• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gaomura@BH5Dのブログ一覧

2011年08月26日 イイね!

今年で20回目!

9月4日(日)に、僕の地元でクラシックカーのイベントが行われます。

詳細は
関連情報URL : http://ccr.ikaduchi.com/
Posted at 2011/08/26 08:30:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年08月09日 イイね!

洗車

午前中にブログを更新しましたが、削除させていただきましたm(_ _)m


足跡付けてくださった方々、ご迷惑をおかけしてすみませんm(_ _)m


…ってことで、書き直します。


今日の午前中はムラーノを洗ってました。


窓の汚れとFバンパーに付いた虫を落とすのに悪戦苦闘。


直射日光が当たる場所で2時間くらいかけて洗車しましたが、やっぱり暑いですね。


滝のように汗が…OTL


もう少し時間がかかってたら、KOだったかも(^_^;)


まだ暑い日は続きますが、熱中症には気をつけましょう。


他にも書くことはありますが、今回はこの辺で。
Posted at 2011/08/09 14:30:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月23日 イイね!

地デジ完全移行まであと1日

明日でアナログ放送が終了しますね。

皆さん、TVの地デジ化済んでますか?

僕の住んでいるアパートの部屋のTVと実家のTVは大丈夫ですが、

実家の車のTVは全く手つかず・・・OTL

チューナーも、ETCの時みたいに、

たくさんの人が慌てて店に駆け込む→一斉に取り付け→品切れ状態の店が続出

・・・ってことになるんだろうなぁ(すでになってるかも・・・)

そんなわけで、我が家の車のチューナー取り付けはしばらく無いでしょう(笑



なんでMC前のz51ムラーノが地デジ対応のナビじゃないんだろう?(ーー;)

FMCした頃から「地デジ化完全移行」とか言われてたのに~・・・
Posted at 2011/07/23 11:47:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月12日 イイね!

旅行

昨日・今日と、家族で旅行に行ってきました~♪

行き先は・・・











長野県北佐久郡軽井沢町です(^^♪ 

1年ぶりの旅行&僕の誕生日の前祝ということで、の~んびりと過ごすことに。





金曜日、午後の大学での授業が終わると、

急いで帰省・・・もとい、旅行の準備をし、特急で実家に帰りました。

電車に乗る前に自販機で・・・






↑ポンジュース買いました(^^♪
あるみん友の方がブログで紹介していらっしゃったのを思い出し、即購入。

電車に乗ってすぐに飲みましたが・・・






飲み干した後に「よく振ってからお飲みください」の文字に気づく(爆

何やってんだ、自分・・・OTL

今度リベンジしようと思います(笑





翌日、雨の降る中、午前10時に出発。

昼頃に軽井沢に到着しましたが、天候不良で買い物は翌日にすることにして、

群馬県内のホテルへ向かいました。

その途中、我が家の車の1台前にz51ムラーノ(前期の黒)発見~(*^_^*)

5分ほど一緒に走ってました(短っw

その後、カーブだらけの国道を走りました。2500ccでも力がありますね。

スポーツモードで回転数が一気に上昇すると(5000~5500rpmくらい)楽しいですね。


群馬県に入り、ホテルに向かう前に




鬼押出しに寄り道(こちらを参照してください)



↑ムラーノもパチリ



↑ホテルに着いて浅間山をパチリ



↑翌日の朝、同じ景色をもう1枚パチリ

↑本白根山と草津温泉を撮ったのですが・・・分かりますか?




翌日(今日)は軽井沢プリンスショッピングプラザで買い物へ。

移動中にレアな日産マーチ(ショコラ色に白の水玉)発見♪ ラッキーでした^^

z51ムラーノもいっぱい見たし(前期の白1台、黒2台と後期の黒1台)満足です♪


楽しい旅行になりました^^

父さん、運転お疲れ様♪

高速で事故の渋滞に巻き込まれちゃったけど(笑
Posted at 2011/06/12 22:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月08日 イイね!

同じ新潟県内の出身なのに

毎日、汗だくになりながら自転車を漕いで大学へ通っているガオです(笑

気付けばもう6月に入って1週間。新潟では暑い日が続いています。

梅雨入りは・・・まだなんでしょうかね・・・(ツユイリシテホシクナイデスケドw



前置きはここまでにして本題へ。

※このブログをご覧の方(特に新潟県民の方)へ
 ・以下の内容は僕自身のことですので気にしないでくださいm(__)m
 ・僕の地元に住む人全員がそうするというわけではありません。



大学へ進学してもう2か月が経過しました。

暇な時間、僕は大学で知り合った友達(みんな新潟県内出身)と地元のことなど、

いろいろな話をしています。

しかしその中で・・・



↓ある友達との会話

A:『君、出身地どこ?』

ガオ:『新潟県○○○市だけど?君は?』

A:『俺は新潟市だけど・・・そこは遠すぎるよ。行くことはまず無い。』



他の友達に自分の出身地を伝えると、

『名前は聞いたことはあるけど・・・どの辺だっけ?』と言われたり・・・











県内の人に僕の地元がよく知られていない
なんて・・・(涙


正直ショックでした。



僕の地元は新潟県の最も西端、富山県との県境に位置しています。

新潟市まで行くとすると高速で2時間はかかるんです。

なので、新潟市に行くことは滅多にありません(県内で出かけるなら上越市あたりまで)。

↑失礼なことを書きましたが、事実なんです

(恥ずかしながら、新潟市のグルメ「イタリアン」を知りません←流行が伝わって来ないんですよね・・・)

対照的に、富山方面に出かける回数が圧倒的に多いです(高速で1時間以内で行けますから)。

↑これも事実です

今現在は、大学進学のため中越地方に住んでいます。

新潟市も地元と比べればかなり近くなりました。

機会があれば、行きたいですね。



イタリアンを食べに♪



もう1回書いておきます。

僕自身のことなので、このブログをご覧になった方(特に新潟県民の方)、気にしないでくださいm(__)m
Posted at 2011/06/08 00:17:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「相棒、里帰り中につき…🚗🏭️」
何シテル?   10/13 11:37
はじめまして、Gaomuraといいます。 レガシィツーリングワゴン(BH5、D型)に乗っています。 周囲の反応は賛否両論ありますが、憧れのクルマに乗れて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

PROVA ブレーキシステムキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 17:38:04
祝 30万km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 10:14:31

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2022年7月16日 契約 2022年10月20日 登録 2022年11月5日 納車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成24年11月26日納車。 中学生の頃のある偶然がきっかけでBHレガシィに憧れを持つよ ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
平成23年9月7日から平成24年12月末までメインで乗っていました。 箱型なので、とて ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
2009年3月に納車された父の車です。 旅行、長距離走行、高速道路が専門です(笑 免 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation