皆様こんばんは~だいぶ過ごしやすくなってきましたけどいかがお過ごしでしょうか?
1年近く不調が続いてきましたが、先日原因が分かりホッとしながら走り回っています(笑)
今週初めに燃料系見直しということで愛車を預けていたんですが、昨日帰ってきました(^^)

レギュレターはサードRJタイプで燃圧を確実に確保したかったので、デカいのを選びました。

ついでにデリバリーも変えちゃいました。今はもう生産していないトラスト製がお店に在庫してたのでHKSも考えたのですが希少性もありこれにしました。
取り回しは両サイドから圧送してセンターから抜くというのが理想的みたいですが、トラストのデリバリーはセンターのフィッティングが合うものが無かったらしく?普通に一方通行の取り回しとなりました。(普通で十分!)

タイトルの+αはこの黒い箱。名前は「インジェクタースタビライザー」というもの。名前だけでもカッコいい!これはバッテリーから電源をひいてドロッピングレジスターと連動させていますので、インジェクターの電圧降下を防ぎ安定させるアイテムです。空燃比の大幅な変動も抑えられると思います。高抵抗のインジェクターもレジスターだけを外せば使えるみたいです。
乗ってみた感想は、アクセルレスポンスが格段に向上して面白いように加速してめちゃくちゃ乗りやすくなりました!画期的なアイテムやと思います(^^)
これでまたGT-R?ライフを満喫できそうです。おしまい。
Posted at 2014/09/27 21:55:16 | |
トラックバック(0) | 日記