スウェーデン旅行④日目
ちょっとここでスウェーデンの交通事情を話してみたいと思います。
通行は以前日本と同じ左側通行でしたが、途中で右側通行になったみたいです。

交差点は郊外へ行くほどラウンドアバウトが増えてきます。

ガソリン価格はレギュラーで150円位ですが、ハイオクになると200円越えてます!
GT-R乗りには死活問題ですね(笑)
旅行④日目です。
そろそろ頼まれてたお土産を買いに行くことに。

地下鉄とバスを乗り継いで着いたのが、陶磁器の街グスタフスベリです。
色々な食器やガラス工芸品が売っています。

お目当てのアウトレットでお買い物(^^)
ちなみに「REA」はセールの意味ですが、日本の半値で買えますけどそれでも値段高いです。

買い物のあとは、辺りをブラブラ~
やっぱり景色が最高です(^^)
しばらく眺めてました。

一旦荷物をホテルに置いて、ここセルゲル広場からトラムに乗って次の目的地へ。

ついに夢叶ってアバミュージアムへ来ることができました\(^^)/
入場料3000円でしたが興奮してたので気にもせず(笑)

この電話は4人のメンバーだけしか番号を知らないのでいつ掛かってくるか分からないみたいです。ちょっと期待しましたが甘かったです(^^;)

最近このロウ人形のコーナーが出来たみたいですけど、めちゃリアルでした(^_^;)

名残惜しくアバミュージアムを後に、旧市街まで行けるボートに乗って次の目的地へ。

ガムラスタンまで戻って、ノーベル博物館の中にあるカフェで小休止。

ここでノーベル賞晩餐会に出てくるアイスクリームが食べれるとの事で早速注文(^^)
食べてると、日本人ツアー客が団体で入ってきました。ここのカフェの椅子の裏には受賞者のサインがしてあるので、みんな揃って椅子をひっくり返して写真を撮る姿はちょっと行儀が悪いと思いました。
この日は後味の悪い日となってしまいました
④日目おしまい。
Posted at 2015/06/23 23:13:56 | |
トラックバック(0)