• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

i_zoomのブログ一覧

2022年08月19日 イイね!

第10回E52O's【東組コンボイ】について

第10回E52O's【東組コンボイ】について
こちらは
「第10回E52ELGRANDオーナーズ全国オフ」
『東組コンボイ』参加者向けブログになります。

(西組コンボイはこちら


いよいよ2週間後に迫ってまいりました、
「第10回E52ELGRANDオーナーズ全国オフ」
に向けて、皆様準備の程はいかがでしょうか!
(私は何も変わってませんが^^;)


さてさてお待たせ致しました、
こちらでは東組コンボイの各合流ポイントの集合場所を中心にご案内致します。

東組コンボイ参加希望者はこちらまで。

各合流ポイントの集合場所は以下の通り。
(混雑状況により変更となることがありますがご了承くださいませ^^)




■第1合流ポイント海老名SA 
集合5:50 出発6:00
alt
このへん^^





■第2合流ポイント鮎沢PA  
集合6:35 出発6:50
東名大井松田ICを通過後、ルートが左右に分かれます。
「鮎沢PA」に行くには“左ルート”を通らないと入れませんのでご注意下さい^^alt
このへん^^




■第3合流ポイント牧之原SA 
集合8:20 出発8:30(時間調整の為出発時間変更の可能性あり)
alt
このへん^^




牧之原SAで現地及び西組コンボイと連絡をとり時間調整をした上で出発します。
今回東名高速は「舘山寺スマートインター」で降ります。
スマートインターの出口は一時停止となるためコンボイを維持出来なくなることが予想されます。
その為牧之原SAに到着後、各自
「浜名湖ガーデンパーク北ゲート」
にナビをセットする事をお薦め致します。



また舘山寺スマートインターからのルート詳細は
西組コンボイガイドにホワイトライダーさんがわかりやすくのせていただきておりますのでそちらをご参照下さいませ。こちら。



◆コンボイ企画全体の注意点◆
※距離・時間はGoogleマップを使用しての机上の計算ですので、前後する事があります。
※コンボイの際は安全運転、一般車への配慮を忘れず、無理なコンボイの維持は絶対避けて下さい。
※各合流ポイントでは、基本的にいちばん出口側に近いところの空いている場所に集合しようと思います。くれぐれも無理な駐車をしないようにして下さい。
※交通状況によってどうしても時間に間に合わない事があるかと思いますが、そのような場合は無理せず次の合流ポイントを目ざして下さい。




それでは皆様、
当日お会いできる事を楽しみにしております!
Posted at 2022/08/19 14:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年07月14日 イイね!

「第10回 E52ELGRAND Owner's 記念全国オフ」について

「第10回 E52ELGRAND Owner's 記念全国オフ【参加者状況】(最終)

台数:121台(内訳エルグランド98台(内初参加33台)、OB23台)
人数:大人167名、小人23名、合計190名

たくさんのご表明、ありがとうございました。
仮表明の方は、参加可否が分かり次第、私までご連絡いただければ幸いです。

また東西コンボイについては現在ルートを検討中です。
今しばらくお待ちくださいませ^^
Posted at 2022/07/14 14:46:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年05月14日 イイね!

第6回E52O's【東組】コンボイルートについて

第6回E52O's【東組】コンボイルートについて今年もあと2週間後に迫って参りました、
「第6回 E52 ELGRAND OWNER'S 全国オフinラグーナテンボス」








大変お待たせ致しました!!
ようやく東組のコンボイの板をアップ致しましたので下記URLから参加表明してくださいませ~^^
※合流ポイントは昨年と同じ。ルート変更あり。
※オフ会開式時間の変更に合わせて集合出発時間に変更あり。



https://minkara.carview.co.jp/group/E52ELGRAND/bbs/12494106/l15/



https://minkara.carview.co.jp/group/E52ELGRAND/bbs/12492439/l15/




以下簡単にご説明をば♪


■各合流ポイント集合場所について
☆第1合流ポイント
 海老名SA(東名) 集合6:00 出発6:10 
海老名


☆第2合流ポイント
 鮎沢PA(東名)  集合6:45 出発7:00

 ※東名大井松田ICを通過後、ルートが左右に分かれます。「鮎沢PA」に行くには“左ルート”を通らないと入れませんのでご注意下さい^^
alt

☆第3合流ポイント
 藤枝PA(新東名) 集合8:15 出発8:30
※出発時間は時間調整の関係で前後する事があります。
alt

昨年までは東名高速、音羽蒲郡インターチェンジを使用しましたが毎年出口渋滞が発生する関係上、今年は試験的にひとつ手前の豊川インターチェンジにて高速を降ります。

alt

豊川インターを降りた直後のR151の合流は一時停止なのでご注意を~^^
alt



しばらくR151を走行後、「豊川橋北」交差点で右折しR23へ♪
alt



直後に別れ道あり! なんとどちらもR23^^;
ここは左側の赤い道に進みましょう♪
alt
蒲郡方面ね~^^

道なりに進んで大塚南交差点を左折。
あとはホワイトRIDERさんのブログ参照^^
う~ん雑だ^^;;
https://minkara.carview.co.jp/userid/873212/blog/41479628/


なお私i_zoomは第0集合ポイントの首都高川口PAに4:30に行く予定ですので、お近くもしくは経由される方はぜひぜひご一緒に(≧▽≦)


ではではご参加の皆様。
当日はよろしくお願い致します(^^ゞ
Posted at 2018/05/14 11:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年06月10日 イイね!

■第5回E52ELGRAND OWNER'S全国オフatラグーナテンボス

■第5回E52ELGRAND OWNER'S全国オフatラグーナテンボス2017年5月20日土曜日。

1年に1回のE52エルグランドオーナーの祭典、

『E52ELGRAND OWNER'S全国オフ』が

愛知県蒲郡市の「ラグーナテンボス」で行われました^^



早くも5回目を迎えた今オフは
史上最多の参加台数を数える事になりました。
記録は以下の通り。


参加車両合計120台

《内訳》
白52台、黒44台、シルバー1台、
ガンメタ1台、オーロラ7台、OB15台

参加人数199名(大人158名、子供41名)



(車両のご移動等で数台写っていませんが、何卒ご勘弁の程を~<m(__)m>)





協賛各社(敬称略)
YWS











photography






























































































































































































































































































お待たせしました。
最後に集合写真(^^♪


目隠しなしはコチラ。

PHOTO GET
https://photoget.jp/sys/PhotoRoom/PhotoRoom.aspx?rid=BJIEHGEL


パスワードはいつもの〇〇〇〇です。
(お忘れの方、初めての方は私まで直メ下さいね~^^)
Posted at 2017/06/10 03:28:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年02月17日 イイね!

★★いちご狩りツーリングオフにご参加の皆様へ★★

★★いちご狩りツーリングオフにご参加の皆様へ★★いよいよ明日になりました

「いちご狩りツーリングオフ」。

みなさま洗車と給油は完璧でしょうか^^





早速ですがいくつかご案内がございますので以下を参照くださいませ('◇')ゞ


①第1合流ポイント「海ほたる」について
川崎側から向かう方と木更津側から向かう方とで駐車場が異なります。

・川崎側からお越しの方 → 海ほたる3階普通車駐車場
・木更津側からお越しの方 → 海ほたる2階普通車駐車場

2階・3階ともに駐車場のレイアウトはほぼ同じです。

↑木更津側駐車場


↑川崎側駐車場


それぞれ駐車場の出口付近(それぞれのDブロック周辺)
に集合して下さい。


こんな風景。




入口から入場したところの動画もご参照下さいませ~^^

集合7:00、出発7:30の予定です。



※木更津側からお越しの方は海ほたるの為に高速に乗る事になるので、「木更津金田」の出口付近で待機していただいても結構です。
その場合は私までご連絡下さい。





海ほたるを出発後はすぐに木更津金田から下道に降ります。
ここからはコンボイになりますが、道中の信号等でまず間違えなく分断されます。


一般道なので、分断しても停車して待つことが出来ません。
各集合ポイント出発時に必ず自車のナビをセットして下さい。



以下ナビの目的地セット例です。

②道の駅保田小学校(一般道でセット)
 「道の駅保田小学校」では地図が最新でない限りナビに出ません。目的地を「鋸南保田IC入口」にセットして下さい。実際の場所は鋸南保田ICのすぐ手前になります。

③館山いちご狩りセンター(一般道でセット)
 名称検索で「たてやまいちごがりせんたー」で検索出来ます。

④磯料理あみもと(一般道でセット)
 電話番号検索 04-7095-3311 
 または
 住所検索   千葉県鴨川市内浦1906
 で、検索出来ると思います。

⑤東京ドイツ村(一般道でセット)
 名称検索「とうきょうどいつむら」で検索出来ます。

なお、「磯料理あみもと」→「東京ドイツ村」までのルートは狭い道が予想されます。すれ違いに注意しましょう^^


以上駆け足でのご案内となりました。



道中のトラブルは自己責任です。
くれぐれも事故の起きないよう楽しい一日にしましょう(^o^)/
Posted at 2017/02/17 14:58:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kazupul さん。お仕事ご苦労様です。こちらはヘリテージですのでガンプラは残念ながら売ってませんので悪しからず(笑)」
何シテル?   09/29 09:43
i_zoom(アイ・ズーム)です。 2010.11よりE52型エルグランドライダー(PNE52)に乗っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアドアチューニング① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 19:37:36
スペーシアギア用アームレストに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 23:01:59
BM JAPAN ガングリッブ カーボン調 ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 21:24:07

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
E52型エルグランド 350ライダー4WD 黒本革パワーシート  色 : ブリリ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2019.04.08納車 MN71S型クロスビー HYBRID MZ 2WD(FF)  ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
スズキジェンマ:快適2シーターマシンです。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2016.07.03納車 MR41S型ハスラー J STYLEⅡターボ 2WD(FF) ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation