• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アリクロ8のブログ一覧

2012年10月24日 イイね!

豊橋港でプチオフ♪

豊橋港でプチオフ♪

先週の土曜日

markmsd"まぁく"さんが

豊橋港でプチオフするとの事で

久しぶりに遊びに行ってきました。

集まった役者さん達は!

A5
markmsd"まぁく"号



A4 Av
yaozou号



A5SB
ka-zusun”かぁず"号


初めてお会いした方です☆

VWシロッコ
白たむ号

変態なレンズをお持ちで!

遠く離れた所から狙ってきます!!

要注意人物No2です(笑)



以上

役者も揃い

R23号バイパス橋桁の撮影ポイントへ移動

ここは撮影センスが無いと絵になりませんね!



やはり絵になりませんでした・・・

次のポイントは

港のスクラップ置き場です

ここも難しです・・・

いい絵を撮りたく考えて考えて

今までに無い撮影方法を編み出しました!

秘技ラッコ撮影☆



普通でしたね<(_ _)>

そんな最中

技に集中してる私

他の気配も感じます!

やはり

お主達。。。

秘技ラッコ撮影☆

相手はバズーカー私は豆鉄砲でぇ(*^_^*)

迎え撃ってやりました!



見てやって下さい

いい歳して、この3人の喜び様!

大人になりなさい!!



自分撮り



そろそろ

車の写真ばかりで飽きてきたと思うので休憩♪



お次は

船着き場へ移動

フリースタイルで撮影



自分撮り



車を真横から撮った事ないので遊んでみました。



黄昏Q7




またまた

車の写真ばかりで飽きてきたと思うので休憩♪




次の撮影ポイントに移動

ライフポート前でピンクに染まる美尻の誘惑に負け

盗撮しました(#^.^#)



ついでに

この汚尻も!(^^)!



夢中になり過ぎですね

皆さん撮影中は

細心の注意を払って撮影しましょう♪





<本日の1枚>

竿を垂らして黄昏る








センスの勉強しなくちゃです(>_<)

では

またね♪





Posted at 2012/10/24 20:25:14 | コメント(20) | トラックバック(0) | みん友 | クルマ
2012年10月15日 イイね!

芸術の秋☆

芸術の秋☆

最近

夜は涼しく

虫の音を聞きながら気持ちよく眠りにつけ

朝は布団が心地良く出るのが嫌で嫌で

働くのが嫌な季節ですね・・・

と言う事で?

前々からススキを撮りたいと思い

ススキを探しに行ってきました♪

いざ探してみると中々見つけれず近場をうろうろ

こんな所で



稲を見て周りを見渡し

ようやく見っけ☆



フサフサです♪



こんなに群生してました。

近寄ってアップ!

フサフサのフワフワ♪



いかがですか?

車の埃落としに3本!!!

田んぼのあぜ道には

まだ彼岸花咲いていたので

真上から



しかし

不思議な形


花火みたいですね

お次は

ススキを背にローアングルから



なんか自分でも気にってます☆


帰り際

Q7と田んぼ



【芸術花】



こうやって見ると

バラのように力ある

不思議魅力ある花です?

おしまい

Posted at 2012/10/15 17:29:15 | コメント(19) | トラックバック(0) | | 趣味
2012年10月10日 イイね!

♪♪♪秋の運動会♪♪♪

♪♪♪秋の運動会♪♪♪

10月に入り

気候もだいぶ涼しくなって来ましたね♪

さて

先週の土曜日は、

三男の運動会に行って来ました♪♪

ここから先は三男主役なんで

三男の画像しかありません!

よろしくです。


園庭は綺麗に飾られ園児達は、大喜び♪



開会式が始まり入場整列

三男の性格は
優しく思いやりが有りマイペース
そしてお調子者で鈍くさい止めに
運動の方は、鈍です(笑)

そんな彼が私は可愛くてしかたありません
(親バカですね)

ついでに

長男・次男は運動神経は誰に似たのかイイんです。
頭はパーですがぁ(笑)

そんな彼達は、最近憎たらしくてたまりません
(本当に私の子かぁ?)

そんな彼

カメラを向けるとこうなります。。。



私を探してチャラケます

私は子供達の写真を撮るのが好きで

特に自然体の撮影に心掛けています。

最初の競技は徒競走♪

前日

彼は私に約束しました。

オレ1番になるで!

徒競走楽しみでした。

スタートラインに立つ彼

腹をカキながらベロ出してゴールを見つめています。



気合いが入り旗振りを見ています。



よ~いどん!



走り出して数メートル・・・

気持ちが先走ったのか・・・

ドテ。。。



コケました(笑)

後ろの子も巻き込まれ

ドテ・ドテです

立ち上がり気を持ち直し

お友達に大丈夫とささやく声が聞こえてきそうでした。



泣かずに立ち上がり最後まで走り抜き




うぅ~痛かった

最後に怪我の確認!



お次の種目はダンス

ボンボン握って輪になって



さぁ!

始まるよ♪



ダンスの途中でも私の方を見て来ます(照)



まだまだダンスは続き

途中、カメラ目線でポーズを決めて来ます☆



ダンスの後半

好きな後ろ斜めの写真が撮れました♪



お気に入りです。

そして最後の種目

玉入れ☆

子供達は走る投げるの大好き♪

で!

家の彼は・・・

玉を拾う姿が老人です(笑)



投げ方も老人(暴)



おまけに

手を離すのが早過ぎだし。。。

前に飛んでないし。。。

ポコッと目の前に落ちてます。。。

 

上手く出来ず不満げで・・・

腹だしちゃうし。。。



最後は!

こんな

キメポーズ(暴)




良~く出来たよとママに慰め抱きかかえ上げられ

心おさまり♪



ゴキゲンで 頭ナデナデ♪

ママありがとう☆

そう見えました。



これで

彼ら達、三兄弟の運動会も終りました。

次に残された行事は秋祭りで終り

後は

ゆっくり冬が来るのを待つのみです。


おしまい!















Posted at 2012/10/10 01:00:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | 行事 | 暮らし/家族

プロフィール

「羽田空港到着から品川から新幹線で帰宅です」
何シテル?   01/05 16:24
アリクロ8です。 車は 適当に… イイ加減に… 優しく触ってます♪ 人生もイイ加減で生き抜きたいね~♪ 宜しくお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789 10111213
14 151617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

アリクロ8さんのアウディ Q8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 22:09:26
Q8 vossen hf-7 23in 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 14:13:56
3M / 住友スリーエム カーラッピング カーボン調(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 22:51:33

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
後ろから見ると正方形 ボンネット、テールゲート、フェンダーなどは樹脂で出来ている。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
サーフィン🏄🏄‍♂️専用車 小さいから混雑時でも少しの隙間があれば駐車出来て便利
アウディ Q8 アウディ Q8
デザインが素晴らしい プレスの技術が凄い! リアフェンダーのくびれがエロくてたまらん❣️
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ゴーカートみたいな車です!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation