• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月10日

冬タイヤって??

冬タイヤって?? 今~今~っ

あるところと言うか、直ぐ側に

おばあちゃんだけ居ったとさ(何)



それも、コンソメ大好きなおばあちゃんだったそうじゃ。(なぜ過去形・・・何故か固形)

あ、粉末のコンソメですよー(ノ∀`)ウヒャ



ちゃんと閉めてねおばあちゃん・・・



クリップ閉まってないから(笑)





最近寒いーッ

京都もやっぱ寒い!

京都は雪降るけど積もらない。

北部は積もるけど・・・



だから、未だに冬タイヤを装着したことがありませんー。+゚(ノД`)゚+。

なんで何をどうしたら良いのかサッパリ♪

んで色々調べてみたら、冬用タイヤ用のホイールがある方が何かと便利らしい・・・

ホイールなんて5000円で下取りしちゃったし( ̄□ ̄*;

今更後悔。

返してくれないかな?笑



冬用タイヤってホイールセットでいくらくらいするのかなー?

タイヤ交換って自分でやれるよね?笑

どこのメーカーが良いとか危ないとかあるンかな・・・

てかホイールって中古でも良いよね?笑

誰か教えて下さい(ノ3・。)アウッ
ブログ一覧 | パレットいじり | 日記
Posted at 2012/12/10 15:38:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年12月10日 15:51
羨ましい!東北は冬タイヤは必需品です(T^T)

ホイールは何でも大丈夫ですよ(*^^*)
私は、タイヤ小さい方が安いからスタットレスは13インチ 155/65/13 です(笑)

コメントへの返答
2012年12月10日 16:49
コスト余分に掛かって大変そうですね(ノ3・。)アウッ

でも、そのせいで雪降ったらアタフタします(笑)

そうなんだ!
じゃあダサイのは我慢して小さいの買おうかな?
コスパも良さそうだし、乗り心地もよくなるかな♪

ありがとうございます★
2012年12月10日 16:14
(*´艸`)マジさんに相談だ♪
コメントへの返答
2012年12月10日 16:51
マジさんって田k・・・( -_-)つ*)゚O゚)∴
その手がありましたね!

忙しそうだけど返事来るかな(笑)
2012年12月10日 16:28
中古のホイールに新品スタッドレス組むより。。

量販店でアルミ付きのセット品を買った方が、

安いですよ。。

サイズは、まゆりさんが書いてるのでイイです。

少し高くても国産品が後々の事を考えてもイイです。

以上、車を買い替える度にスタッドレス買っている

私の意見です、参考にしてね。
コメントへの返答
2012年12月10日 16:53
なるほどー!

むだに中間マージンが色々掛かっちゃいますもんね。。。

明日昼休みにでも量販店にチェックしにいって見ますヾ(*´Q`*)ノ

ころの助さんありがとございます|´∀`●)ノ"

参考にさせて頂きます~
2012年12月10日 16:35
皆さんの言う通り♪

タイヤ(スタットレス)は国産じゃなぃと意味なぃですょ!

値段はホイール込みで30000円前後かな(*^^*)

あとはマジサンが専門だょね(*^^*)
コメントへの返答
2012年12月10日 16:55
国産じゃないとダメなんだ( ̄□ ̄*;

国産のホイールセットで3万なら直ぐに買えそうかも・・・

デザインはやっぱ妥協するしかないんですよね(´ー `)ハァ

マジさんに相談してみます★

マリンさんありがとございます♪
2012年12月10日 16:55
ぅちは、すでに冬タイヤです(´・д・`)
北国に住む運命です…・゜・(つД`)・゜・

ぅちは、ホイールとタイヤは別に手にいれたので
安くすみましたあ♪

13インチにして車高上げます(;´д`)
さすがに車で雪かきしたくないです(´・ω・`)
コメントへの返答
2012年12月10日 16:56
車高上げないとダメなくらい積もるんだね( ̄□ ̄*;

こっちじゃ滅多に積もらないから、とりあえず13が良さそうなんだね^^

北国大変やねー。+゚(ノД`)゚+。

気をつけてね|´∀`●)ノ"

情報有難う御座います♪
2012年12月10日 17:24
同じスタッドレスってなぁにぃ???

あの黒いドーナツでしょ(^◇^;)??

13インチで十分お腹いっぱい(笑)
コメントへの返答
2012年12月10日 18:31
UCサンタパパ(?)さんも13インチがオススメってことで・・・“〆(゚_゚*)フムフム

プレゼントはマフラーですからね[壁]_・。)チラ
2012年12月10日 17:43
今年はスタッドレスが高い!と相方から聞きました(^_^;)
某タイヤメーカーだけかもしれませんが(^_^;)

あたしもスタッドレスはまだ買ってすらいません((((;゚Д゚)))))
コメントへの返答
2012年12月10日 18:32
今年に限って( ̄□ ̄*;
初デビューなのに~・・・泣

お金掛かるし色々面倒だよね~タイヤ交換って(´ー `)ハァ
2012年12月10日 18:03
一番いいのは…雪が降ったら乗らないに限る!
以上。

え?
コメントへの返答
2012年12月10日 18:33
え?笑

くうがさんは乗らんの?笑
2012年12月10日 18:27
僕はスノボー行くのでスタッドレス持ってます。

サイズは純正と同じにしてます。

タイヤ交換自分でやってますわぁ。

今年はあの車高では雪道きびしいかもです(笑)
コメントへの返答
2012年12月10日 18:34
スノボー行くんですね(*´д`*)カコイイー

ボクは雪山行った事無いです・・・

なんでスノボーも(ノ3・。)アウッ


ハ~ヤトさんの車高だと雪かきしちゃいますよね?笑
2012年12月10日 18:29
国産のスタッドレスが勿論いいですげど、自分はナンカンのスタッドレスです(*^^*)個人の意見がいろいろありますけど....かなり安かったです(^_^)昨日雪積もりました!韓国さんなので心配でしたけど全然問題無しでした!
コメントへの返答
2012年12月10日 18:36
国産のが良いってやっぱ良く聞くけど、ナンカンでもamuletさんは行けてるんですねー♪
ますます悩む(´ー `)ハァ

財布に余裕あれば国産にして、厳しそうならナンカンにするセヨー( ´艸`)ムフッ
2012年12月10日 18:35
うちも木曜日スタッドレスにします!
もお群馬ヤバイ気がしちゃって(笑)
でもまだ降ってないです(*^^*)
コメントへの返答
2012年12月10日 18:36
じゃあボクのもついでにお願いヾ(@^3^@)ノ~~~~~~~~~

そっちは積もりそうだねー
運転気をつけて!
2012年12月10日 19:19
京都って、確か四条通りか五条通りかのどちらかを境に気候が一変するって聞いた事があるんだけど、実際的にはどうなんでしょうかねぇ~
コメントへの返答
2012年12月10日 21:29
そんなこと初めて聞きました( ´艸`)ムフッ

でも四条あたりから山間に近くなるので寒気は凄いですね・・・
2012年12月10日 20:38
マ〇ゼン通販で去年ゲットしてますよー♪
ここなら そこそこホイールも選べるしね(*´∀`*)

保管場所有りますよね?
夏⇔冬タイヤローテーションする方が断然楽ですね♪

でも 北部行くならスタッドレス+チェーンも必要なのかなー
コメントへの返答
2012年12月10日 21:32
お金があればねヽ(`Д´#)ノ
冬だけだしあんま使わんから手ごろでやりたいんです~

保管場所はありますよ☆
Nっち宅という名の保管場所が (¬_¬)チラッ

やっぱ予備で合ったほうがいいんですね・・・

マジー( ̄□ ̄*;
チェーンは一応ありますよ♪
2012年12月10日 20:43
自分も変えたことありませんf(^^;

純正ホイールは妹にあげちゃいましたし(TT)

今年もあまり積もらなければそのまま走りますよ(^-^)v

ただ、今年は車高調が入って、キャンバー付いてるので・・・

今週末にはアクスル取り付けて、リアまでキャンバー・・・

あまりひどかったらバス通勤です(TT)
コメントへの返答
2012年12月11日 0:55
えー意外!
こっちより寒そうなのにー

足回り弄り過ぎて不便になってるじゃん(ノ∀`)ウヒャ

サブカーが要るんじゃないのー?笑
2012年12月10日 20:50
九州は全然関係無し(笑)
積もっても大渋滞だからスタッドレスの意味無し
o(^o^)o

でも純正ホイールはキレイに保管してますよ!
コメントへの返答
2012年12月11日 0:56
そっちは関係ないんだ?
やっぱ滅多に雪積もらないのかなぁ~

じゃあホイール下さい(ノ∀`)ウヒャ
2012年12月10日 21:11
自分も冬タイヤを1度も履いたことないです(;^_^A

降ったら・・・

気合いで乗り切ります(笑)
コメントへの返答
2012年12月11日 0:57
あきないさんも無いんですか( ̄□ ̄*;

こっちより寒いんかと思ったけど~

気合ならあるんですけど・・・
山道でたぶんドカーンですよ(ノ∀`)ウヒャ
2012年12月10日 21:27
スタッドレスって、
みんな冬になると
履くもんだと思ってた…(゜∇゜)ww

ボクもこんなに
今の時期で降るなんて
思ってなかったから、
今日無事に交換完了~( ´艸`)ウシシ

ノーマルでよければ
あげよっか?←ぇ
コメントへの返答
2012年12月11日 0:59
そっちは当たり前なんやねー(笑)
ボクんとこなんか普通に街乗りの人は履いた事無い人ばっかだよ~

ボクも初だし( ´艸`)ムフッ
早く交換しなきゃ後々困るねー^^;

要らんならもらって冬用履き変える(笑)
2012年12月10日 21:59
うちの辺は海近いから雪が無縁だから
冬タイヤ無縁ですー(p*・ω・)p

純正のタイヤのタイヤ部分だけ冬用にすれば確かに安く済みそう!!
チェーンは・・いまどき持ってる人こそ居ないと思います・・
あの鉄のヤツですよね(((゚Д゚)))
コメントへの返答
2012年12月11日 1:00
海近いと雪無縁なんだー?
そういうもんなの?笑

あ。。。
ボク、チェーン持ってるし(ノω・、) ウゥ・・・
時代遅れ?笑
2012年12月10日 22:34
んじぁ今履いてるホイールにスタッドレス入れてぇ~インチアップすべし(^_^)b
コメントへの返答
2012年12月11日 1:01
それもいいですね♪
でも今つかっていいお金が少なすぎて(´Д`) =3 ハゥー
2012年12月10日 22:42
ネットでホイールセットのヤツを

買えばヾ(。・ω・)ノ゚.+:。 イイジャナーイ

タイヤはやっぱ国産でぇ~

それじゃなかったら雪の日は車に

乗らない~~~
コメントへの返答
2012年12月11日 1:02
セットでも意外としますよね~(´Д`) =3 ハゥー

安いのだと超ダサい(笑)

でもそこはあまり使わないから妥協すべきなのか。。。

とりあえず量販店も見に行って見ます♪
2012年12月10日 23:50
因みに雪が降ったらマーク2には乗りません。だってFRだもの…汗

楽天とかで中古タイヤホイールセットで探したら安いよ。
タイヤホイールセットの新品もサイズによるけど安いよ。
あと、最近アジアンタイヤの性能が上がってきているので国産に拘らなくてもいいよ。
国産でもファル○ンは…今はダン○ップと合併したからまだマシか(笑)
最終的に判断するのは君次第さ(^_^;)
雪道FFならFRよりマシさ。一番怖いのはブラックバーン。スタッドレスでもチェーンでも滑るから。昔のスパイクタイヤは良かったなぁ~(笑)
コメントへの返答
2012年12月11日 1:07
乗らないんですか!?
じゃあチャリ通?笑

そですね~
中古結構安いんですね♪
意外と安くてびっくりー
でも今時期的に結構入札もあるんですね。。。

ブラックバーン・・・
調べとこ...ψ(。。)メモメモ...
2012年12月11日 1:55
いやいや、セカンドカーのミラがあるから(笑)
コメントへの返答
2012年12月11日 12:28
そういえばミラ買ってましたね♪ じゃあ安心( ´艸`)ムフッ
2012年12月11日 8:21
全然わかんなーい!!(爆)
コメントへの返答
2012年12月11日 12:29
ホント(爆)だし! 爆発してしまえーヾ(*´Q`*)ノ謎
2012年12月11日 15:20
彫刻刀でタイヤに深く溝をつけてやれば

いいじゃんヽ(*´∀`)ノ(笑)
コメントへの返答
2012年12月11日 20:57
あー!
Bさん天才(。+・`ω・´)b

大変そうだなー・・・笑
2012年12月13日 12:50
市内北は積もるし凍りますww

パレちゃんは履きませんが

買うならブリジス㌧が最強ですよねww
コメントへの返答
2012年12月13日 13:13
ブリ㌧ですね♪
かしこまり(。+・`ω・´)b

やっぱ京都も北だと山近いし極寒なんですね( ̄□ ̄*;

プロフィール

「んあ http://cvw.jp/b/857553/43357328/
何シテル?   10/12 10:48
レブル好き、シャトル好きの皆さん みん友さん仲良くしましょう! 整備手帳は自分用の覚書ですが、参考にされる分には自己責任で♪ 無断で転用されてる方居ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドスポイラーをラメラメ黒カーボンに♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 17:03:27
不明 三角窓 Aピラー LEDパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 16:04:43
パレット ホイール&タイヤサイズインチアップ表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 11:16:38
 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
燃費良い
スズキ パレット パレットフェルト号(笑) (スズキ パレット)
エコカー間違いなし(笑) 小学校以来の裁縫で、初フェルト☆ エンジン音は全くしません。 ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
アメリカンLOVE(´¬`*)ポワァン... 冬と夏と虫が多い日、雨の日は乗りません ...
スズキ パレット スズキ パレット
▽好きなカラー 青、黒、白、豹~ ▽好きな発光色 青、赤 出来る限り自分で! 買 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation