• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

copen55のブログ一覧

2014年06月13日 イイね!

猫の殺処分、税金徴収のやり方が間違ってる!

税金をもっと有効的に徴収して欲しい。

まず猫の殺処分、犬の殺処分問題


3000円〜5000円くらい掛かるらしいけど、最低でも10万円からでしょ!
20万円でも安いくらいだ。

なんで命の処分代が数千円なのだ!

いますぐ動物処分税をつくり1匹あたり20万円の課税とすれば良い。

処分へ持ち込まれた犬や猫はこの税金を資金に、病院代や飼育代にあてて現行の殺処分待ち期間を3年へ延長。
また、新たな飼い主が見つかるまでの飼育代セットで譲渡会を行う動物愛護団体への引渡等を行う。

可能な限り殺処分は行わないための税金。


こんな税金こそ、あるべきなんじゃないか。








Posted at 2014/06/13 03:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月11日 イイね!

もう一つのがん治療法

癌と言えば恐ろしい病気に聞こえるが、実は誰でも皆、毎日小さな癌のもとが何個かは出来ているという。
ただ普通なら、体内の免疫システムがすぐやっつけちゃうから問題とならず、私たちは健康な生活を送ることがができるのです。

で、もし本格的に癌を患った場合は、病院の先生が治療法を2つパターンしか説明しない事があるかもしれません、、、
理由は混合診療が許されない国のルール上の絡みで面倒のところに抵触するからだとか。


まず、1つが手術で切除。
そして2つ目が副作用でよく知られる、抗がん剤での治療と痛みの緩和



実は

第三の治療選択をすることも出来るんだって!

「癌と共存」

癌と共存して余命30年なんて話も、、
ただ自費なのでお金がすっごく掛かるみたい、、
保険使えず月15万円ぐらい軽く掛かりそうな治療法ですが

高濃度ビタミンを点滴で血液内へ入れてで、それを週2回程度、加えて食事療法で栄養素の不可欠な分をしっかり摂取する、サプリメントを飲むなど、スーパーサイヤ人level2ぐらい健康力アップするがん治療法がある。

それが第3のがん治療法。

googleで「癌と共存」を検索すれば出て来ます。


Posted at 2014/06/11 12:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

だらだらと、みんカラやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
8910 1112 1314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation