• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジン。の愛車 [ヤマハ ドラッグスター400]

整備手帳

作業日:2012年3月13日

ドラッグスター400(DS4)96年式 バッテリー交換手順

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリーは座席の真下、右側のメッキカバー内に収納されてます。

レンチでカバーの左上のボルトを外します。

後は青矢印で固定されてるので、引っ張れば外れます。
2
ようこそ配線ジャングルへ。゚(゚ノ∀`゚)゚。ウヒャヒャ

普通は配線ほとんど露出してないと思いますので直ぐバッテリーが発見できるはず(笑)
3
ちなみにイルミのスイッチはまだ知識が無いころだったのでDに取り付け依頼。

するとカバー側面に。

しかし、ココだと干渉してフタが閉まりません・・・

それでも整備かい(Tーヾ)エグエグ...
当時は若かったので文句も言えず、このままです(〃´o`)=3 フゥ
4
バッテリー取り外しの際の注意事項があります。

取り外しはマイナスから!!

次にプラス。

(取り付けは逆で、プラスから付けて、最後にマイナスつけます。)

バイクの場合は気化したガソリンに引火・・・
ってことは中々ないでしょうが、火花ちったりする場合があり危険なので手順どおりに。

バッテリーにマイナスマークが付いている方、上部にラバーのカバーがしてあるので、めくるとプラスドライバーで外せるボルトが見えます。 それを外します~
5
バッテリーはベルトで固定されてますので、ベルトを下へ押し込んで、圧を緩めて手前に引けばロックが外れます。
6
取り外しは普通に手前に倒して取り出せばOK。

ボルトとナットは流用せず、バッテリー購入時に付属している新しいボルトとナットを使いましょう。
7
新しいバッテリーはまたまた中華製(笑)
8
後は取り付けですが、取り外しとは逆で、プラスから接続・ボルト固定、最後にマイナス固定です。


そしてバッテリーは配線ジャングルに消えていった・・・

|´∀`●)ノ"

イイね!0件




関連整備ピックアップ

23.10.23 ドライブシャフトオイル交換

難易度:

23.10.11 ユーザー車検2回目 その他点検

難易度:

フューエルキャップガスケット交換

難易度:

クラッチレバー交換

難易度:

車体側ピン配線図

難易度:

ガソリンタンクポリッシュ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月13日 22:19
すごい配線wこれは・・・ぷぅ&夫さん食いつきそうww
コメントへの返答
2012年3月14日 0:06
でも気づいてない?笑 バイクの配線は若いときにやったから、今以上に雑です。゚(゚ノ∀`゚)゚。ウヒャヒャ
気が向いたら整理します(笑)

プロフィール

「んあ http://cvw.jp/b/857553/43357328/
何シテル?   10/12 10:48
レブル好き、シャトル好きの皆さん みん友さん仲良くしましょう! 整備手帳は自分用の覚書ですが、参考にされる分には自己責任で♪ 無断で転用されてる方居ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドスポイラーをラメラメ黒カーボンに♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 17:03:27
不明 三角窓 Aピラー LEDパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 16:04:43
パレット ホイール&タイヤサイズインチアップ表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 11:16:38
 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
燃費良い
スズキ パレット パレットフェルト号(笑) (スズキ パレット)
エコカー間違いなし(笑) 小学校以来の裁縫で、初フェルト☆ エンジン音は全くしません。 ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
アメリカンLOVE(´¬`*)ポワァン... 冬と夏と虫が多い日、雨の日は乗りません ...
スズキ パレット スズキ パレット
▽好きなカラー 青、黒、白、豹~ ▽好きな発光色 青、赤 出来る限り自分で! 買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation