• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gaomura@BH5Dのブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

12か月点検とDラー任せのクルマ弄り(維持り)

ご無沙汰しております。Gaomuraです(^^ゞ

学業のほうで忙しい日々が続き、更新を放置してしまいました。
(2か月で、整備手帳を1回更新したくらいですかね・・・^^;)


さて、この週末にマイレガを12か月点検に出してきました。
103,000Km超えましたが、異常も見当たらず、点検は無事終了。


最も気にしていたフロントのローターですが、
5月に受けた6か月点検の時には研磨する方向で話が進んでいました。

が、今回の点検前に改めて担当の整備士の方と話し合い、

・研磨しても、削った面が完璧に平らになるとは限らない
・研磨してローターの錆びを取り除くことができても、ローターの厚さが使用限度を超えてしまう可能性が・・・
・手っ取り早い話、研磨するより交換のほうが安心←とどめの一言ww






ローター交換コース確定ですか・・・(^_^;)



思いがけない出費・・・orz
懐に大ダメージ…効果は抜群でしたorz


当初、今月9日に点検に出す予定だったんですが、ローター取り寄せのために1週間延期しました。
で、昨日点検を受けてきたというわけです。


ついでに、いくつかパーツを持ち込んで、取り付けをお願いしました。

①スパークプラグ(イリジウム)



10万Kmを超えたのでリフレッシュ♪

②フォグ用バルブ



悪天候の時、黄色は見やすいということで導入(^^ゞ

夏に交換したLEDポジション+イエローフォグ



写真だとレモン色のような薄い黄色ですが、実際は真っ黄色。
雪が積もるのが待ち遠しいです。

③スタッドレス

先週の月曜・火曜にあられが降りまして、このタイミングでマイレガはまだ夏仕様でした。
その前に点検の打ち合わせでDラーに行っていたのに、タイヤを交換しなかったのはココだけの話(自爆

ナットを指摘されるとは思いませんでした(@_@;)
(工具サイズ:スバルは19、日産は21)




肝心のローターですが、新品の純正品になりました。

before(運転席側)




after(助手席側)



写真では変化が分からないかもしれません。

踏んだ感触は・・・言葉では伝いにくいので省略(コラw
実際に走ってみて、下り坂のブレーキングで一番違いが分かります。

交換は正しい選択だったかも・・・?



ちなみに、今回の費用は、





・・・・・・!!(゜Д゜;)

永く乗るための初期投資だと思って我慢我慢・・・。



・・・と、近況・生存報告をしたところで、
これにて2013年のレガシィ弄りは終了です(タブン

維持りはあるかもしれませんが・・・(苦笑

次に交換するならマフラーがいいなぁ・・・(ボソッ
Posted at 2013/11/18 12:37:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「相棒、里帰り中につき…🚗🏭️」
何シテル?   10/13 11:37
はじめまして、Gaomuraといいます。 レガシィツーリングワゴン(BH5、D型)に乗っています。 周囲の反応は賛否両論ありますが、憧れのクルマに乗れて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

PROVA ブレーキシステムキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 17:38:04
祝 30万km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 10:14:31

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2022年7月16日 契約 2022年10月20日 登録 2022年11月5日 納車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成24年11月26日納車。 中学生の頃のある偶然がきっかけでBHレガシィに憧れを持つよ ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
平成23年9月7日から平成24年12月末までメインで乗っていました。 箱型なので、とて ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
2009年3月に納車された父の車です。 旅行、長距離走行、高速道路が専門です(笑 免 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation