• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風空のブログ一覧

2013年04月17日 イイね!

懐かしい風2

懐かしい風2以前はよく利用していた市電。
最近は昭和初期の車両の中に低床式最新車両が混じって走っていて、そのギャップが何とも面白いヾ(*´▽`*)ノ
新型車両は快適なんだろうな〜
利用していた頃は油が滲んだ床板と、油の匂いがする車内。
これがまた良かった!

今度市電に乗って、宮島に行こう♪

Posted at 2013/04/17 19:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月13日 イイね!

懐かしい風

懐かしい風昨日はドライブがてら、宇品(広島港)方面をパトロールっ!
新入社員の時、「特訓」で外回りをさせられ、一軒一軒訪問した街です。
当時の”会車”「MAZDAポーター」でサボって昼寝した小学校の路地や、サボってよく行った喫茶店、
サボってよく行ったパン屋さん.....(^^;
ん十年たった今も変わらない風が吹いていました(^O^)

広島市宇品電車通りは市電が走り「昭和」の風が吹く大好きな街で~す!
Posted at 2013/04/13 23:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月05日 イイね!

地デジ化 なる!

地デジ化 なる!ない時にないものです。

昨日在庫がなかったエディックスの遅まき地デジ化の為、お昼から広島市で一番大きな大手カーショップへ!
対応してくれた店員さん、「在庫はないんですが〜」心のなかで( 今日付けたいんじゃ)
「注文で入りますよー、カロッツェリアで25800円、取付工賃6000円で---」( 安価なやつを探しとるんじゃ !それに自分でつけるし!もうええよ)

2軒目、ここも大手のお店。 可愛い女子店員さん、「チューナーは無いんですよ^^)」 (ええよええよ可愛いから許す)

3軒目、規模は小さいけど昔からある地場のお店へ、
店内は客もいないが、店員もいない(^^;; 仕方無く奥のカーナビのコーナーに探しにいくと、
ドーンと 置いてあるじゃないですか! しかも各社の各機種が! 沢山‼ 山積みで‼!
さすが地場! ニーズを把握してます‼! 店員さん「工賃1万で取付ますよー閉店時間までには」 (じゃけえ自分でっ しかもまだ昼過ぎじゃろ!)
喜んで、お持ち帰りにて12800円で購入しました。

いや〜
ない時にはないですが

ある時にはあるもんなんですね〜


今日は良い一日でした(^^)
Posted at 2013/04/05 20:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月04日 イイね!

地デジ化ならず!?

クラウンに今更ながら、TVナビキットを取り付けるのと、せっかくだからエディックスも晴れて地デジ化をと、近所のお店に~!
「ナビキットと地デジチューナー買いまーす!」 店員「ナビキットはありますけど・・・チューナーは最近需要が無くて・・在庫してませんよ-」 
                 え~っ!
そっ そうか、もう地デジ化は昔話なのねヽ(;▽;)ノ

今更ながらのエディ君の地デジ化に乞うご期待o(^▽^)o
Posted at 2013/04/04 23:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月20日 イイね!

エディックスの燃費 春先版

エディックスの燃費 春先版今月は大体8kmぐらいでした!

ちょっと寒かったから… エアコンもつけたし…

エンジンの吹けがたまりませんから…(^^;;

広島では、廃線になったJR可部線の一部が復活するそうです!
エディックスもハイブリッドor電気自動車で復活しないかな〜 安価で(^^)

Posted at 2013/03/20 22:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@s.s 1122番 さん パトライトはお高いですよね(•́ε•̀٥)💦」
何シテル?   08/07 00:30
風空です。よろしくお願いします。 4回の仮免不合格を経て カーライフをエンジョイしております。 皆様方の素敵な車、バイク、部品、そしてブログを拝見しなが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド じゃけん (トヨタ クラウンハイブリッド)
三年目を迎え 最近では小刻みにせわしなく変速する マルチステージ擬似10段変速が楽しくな ...
三菱 ミニキャブトラック ほいじゃけん (三菱 ミニキャブトラック)
マニュアルと坂道発進が楽しい! 2シーター! FR!! 直角シートは安全運転に貢献する。 ...
スバル レガシィB4 じゃけんのう (スバル レガシィB4)
スバル車の乗り味と走破性が気になって..... しかしながら その年は雪が降りませんでし ...
トヨタ クラウンハイブリッド ニャー (トヨタ クラウンハイブリッド)
静かで〜す(^^) 高速走ってても、ヒソヒソ会話 OK! 踏むと、''どまでいくの〜!! ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation