
昨日は朝と夕方の仕事だけだったので、昼間の空き時間にエビネ園に行って来ました。
エビネは家の庭にもたくさんあったのですが、いつの間にか減ってしまいました。
エビネ園は市が雑木林の中に何万株も植えて作ったもので自生ではありません。でも、その時にジエビネが4株自生してたそうです。
開園当時に一度行ったのですが、その時は見事な程のエビネが満開でした。その頃は野草ブームで私が行った後に一晩で根こそぎ盗難にあうという事件がありました。
可愛い花を見かけると、私も欲しくなってひと枝、ひと株頂きたくなりますが(やりませんよ)根こそぎ盗るとか…回りには他の野草も生えていたのに。
盗む人は夜中だし回りの事など考えずに掘り出して行ったんだろうな。
その後また株を植え直してまた花を咲かせて回りの野草も復活してます。あの時のエビネ泥棒、盗んだエビネで大儲けしたハズです。後悔してないのかな…
今咲いてるのは3万株。もしあの時盗まれてなかったら、もっと増えてて素敵だったと思います。
花泥棒は罪にならないとか言いますが、根こそぎ掘れば立派な大泥棒(・∀・)ノ

Posted at 2011/05/03 21:08:16 | |
トラックバック(0) | モブログ