• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジン。のブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

パレットの非売品グッズゲット~ヾ(*´Q`*)ノ イヤァーーン♪ (ストラップ)

パレットの非売品グッズゲット~ヾ(*´Q`*)ノ イヤァーーン♪ (ストラップ)たまたまYオクにて発見!

即効ゲットです(*´ェ`*)ポッ
運転席側のサンバイザーに括り付けました。


まさか出品者様はクラパレメンバーだったり!?笑


ミニフェルトパレットくんはダッシュボード?マットの片隅に・・・



だれかパレットのミニカー持ってたら譲って下さい(Tーヾ)エグエグ...
塗装するんでフォグ付きならカラー問いません。
名刺5種類作るんでタダで(笑)・・・・( -_-)ノビシ*)゚O゚)あぅ
Posted at 2011/11/30 19:27:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | パレットいじり | 日記
2011年11月24日 イイね!

ウィポジ切ってもイイ感じ?

今日は寒いけどなぜたかバイク通勤したジンです。

だって10時出勤で通勤25分くらいかかるのに起きたの9時半だもん(笑)

さすがに遅刻はまずいんで、急いでお風呂入って、植物に水あげて、
お金なくて食料に困っても食べることも出来ない魚たちにエサやって、
ポカ---(*゚ρ゚)---ン。して時計見たら9時47分やんかーΣ(*゚o゚*)パクパク

車じゃ間に合わんからバイクで逝ったらギリセーフだったって言う話は置いといて、

本題のウィポジですが、アイシャドー赤をつけてからウィポジ赤を切ってみたこと無かったけど、切ってみても意外と厳つい(*ノ▽ノ)イヤン




ちなみにアイシャドーは粒粒感が出ないようにヘッドライト向きにつけてて、しかもシリコン製なんでライン状に見えるんでオススメヾ(*´Q`*)ノ
Posted at 2011/11/24 20:55:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | パレットいじり | 日記
2011年11月23日 イイね!

ウィポジキット故障の原因を追究してみる。 寒いけど。

ウィポジキット故障の原因を追究してみる。 寒いけど。ウィポジした人はたぶん経験おあり?

右折時に突然の高速ウィンカー(笑)

カチカチカチカチカチカチカチうるさいわ!
って突っ込み入れたくなるくらいです。

やっぱウィンカーを常時点灯(ボクはMAX100%点灯)にすると、球の寿命が短いですよね(゚ー゚;A

ボクはボンヤリついて消えるのが好きなんで、LEDではなく寿命も余慶に短い・・・

こんなときのために積んであった予備の球と交換。



っが、高速ウィンカー直らず。

あれ、球切れじゃない?

ってことでウィンカーポジションキットをチェックしてみることに。

テスターで各所の通電をチェックしたところ、右ウィンカー時だけ通電せず。

しかしキットを通さない状態の配線からは通電を確認。

キット故障と判断して、これまた予備のキットと交換。

これでキット3代目かなヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。



帰宅後、ばらしてみることに


▼ブツと車から取り外しーの



▼状態確認したら本体が変形してる?? もともとだっけ(゚ー゚;A



▼ドライバーでばらしーの



▼すぐに基盤登場。 右ウィンカーの端子?抵抗?部分が焼けて気持ち変色してる・・・・ような。
 


▼反対も見てみると、やっぱちょっと焦げてる?



▼配線部分は異常なし。




結論。
知識内からわからんがな(* ̄Д ̄)知らんがな

MAX100%点灯だと抵抗とかなんやらに負荷がかかるのかな?
んで焦げて塩故障?
Posted at 2011/11/23 22:30:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | パレットいじり | 日記
2011年11月16日 イイね!

リアウィングにウサ耳取り付け

リアウィングにウサ耳取り付け昨日は久しぶりに仕事が19時に終わったんで、某ネカフェの駐車場にてウサ耳取り付け作業しました。

もうこの時期夜が寒くて手が思うように動きませんヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。

ウサ耳部分はYオクにてメッキダクトを購入して、ブルー塗装。

クリアーの反射板をダクトに合わせてテカッティング。

中に赤と青のLEDを詰め込んで耳完成!

前回はホットボンドで防水処理してましたが龍パパさんの指摘で夏溶けちゃうからシリコンに差し替え!

そして本日耳取り付け(*ノェノ)キャー

3M両面テープでガッチリ固定!

配線する前に点灯チェーック!!

んっが!?

左の赤だけ点かない( ̄▽ ̄;)!!ガーン

なんで?

昔は点いたのに~

先端で折れて切れたのかと、通電チェック・・・・

通電テスター忘れた・・・(゚_゚i)タラー・・・

よし、とりあえず配線半分にカットしてもっかい繋いでみよう!

・・・ダメ(゚ー゚;A

そうこうしているうちに、みるみる体温低下↓

まさか、さっきガッチリ固定した耳内部にトラブルが!?
だとしたら最悪・・
仕方なく右側気合で外しました。

3Mってめちゃ強力で、ダクトが変形しそうになるくらい。

で、色々調べると原因は耳内部で配線が引っ張られて途中で断線してたようで、寒いんでパパっと適当に処理(笑)
シリコンも入れてないので水はいったらヤバイかもヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。

無理やりダクト外そうとしたせいで、一部塗装ハゲが・・・

ブルーの補修マニュキュア?があったから塗り塗り。

そしてアホなことに、筆と本体をもちながら縫ってたもんだから、タラーっと車内に塗料が(ΦωΦ)ふふふ・・・・


内張りにもベットリ。 とりあえず拭いたものの後が残ってます。


配線も見事にドップリ青に(笑)



店の店員さんが熱く見つめる中、色々トラブルあってタイムオーバー。
仕方なくブレーキのみに一旦配線しました。


思ったより明るい☆
3chipを6つ入れてる+クリア反射板だからかな?


スモール時にブレーキ踏んだ状態。


今日もこれから配線しまーすヾ(*´Q`*)ノ
スモールの時にブルー常灯で、スモール時にブレーキで赤切り替わり。
スモールじゃないときは点かないように、5極リレー予定。
Posted at 2011/11/16 19:50:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | パレットいじり | 日記
2011年11月08日 イイね!

コスプレ用の耳修理

各店舗の皆様・・・
じゃなくて

みんカラのみなさん、
お疲れ様です。

PCモニター睨み過ぎて目が乾きまくり、久しぶりに瞬きしたらコンタクト落下したジンですヾ(´ε`;)ゝ

まだまだこれから仕事なので、ちょっと一息本日昼休みの車内・・・・社内こっそりコスプレ用品のいじりブログでも・・・



前回リアウィングに装着する為にメッキダクトを改造して作ったリア照明ですが、バカなことにホットボンドで防水処理してまして、龍パパさんからのありがたいお言葉にてシリコンコーキングなる聖なる液体、つまり聖えk・・・( -_-)ノビシ*)゚O゚)あぅ

あ、液体でもないか。


LEDとかリフレクターを固定する為&防水用にホームセンターにて購入

▽シリコンコーキング クリア 300円くらい

固着まではちょっと時間掛かります。

▽コーキングガン 500円くらい

安いのも合ったけど、青だしかっこいいし・・・(。-_-。)



お昼食べてダッシュでF1の倉庫へ~

社内のカスタム用マイスペース(違)

場所確保しているとき邪魔な黒いボックスがあったのでどかそうとしたところ、
ガシャン!

中身飛び出ちゃいました・・・(゚_゚i)タラー・・・


そんなことは完全無視で
前回がんばってホットボンドで固めたのをグリグリ取り除きます。
めっちゃ大変かな・・・って思ってたら、ドライヤー追加ながらやるとあっけなく取れました・・・
このままだと真夏絶対やばかったです(*`▽´*)ウヒョヒョ


一応点灯チェック




クールなコーキングガンにシリコンセット、やべぇー何かかっこいい(謎



クリア買ったけど微妙に白いのは大丈夫?



気にしちゃ昼休み終わっちゃうので、シリコン(・ε・。)ぶちゅー



シリコン完成して暫く放置・・・・


夕方、我慢できずに点灯チェック(笑)
社内備品のバッテリーをこっそりお借りします(ΦωΦ)ふふふ・・・・



無事点灯(*゚ー゚*)
出だし点かないのは、+-間違ってもたついてました(爆)
青連打の際は「ウリャー」って言ってます(*`▽´*)ウヒョヒョ

青と赤つけると赤の方が強いせいかピンク気味。
赤は3chipLEDが6球だからかな・・・?

赤3chip6球(18連?) VS 青12球

どの色をどう連動させようかなー
やばい!楽しみ~( ´艸`)イヒヒ
Posted at 2011/11/08 20:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | パレットいじり | 日記

プロフィール

「んあ http://cvw.jp/b/857553/43357328/
何シテル?   10/12 10:48
レブル好き、シャトル好きの皆さん みん友さん仲良くしましょう! 整備手帳は自分用の覚書ですが、参考にされる分には自己責任で♪ 無断で転用されてる方居ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドスポイラーをラメラメ黒カーボンに♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 17:03:27
不明 三角窓 Aピラー LEDパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 16:04:43
パレット ホイール&タイヤサイズインチアップ表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 11:16:38
 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
燃費良い
スズキ パレット パレットフェルト号(笑) (スズキ パレット)
エコカー間違いなし(笑) 小学校以来の裁縫で、初フェルト☆ エンジン音は全くしません。 ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
アメリカンLOVE(´¬`*)ポワァン... 冬と夏と虫が多い日、雨の日は乗りません ...
スズキ パレット スズキ パレット
▽好きなカラー 青、黒、白、豹~ ▽好きな発光色 青、赤 出来る限り自分で! 買 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation