくなっちゃたよ!!!!!






安月給の身としては この金額結構きつく・・・

貯め始めても 他に必要なことが多く


装着できる人っていいな~~~~とか思いつつ早1年・・・





ついに来ましたこのチャンス!!





注文して もやもやしながら待つ事 1カ月半!!






この光景・・・ どれだけ待った事か




始めは 交換中はどこかで時間つぶそうかとも思ってましたが・・・

フロントの装着を見始めてから



シートが寂しそうにしている間に・・・


リアの装着も・・・・約2時間があっという間に過ぎ完成に!!




車高は落としたいけど乗り心地は犠牲にしたくないというわがまま者なので、

とりあえず メーカー推奨の35mmにすると

これがまた 理想的な姿に(^o^)/

日常の足にも使ってる者としてはベストです。




で、乗ってみると・・・




まずは 乗り心地・・・


車高下げたのに 乗り心地が良くなってる!!(@_@;)

グッと重心が下がって、安定感が上がって、乗り心地の雑味が無くなったといった感じでしょうか。


ただ道の凹凸が少し感じやすくなったので、悪路では足回りが固くなったが実感できます。



そして、運動性?


あくまで 低速走行での走りなので、こうだとは言いきれませんが

コーナーでの旋回性が確段に上がった!

車高が落ちてロールが減った分、ハンドルを思いっきり切っても振り回される感じが無くなり

思うように車が曲がってくれる。思わずアクセルを踏む足にも力が・・・

車高を下げれば 当然の変化ではあるものの思ってた以上の感覚。


あくまでノーマルの足回りとの比較なので、タイプS や コンフォートサスと比べると

どうかは分かりませんし 他のメーカーと比べてどうかとも言えませんが






無理してでも これにしてよかった!!



といえる 逸品ですねこれは!!(#^.^#)


Posted at 2012/09/14 03:29:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月10日 イイね!

FIFA 女子サッカー U-20 萌・・・燃えた!感動した!!

FIFA 女子サッカー U-20 萌・・・燃えた!感動した!!












前回惨敗したドイツ戦・・・


圧倒的な実力差の前に


試合後は・・・








こんなシーンや




こんな場面・・・



こんな感じで終わってしまいましたが




最終戦は頑張れ~!! テレビの前だけど応援するぞ~~!!


・・・の予定でしたが、

休日関係なし、激務の連日で2日遅れの応援になりました(-_-;)

みんカラも 足跡ばっかですいません・・・



約2日試合結果を見ないように
コンビニ禁止、テレビは見るなら録画番組のみということで情報シャットダウン
もちパソコンも禁止(ヤフートピックスがどうしても目に入るので・・・)

試合観戦用に 食べ物も飲み物も確保した上で


いざ再生!!




相手は前回準優勝のナイジェリア・・・よく知らない相手でしたが、



さすが強い!!(@_@;)

ゴールこそは獲られてないものの終始押されっぱなし、

シュート打たれまくり!!


体も相手の方が大きいため 当たりをくらうと跳ね飛ばされるシーンも・・・


そんなヒヤヒヤの中での 

日本先取点となる キーパーのブロックを弾いてのミドルシュート!!







まさかあの距離から蹴って入るとは・・・女子サッカーで見るとは・・・・(@_@;)


後半に入ってから 2-1になって日本優位で進むものの






さらに 相手の猛攻が始まって、防戦一方の日本・・・・



試合終了まで 20分・・・  先長すぎ~~~!(>_<)



あと10分・・・    危ないシーン多すぎ・・・心臓に悪い(T_T)



あと5分・・・・    がんばれ~~、なんとか銅メダルとらせてやりて~(ToT)/~~~



ロスタイム・・・    2分・・・長すぎだろ、点取られたらどうするんね~~~。




30秒・・・・       耐えてくれ~~~、あともう少し・・・・



ピィィィィ~~~~~~~~~~~!!



「おっしゃ~~~~~~~~~~!!」




終了の笛と共に思わず叫んでしまいました

録画もの・・・しかも2日前の試合ですが・・・(^_^;)


試合レベルから見たら男子ワールドカップに比べたら 
野球でいう プロと高校野球みたいなものですが、

ほんとスポーツ漫画の決勝戦みたいで

こんなに サッカーって面白いんだって思わせてくれる内容でした(^o^)/




しかし、そのあと一緒に録画してた情報番組で・・・

スポーツコーナーになったので どう編集されたか楽しみにしてたら


まずは 野球WBC・・・  そういえばいろいろもめてたな~~。

次に  プロ野球・・・   コメンテーターが野球関係だから仕方ないか
    
そのまた次に 男子ワールドカップ予選・・・  そういえばやってたっけ~~




で、ついに 女子サッカー U-20・・・

のシュートシーン流して 終わり・・・・


え?


FIFAワールドカップで 3位になったのにこれだけ??



その コメンテーターも


・「3位だろ!?・・・言うことなんか」

・進行者が 先制点はすごいシュートでしたね~~~ と言ってるにも関わらず
 「そうか~~?そもそもあの選手は右利きだったが左で・・・・」


(-_-メ)!!



キーパーのブロックを弾いて入った 無回転のミドルシュートに対して「そうか~?」!?

それに元々試合前から 左右どちらからでもシュート打てるって言われてる選手やん!! 

しかも3位とは いっても
今までベスト8入りがやっとだったのにその記録をはるかに上回る記録だしてるのに・・・

何より そこまでがんばってきた選手に対し言うようなセリフじゃないだろ(-_-メ)



こいつ絶対試合見たこと無いな!!



と、言いたいとこだけど




そういう自分も なでしこJAPANが世界一にならなければ興味持って見てなかったし・・・



なでしこも最近になって 認知度が上がってきてるんだから


その下のU-20は 現実的に見れば認知度低いのも仕方ないか・・・(-_-;)



ちなみに U-20で一番かわいいと言われてたこの人の活躍見たかったな~~( ^^) _旦~~


 















Posted at 2012/09/10 22:34:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ホワイトアッシュ
もうすでに、ちょっとクラクラしてます

ペットボトル残り一本・・・」
何シテル?   08/07 12:22
何より車は見た目!!自分の気分を盛り上げてくれる。そんな車が好きです。  なので好きなものであれば、国籍・ジャンル問わずな感じです。ちなみに今一番ビビッときて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コブラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/05 21:23:48

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
何より純銀木目のインテリアパネルが最高!! 朝日に輝く時はこれにかなう国産車はなし。 国 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation