• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ズノリィのブログ一覧

2018年12月26日 イイね!

062.ゴルフ車検終了

そんなこんなで、ゴルフの車検が無事終了したので、整備工場に車を引取りに出向いた。

今回車検整備をしてくれたのは、吉野のユーロ・セレクトさん。車検のついで購入してから気になった箇所も修理してもらった。

おかげでこんなに素晴らしい仕上がりに...




って、暗いからよくわからないか。

何はともあれ、不具合もだいぶ解消されたし、頼んでもいないのに、クラッチの調整までしてくださって、ギアチェンジめっちゃしやすくなった。

ほんと感謝感謝である。ありがとうございました!

そして、クリスマスプレゼントに妻から買ってもらったシフトノブブーツも新しくつけてもらった。




これからまた大事に乗らなきゃだ。明日は福岡へ。ドライブ楽しみだなぁ。

そんな歳末。
Posted at 2018/12/26 23:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月25日 イイね!

061.我が家の車事情がいつの間にやら火の車

12月22日。3連休初日。色々と所用を済ませ、食材を買い込み、スーパーを出ようと、エンジンをかけたところ、いつもなら一発でかかるのに、カチカチという聞きなれない音が車内に響き渡り、音の出所を追ってみると、シフトノブのP(パーキング)のインジケーターが点滅。

ん?何だこれ?そしてドライブに入らない?パーキングからビクともせず…といった具合。しばらくするとドライブには入るのだが、今度はメーター部分にこれまた見慣れぬ警告灯。どうにかだましだまし走らせていたのだが、家路の途中のわりと傾斜のきつい坂道の途中、急にギアが抜けたような感じになり、よく見るとドライブからパーキングになっていて…

とりあえず、路肩に寄せ、スタートボタンを何度か連打し、やっとドライブになり、冷静さを装いつつ、どうにか我が家に帰りつけた。今の家が山あいの住宅団地なので、坂の途中でトラブルになるとたまったものではないわけで。





あわててディーラーに電話し、故障の状態を連絡し、レッカー移動の要請と代車の手配を保険会社に連絡。なぜだかフィアットのディーラーは、レッカーやら代車要請やらを保険でさせようとする。そこの部分だけなんだか面倒だったりはするわけで。その他は色々やってくださるので助かってはいるのだが。

閑話休題。

12月23日。午前中のうちにレッカー車が我が家にやってきて、ディーラーへ持っていってもらう。





その後、代車であるレンタカーがやってきた。代車は黒のNISSANノート。あぁ、黒かぁ。黒はどの色よりも傷が目立つから、出来るだけ乗らないでいるのがいいのかなぁ。その後雑用を済ませ、夕方にフィアットディーラーへ。状況を話し、その時の状況をスマホで撮影していたので、その動画と写真を見てもらった。どうもシフト系がバグったようだが、原因が不明のためしばらくディーラーで預からせてくれ…とのこと。そして年末年始の関係で、色々原因究明や修理が少し先延ばしになりそう…とのこと。

まぁ、年を越すのはやむをえないとしてもできたら早めに返してもらえたらありがたいのだが。あと修理金額がいくらになるか…というのがだいぶ心配だったりするわけで。

というのも、実は500X、10月ぐらいに当て逃げされたようで、左後ろのドアやリアフェンダー部分がぼっこりやられちゃってる次第。せめてもの救いは色がグレージュ(ベージュとグレーの中間色)なので、そこまで傷が目立たないわけで。そこの板金修理をしなきゃならんのと、タイヤ交換もそろそろしなくては…ってところもあって。そしてゴルフの車検が完了したので、その支払いもあるし、とどめはルーテシアも独り相撲で左ドアをガリガリと…しかも、色が濃い目のブルーとなると、早いうち板金しとかないとみっともない次第。

まぁ、我が家の車事情がとっても火の車って感じなわけで。

ちなみにノートは妻と私でサクッと試運転してみたが、安全面の充実振りと軽快な走りに驚愕。





そんなメリークリスマス的連休。
Posted at 2018/12/25 17:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月30日 イイね!

060.とりあえず500km、そして諸々

といった具合で、3月もほぼほぼ終わり。ルーテシアが我が家にやってきてほぼ一月。

約500kmを走行し、給油。



一回の給油で500kmも走れたら助かるなぁ。

1ヶ月乗ってみて思ったこと。あ、静かだな。前車のゴルディーニはエンジン音も勇ましく、それはそれでよかったんだけど、ロードノイズが酷かった。その点ルーテシアはエンジン音もさることながら、ロードノイズもあまり感じず、ストレスフリーに。

そして、購入してまだ500kmしか走行してないから、まだ完全に馴染んでないであろうが、当たりが柔らかいというか、実にしなやかなのだ。前のゴルディーニは195/40R17という超扁平なタイヤだったせいか、道路情報がビシバシ伝わり、市街地での走行が時折しんどくなったりしたのだが、この点も嬉しい。

ステアリング、シフト共に軽っ!って感じ。まぁこういうもんでしょ。そこらへんはゴルディーニの方が好みではあるけれど。



まぁ、今のところは問題なし、というか満足度高し。明日慣らしも兼ねて所用で福岡へ。個人的には鹿児島⇔福岡が無給油で行けたら嬉しいんだけどなぁ。

ルーテシアはそんな感じ。



500Xは先日、オイル交換に行ったときにフロントガラスに傷が…



ってことでフロントガラス交換。車両保険にて。助かったぁ。それ以外は順調。平日は妻が買い物や所用で使い、週末は家族で乗るので、乗る頻度が一番高い。

ゴルフの方は相変わらず。トラブルもなくといった具合。



ちなみに鹿児島ではおなじみの肉の名治屋でパシャリ。ここのフライ類はめちゃくちゃ美味いので、我が家ではご贔屓。

そんな年度末終わり。
Posted at 2018/03/30 12:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月05日 イイね!

059.ルノー to ルノー

3月4日日曜日。大安吉日。本日、我が家の新しい車が納車された...ってか、取りに行ったわけだけど。

まずは家族でルノー鹿児島へ。

トゥインゴは4年2ヶ月で62,925kmを走った。



ほんとうにありがとう。この車に乗れたのは本当に誇りに思える。

そして、今度の我が家の車は...



ルノー・ルーテシア・ZENの5MT。

ここに行き着くまで、色々探してはいた。特に中古車をカーセンサーでせっせと見ていたのだが、なかなかピンとくるものがなかったり、先に売れてしまったり...と、タイミングが合わなかった。

そんな中で、ルノールーテシアが一旦カタログモデルから外していたZENの5MTが復活とネットで知り、ルノー鹿児島に行ってみたならば、試乗車が用意されてあり、試乗してほぼ決定!と言ったあんばい。

phase1にあった、ブルー・ドゥ・フランスがあまりにポップな色合いで躊躇していたが、今回のブルーアイロンは渋い青味でこれなら大丈夫!そしてトゥインゴも結構高値で下取りしてくれたので、もうこれは乗っかるしかないでしょって話。

メカニックの石川さんはメガーヌII→トゥインゴと10年近いお付き合い。これももう縁ですよね...的な感じ。

これからもよろしくお願いいたします。



40km刻んだオドメーター。これからどこまで伸びるのかな。

そんな大安吉日、納車の日。

Posted at 2018/03/05 12:07:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月04日 イイね!

058.50ヵ月

そんなこんなで4年2ヵ月乗ったルノー・トゥインゴ・ゴルディーニ・ルノー・スポールを手放すことにした。



理由は5月より娘を保育園に預ける際に、僕が送り迎えをするので、2ドアのトゥインゴだと娘の乗せ降ろしが大変だというのがひとつ。



そして買ったときから気になっていた左ハンドルというものがどうしても馴染めなかったのだ。過去に初代フィアット・パンダの4×4と2回目の左ハンドルではあったが、正直不便さをどうしても感じていて…というのが2つ目の理由。



そして3つ目の理由としては、どうも運転がカリカリして前のめりな運転になってしまい、少し疲れてしまう…ってのがあって。



今でもまだ乗っていたいという気持ちが無いわけでもないし、手放したらきっと後悔するとは思う。

でも家族のためにはやむをえない…ということで。

ありがとうトゥインゴ!



この車で、あちこち行ったなぁ。納車されてすぐ慣らしを兼ねて出かけた広島。九州は長崎以外は行った。あと四国にも一人旅で行ってきた。妻ともドライブや旅行でいろんなとこ行ったなぁ。

本当にありがとう。

そんな…50ヶ月…ほぼ。



Posted at 2018/03/04 06:38:52 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

ふらふらふら・・・と走り、 つらつらつら・・・と書き記す。 そんなこんなな感じです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 06:45:19
TSIエンジン 1.4L ツインチャージャー !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 02:21:57
069.車検とかキリ番とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/22 14:37:30

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2025年4月18日 大安吉日 入庫 購入時走行距離 84,550km
フィアット 500X フィアット 500X
2016年6月5日 大安吉日 納車。 一応、我が家のメインの車。 以前は妻が通勤に利 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2025年2月20日 大安吉日 納車 一度手放したものの、やはり欲しくなり購入。主に妻 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2020年12月27日 大安吉日 納車。 憧れだったGTI(本当はゴルフ)。程度良さげ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation