• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アリクロ8のブログ一覧

2014年07月19日 イイね!

貼るっ!

貼るっ!

貼りたい・・・

やっぱ

貼りたいなぁ



これ

高け~

我慢するか☆



言う事で!!

これ

貼りました♪

定番のピラーに!





全て内側に巻きました。

そして

ナンバーフレームも☆



これは

ちと難しかった・・・

お次は

後ろのココも♪



裏側は見えないので

グチャグチャ

です♪

最後に内装も☆





ワンポイントで赤ですが

今は

黄色にしてます♪

楽しかった。

今日は

豊橋祇園祭り

雨が少し降っていますが

花火を見に行って来ます☆











Posted at 2014/07/19 17:39:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年07月13日 イイね!

久々に写真☆

久々に写真☆

最近

写真撮ってる?



ユーロ写真部

部長様から

チョコチョコお叱りのコメを頂いてます。

せっかく

お題を出して頂いているのに・・・

エントリー2回のみ(^_^;)

皆様より

活動力は低いですが

このシーズンは!

サーフィンにシーバスフィッシング

海三昧♪

何かと遊びが忙しく!!

けどね

私なりにチョコチョコ活動してますよ(笑)

少し前のシーズンですが

山百合を見て来ました。



海岸近くの山に自生しています。

クマ笹の間からヒョコっと

白や薄ピンクの顔が出ています♪

では、

お顔を拝見♪



うっ





眩しいくらい美しすぎる

ヤラレましたね

この美しさ☆

そして

この山を

コイツと登り




そう!

一人で行くのが寂しく

三男坊を連れて来ました。

半袖・半ズボンにビーサン

超~ラフな格好(爆)

親として

ダメですね

山に入ると言うのに・・・

私もビーサンでしたがっ!



散策中♪



三男坊がお父さん!

光ってる葉っぱがある~

見てみりん!

見てみりん!!



連呼!



お~

よく見つけたね☆

黄金葉

いい事あるぞと教え!

自然の少しの変化を感じ取る観察力付けてくれれば連れて来たかいがあります。

下草も小さいなりに主張してます♪



二人で

四葉のクローバー探し・・・

蚊が

ウザくて止め止め止め~!!

幸せな気持ちにはなれませんでした。(笑)


当日は

光を意識して撮影



で!

写真と三男坊との時間を過ごし♪

太平洋を一望

出来る?

頂上に到着♪



このポイント東側で

サーファーがサメに喰いつかれ(@_@;)

ニュースになった所です。

私も

その前日に次男坊と入水してました。

今日も

次男坊水面が気になり

ビビりながら波乗り(笑)

基本

魚は、朝まずめ・夕まずめに捕食するので

波乗りも

早朝と夕方、風が弱い時にやるんで

自然の小さな変化を見逃さず注意して楽しまなくては!!



んで

撮るべき

被写体をおさめたので

下山時は、

珍しくカメラの設定を弄くりまくって

三男坊放置プレイで!

お気に入りの一枚が撮れました♪



蚊に沢山刺されましたけど(-_-メ)

満足♪

満足♪

ユーロ写真部の皆さん

チョコチョコと撮ってますので

見捨てないでくださいね<(_ _)>


おしまい。






Posted at 2014/07/13 23:08:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2014年07月08日 イイね!

プルプル♪ツルンツルン♪リップ♪

プルプル♪ツルンツルン♪リップ♪大型の台風が接近してますね・・・

庭木や草花や車など塩害で痛みますね(>_<)

飛来物もやって来ます!!(゜ロ゜ノ)ノ

明日は、なんとか天気が持ちそうなんで!!

台風対策しなくちゃ☆

先々週、発注したリップ♪




クリアー塗装付きです☆

先週末、仮付けしてみたところ
なんと!!
大きくてフィティングがダメダメじゃん(@_@;)
と言う事で
バンパーのRに合うように3回程メタルソーで
サクッと8mm位切り詰めました。
カーボンって案外硬いんですね
おまけに体が黒なりました。
せっかくのクリアー塗装も所々割れてしまい…
振り出しからのスタートです(ToT)




全面にペーパーを当て




シコシコとクリアーを落として☆




適当に落ちてる材料を溶接してスタンド作って♪




乗せてウレタンクリアー吹き付けて
待つ事、4時間・・・




プルプルのツルツル♪

半乾きのまま自宅に持って行き一週間乾燥です☆




後は、ブツ取りとタレ取り後バフ掛けで完成です\(^o^)/

イタリア製はダメだのん
手間暇が掛かりポン付け出来ない・・・
日本製のパーツは精度や品質も良く
ポン付け出来る所が素晴らしいと感じました。

さぁ!!

取り付けるの楽しみだ♪

寝るっ!!


Posted at 2014/07/08 23:22:38 | コメント(9) | トラックバック(0)
2014年07月05日 イイね!

鈴木さん確保!!

鈴木さん確保!!お久しぶりです♪

4・5・6月と忙しく
みんカラ放置で淡々とお仕事こなしてましたf^_^;

イタ坊は、5月で1年経ちまだ4000km(^。^;)
ちょこちょこと弄ってますよぉまた、パーツレビューUPします♪

Q7は、6月で7年目の車検を迎え43000km
新車からのバッテリーまだ行けそうでしたが…
万が一があってはいけないので交換しました。
後、2年以内にトキメク車に出会えるかな?

さてさて
前置きが長くなりました。

本題の鈴木さん!

昨晩、仕事帰りに鈴木さんを探しに浜名湖へ行って来ました。PM10時頃ルアーをパクリンチョ!でガツ-ンと豪快に引き!!格闘する事、30秒サクッと抜き上げ(笑)

鈴木さん(シーバス)50cmゲットです♪

私の釣りは、ゲームフィッシングなのでリリースです☆

狙うは、90cm!!

ほな

さいなら(^◇^)┛
Posted at 2014/07/05 07:46:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 趣味
2014年02月24日 イイね!

一期一会・・・大切にしたい

一期一会・・・大切にしたい


人って

何故死ぬんだろう?

死んだら

何処に行くんだろう?



幼い頃

不思議に思った。

今、

三人の父親でもある

4歳の息子にも

同じ事を尋ねられる

答えは

悪い事した人は地獄

良い事した人は天国

そして

星になって見守ってると



中学になる息子達2人には

無になり

魂が墓に行く

そして

墓から君達を見守ると




そして



考えさせられる




少し前

みん友さんから

1通の悲しいメールが届きました。


ほんの少し前の事

2月初旬、仕事中に1本の電話が鳴り

私は来客の為、会話も途中で切り上げ

それっきり…

これからは、話す事や会う事も出来ません。

凄く後悔してます。


そんな

オヤジ

オフ会やプライベートでは

いつも元気で皆を引っ張り気遣いし

一回りも年が離れたオヤジ

対等に扱ってもらい

時には、

本音で話し、ぶつかったり

優しくしてもらい

仕事や遊びの話し

色々と学んだぞ!

オヤジ…


2月24日

今日で56歳早すぎます。

誕生日おめでとうの電話できねぇじゃんか!

色々とやり残したでしょう…

これからだったでしょうゆとりの人生…


オヤジは、

ポジティブ・アクティブな

人なんで

あちらの世界でも



元気よく

飛び回ってくれ!!



あちらの世界から

見守って下さい

また

いつか

会いましょう。




砂の足跡は

風と共にすぐに消えてしまうけど

これから

オヤジの姿はもう見れないけど

みんカラの足跡・コメントは消えない


私の思い出

一期一会




/span>









Posted at 2014/02/24 02:19:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | みん友 | 日記

プロフィール

「羽田空港到着から品川から新幹線で帰宅です」
何シテル?   01/05 16:24
アリクロ8です。 車は 適当に… イイ加減に… 優しく触ってます♪ 人生もイイ加減で生き抜きたいね~♪ 宜しくお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アリクロ8さんのアウディ Q8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 22:09:26
Q8 vossen hf-7 23in 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 14:13:56
3M / 住友スリーエム カーラッピング カーボン調(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 22:51:33

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
後ろから見ると正方形 ボンネット、テールゲート、フェンダーなどは樹脂で出来ている。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
サーフィン🏄🏄‍♂️専用車 小さいから混雑時でも少しの隙間があれば駐車出来て便利
アウディ Q8 アウディ Q8
デザインが素晴らしい プレスの技術が凄い! リアフェンダーのくびれがエロくてたまらん❣️
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ゴーカートみたいな車です!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation