• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アリクロ8のブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

第10回 TFSRラグーナオフ会 

少し時間がたってしまいましたが・・・

5月8日ゴールデンウィーク最終日

第10回TFSRラグーナオフ会に行って来ました♪

自宅から20分のココ

 

天気は、快晴

絶好のオフ会日和☆
 
 

この店内で、服・雑貨・食事・三河湾海産物などのショッピングができます♪
 
 

ファミリーやカップル
でクルーザーで

三河湾クルージング出来ますよ♪

運が良ければスナメリにも会えます☆
 
 

会場全体
 
AUDI A1/A3/A4/A5/A6/Q7/A8/R8

130台集合しました

Q5がいなかったですね・・・?
 
 

集合した所で

プレゼント抽選会
 
全員もらえます何が頂けるかは運次第という事で

私は、こんな物をゲット!
 
 

☆クリスタルフォトキューブ☆

抽選会が終わり

フリータイムで会場ウロチョロ
 
 

白 R8

 

黒 R8&A6&私のQ7

いいエンジンサウンドしてました。
 
 

アウディーヌさんのRS5

黒のボディでブリスターフェンダーのエッジがクッキリ浮かび

この角度たまらなくカッコイイ

欲しい・・・
 
 

半年振りに いちはしQさんとご対面♪
 

☆時間もたち車種ごとに記念撮影☆

Q7 6台

あと一台で・・・Qが7台

Q7




もうちょっとだったね
 
 

正面左からパシャ!

茶・白・白・紺・黒・黒

 

Q尻と観覧車

 

青い空とQ7ローアングルから

パシャ!

タイヤがこっち向いてます(^_^;)
 
 

オフ会でみん友のRESQ7さんから頂き物

ありがとう♪

期日に入刀しいただきました

とても美味しかったです☆

 

またまた
 
みん友のいちはしQさんからの頂き物

草加亀楽煎餅

今日、食べようと思ったら・・・

イカがにげてしまいました(>_<)

仕方なくブログ書きながら

ラー油煎餅 食べほしました。

ラー油煎餅 初めて食べましたがコレ美味しいね♪

ありがとう♪


義援金活動 素晴らし行動力だと思います!

Posted at 2011/05/11 03:35:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年05月03日 イイね!

アメ鍛♪

アメ鍛♪

どうも~です♪

今日は・・・

数少ない車ネタ☆

でいきますね~

(興味の無い方は、時間の無駄ですので他のみん友さん徘徊して下さいね)

<(_ _)>

ではでは

さかのぼること2ヶ月前に実は装着してました・・・

ブログUPの準備も出来・・・

そろそろと思った時・・・

そう! 

あの大地震でお蔵入りでした。

そして本日発表致します♪

いきますよ~

タイヤ・ホイールは、いつものこのお店に


ここのショップいいんですよ!

何が?

あのね

ここでタイヤ買うとね

なんと ローテーション無料!

Q7のタイヤ1本純正36kg(確か?)自作業すると、ものすごく大変・・・

だいたい5000k~10000Kでローテーションして頂いてます☆

お店から入荷のTELがあり

納品の帰りに立ち寄り

待ちに待ったホイール見に♪



22In x 10J x Et48

☆マッドブラック☆



タイヤ

私、タイヤは横浜党なんで

YOKOHAMA  PARADA SPEC‐X

285x35x22

日常にそんなに気を使わないロープロファイル タイヤでしたので一安心です。

さて今日は、

特別な用事があるので定時で帰宅しQ7に乗り替え

さっそく入庫♬



純正のホイールもなかなか好きなのですが

今回は、おもいっきりイメチェンです☆

手術台の上に乗り ウィ~ン ガッチャン ドコ ガチ

好きですメカニカルな音♪



吊るされて

足がビョ~ンと垂れ下がり店長さんにネジをクリクリ締め付け完了!

この手のホイールは以前も経験があるのですが締め付けを・・・・・・・・・・・

気持ち強くしておかないと・・・

90キロ位からブルブルとしますので

最後にギュット締め 芯出しです!

日も暮れてしまい

一人夜撮影に

(夜撮練習も兼ねて勉強)

では、斜め前からパシャ!




お次は

斜め後ろから パシャ!

オ~セクシ~♪



ハイ最後に

真横からパシャ!



ん~イイ♡

引締りました♪

店長さん言うに

このタイヤとホイール
 
バランスがかなり良いそうで

ウエイトがかなり少なかったです。



ついでに純正のタイヤとホイールの重量は36kg

今回のタイヤ・ホイールの重量は34kg

1本(-2kg)×4本=合計8kgバネ下重量が 軽くなりました!

凄い事ですよ!

ロードインプレションは

タイヤのノイズはほとんど静かです。

さすが日本製

皆さんもタイヤ・ホイールは一流メーカーを購入して下さいね

粗悪品はダメですよ!

命を乗して走る大切な部品ですからね♪

乗り心地は・・・

正直あまりわかりませんでしたが

気になる時はMMIのエアサスコントローラーでコンフォートにすれば解決です!



最後に・・・

このホイール実は・・・



アメ鋳です!(笑)




Posted at 2011/05/03 22:13:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年02月27日 イイね!

質感向上計画

質感向上計画

今日は、質感向上についてです。

私の、旧七(Q7)3年8ヶ月が経過しています。

スタイリッシュなエクステリアに一目惚れして購入しました。

インテリアは、A6と共通な所がありますが・・・A6の方が質感がいいです。

そして、Q7もマイナーチェンジでエクステリア・インテリアも質感が向上しています。

私の旧七も質感向上に向けて

質感とは?



現状をこの様に変化させ行きたいと思います・・・・

まずは、運転席周りのノーマル ライトスイッチから



黒一色の質感ないスイッチがこの様に様変わり



どうですか?エエでしょ!

これがね、質感も向上しましたが つまみの かりくびも少し大きくなっていまして・・・

つまみゴコチがイイんですわ♡

で次、 連続です

シフトノブで~す! ノーマルは、ステッチが見えない革張りで下部にワンポイント

のシルバーリングが付いています。


3年8ヶ月も使うと私の手油が付きイイ艶が出て来てしまいました(#^.^#)



シフトノブ交換でこの方同じく購入!



イイね~この質感 最高で~す \(^o^)/

さっそく取付開始!

この方の取付方を参考にポキッとやらないように注意喚起

ヤッホ~ゥ ほれポン付け完了!



おまけ 前からのショット



たまらんの~ そびえ立つ艶消しパンチングレザー&マットシルバーのシフトノブ!

ついつい用も無いのに、ニヤニヤして握ってしまう私・・・・いい歳こいてアホです♪

でご満悦ですが・・・

この方と同じくやってしまいました(+o+)

あれ程、作業前と作業中に注意喚起と呼称したのに・・・

でもね、 

いいんです・・・だってノーマルのシフトノブだから必要ありませんから

精神衛生上問題ナッシング!



最後の最後で失敗しましたが・・・

楽しく、一人作業でき室内の質感も上がり 

少し飽きていた旧七もチョット愛情が出て来ました。

明日は、一人ドライブにでも行こうかな♬

Posted at 2011/02/27 01:41:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年02月21日 イイね!

電車になっちゃいました!?

電車になっちゃいました!?去年から この方 に作って頂いた部品

(バージョンアップ品 厳選された部品・材質)

取り付ける日がやって来ました!

取付は、自宅から3時間位の所にある

この方 の自宅で取り付けて頂きました!

道中 色々な景色を見ながらドライブ

13時に到着 ファミリーでお出迎いして頂き

わたなべさんは、つなぎに変身 作業時間は1時間位

さっそく作業開始!

で!てこのわたしは、横でたばこ吸っていました(ダメな人です)

数分後 トラブル発生!

ネジが固着して入る為フロントタイヤ脱着作業となり

わたしの出番もあり楽しかったです。

次は、リヤセクションここは問題なく作業でき途中・・・

機動力ある この方 がカワイイ娘ちゃんとおみやげ片手に参上!



特にわさび・黒コショウおいしかったです♪

ありがとうございました!

作業も2時間位で終わり 

我がQちゃんも変貌しましたよ~

ではでは、いきますよ~ 

ノーマル車高 ビミョ~に隙間が気になる・・・



ローダウン お尻がセクシーに



ノーマル車体 ゆる~い感じ



ローダウン車体 迫力が出てきたぞ~



どうよ ワイド&ロー! ヒョイワル?

乗りごこちは、底付きなくノーマルとあまり変わりませんでした
少し上下に揺さぶられる程度ですね
気になる時は、MMIでコンフォートにすればまったく問題無し
あと、低くなった分乗降性と積載性が格段に良くなりました!
(たった数万円でこの状態にもっていけるエアサスって魅力的)

作業終了後

モダンな佇まいのわたなべ邸にて4人で(奥様も)コーヒーとおやつ食べながら
今後のモリモーリさんの方向性の話や節約術などはなし楽しかったです!
(奥さんの考え方好きです!良き理解者で羨ましですよ~)

時間も嫌な時間になってしまい・・・おいとまです。

案の定やってしまいました・・・(自爆)

帰るタイミング・・・(アットホームで楽しくて♬)




渋滞・・・渋滞・・・イヤ・イヤ・・・

そして、帰りを待つ家族にお土産♪



一回けがれましたが・・・おいしから買いました!

おまけの電車Q



タイヤが、か~な~り~内股&スッコミ状態((笑))

まるで、電車状態です・・・・

どうにか、せねば!

今回、皆さん大変お世話になりました!

渡辺電装ステッカーありがとうございます!

また、そちらに遊びに行った時には寄らさせて頂きます!!!
Posted at 2011/02/21 03:37:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年02月06日 イイね!

誘惑に…負けて

誘惑に…負けてついつい…

やってしまいました…

久しぶりにムダな事を~f^_^;

何かわかりますか?

このドーナツ

一年前PARADAに変えたばっかりしかも4000㎞しか走ってないのに…(-o-;)

行ってしまいました!

いつものタイヤショップ

そんでね~

問屋から2種類借りて来て下さいました! m(_ _)m

ちなみに、YOKOHAMA党です。

YOKOHAMAのPARADA国内のカタログには載っていませんラベルも全て英語表記で輸出商品です。

んでね

265/40/22 or 285/35/22

どちらにしょうか迷っています…

悩む~♪

Posted at 2011/02/06 00:53:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「羽田空港到着から品川から新幹線で帰宅です」
何シテル?   01/05 16:24
アリクロ8です。 車は 適当に… イイ加減に… 優しく触ってます♪ 人生もイイ加減で生き抜きたいね~♪ 宜しくお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アリクロ8さんのアウディ Q8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 22:09:26
Q8 vossen hf-7 23in 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 14:13:56
3M / 住友スリーエム カーラッピング カーボン調(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 22:51:33

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
後ろから見ると正方形 ボンネット、テールゲート、フェンダーなどは樹脂で出来ている。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
サーフィン🏄🏄‍♂️専用車 小さいから混雑時でも少しの隙間があれば駐車出来て便利
アウディ Q8 アウディ Q8
デザインが素晴らしい プレスの技術が凄い! リアフェンダーのくびれがエロくてたまらん❣️
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ゴーカートみたいな車です!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation