• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハニーのブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

久しぶりに映画

久しぶりに映画「アンノウン」観て来ました。タイトルのアンノウン、意味は不明とか未知ですね。
考えてみれば今年になって初映画。月に一度は映画観てたのに、今年になってから観たい映画があまりなかったのと忙しかったのとで行ってなかった。やっと落ち着いて休みは映画でもと思ったら地震で、その後は怖くて映画館にも行けなかったし(あしたのジョー観たかった…)
で、映画の内容はと言うと
サスペンスアクションかな?主演はリーアム・ニーソン、シンドラーのリストの人ですね。舞台はベルリン。ストーリーはネタバレになるから秘密\(^o^)/
映画の中にタクシーがよく登場しますが全部ベンツのタクシーなんです。ベンツのタクシーとかスゲェ!とか思ったんだけど…よく考えたらドイツなんだからベンツなんて日本のカローラみたいなものなのかな(笑)
登場人物はジィサンばかりだけど、私的には面白い映画でした。開演時間までにかなり時間があったので外に出て美術館のカフェであんみつ食べて来ましたよ。このあんみつは普通でイマイチ…今度、美味しいあんみつ食べに行こうっと♪
映画はやっぱり映画館で観た方が楽しいよね(・∀・)ノ
Posted at 2011/05/09 08:41:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月06日 イイね!

GW終わった~

GW終わった~私の連休は昨日で終わり。
昨日は近い所で、横浜の三溪園に行って来ました。
三溪園は原三溪のお宅と沢山の茶室が敷地内にあり、敷地内には三重ノ塔まであるわけです。
京都や鎌倉のお寺や茶室、徳川さまのお家など17軒を移転して来てるのですが
私の素朴な疑問。その建物をどうやってここまで運んだのか?解体して組み直したのでしょうか?
私の想像では、そっくりコロで転がしてきたのでは…だって、私が小さい頃、近所の大塚君ち(二階建)はコロで転がして移転して来たのを思い出したからです。
原三溪さんは地方(岐阜県だったかな?)の庄屋の息子で、横浜の生糸屋さんの原さんのとこに養子に入り事業を拡大して財を成した人です。
原さんはただの強欲な金持ちではなく、この三溪園に住みながら、広い庭をどうぞご自由にと一般の人に開放した事。庭内では無料で麦茶を振る舞ったりとかの話もあります。太っ腹だよね!
写真は手前が春日局の茶室で、山の上には三重ノ塔。
三溪園を全部回るには1日かかります(・∀・)ノ
Posted at 2011/05/06 09:48:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月05日 イイね!

博物館へ行こう

博物館へ行こう昨日は上野の国立博物館に行って来ました。
上野は美術館、科学博物館は行ってるのですが、もうひとつの博物館だけは行ってなかったので、GWの予定に入れてました。
駐車場から上野公園に入ると物凄い行列!この日は上野動物園は無料の日。パンダちゃんを見る為の行列だったみたいです。この列に並んで二時間半待ちとか。初代のパンダちゃんもこんなだったね。
博物館に到着し、本館から見て法隆寺宝物館へ。私のここへ来た目的は、摩耶夫人と天人像。ところがその像がない!
この日開催してるブッダ展の方に展示してるとか…そんな(泣)今日は駐車場探しで時間が遅くなったから特別展を回る時間がない。。。さらに特別展は別料金。
摩耶夫人像は記念切手や本で見たお釈迦様誕生の瞬間の像。お母さんの袖口から赤ちゃんのお釈迦様がこんにちはしてる姿です。
ちょっとがっかり。でも他にも見所たくさんありましたよ。
博物館のカフェでしっかり美味しいケーキも食べて来ました。
Posted at 2011/05/05 20:47:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月04日 イイね!

遭遇

遭遇今日はみなとみらいに散歩に行きました。
赤レンガの近くで久しぶりに帽子おじさんを発見!
いつもは自転車でさっそうと走り抜けてくおじさんですが、
今日は止まってポーズとってくれましたよ。
今日のおじさん、耳の横には三角フラスコではなくビニール袋に入った金魚でした(前回遭遇した時のおじさんは耳の横に三角フラスコ下げてました)
おじさんの帽子の後ろには、がんばれ日本と書いてありました。
※帽子おじさんを知らない人の為に
帽子おじさんとは、横浜では有名な自称アーティストのおじさん。
最近、ヨーロッパの方で個展開催したらしい。
おじさんの住まいは簡易宿泊所。
自作の不思議な帽子を被って山下公園や中華街などを自転車で無言で走る。
ヒゲは本物らしい。
人に危害を与えたり話しかける事はない。
帽子おじさんで検索すると出てるから詳しい事はそっちで見てね(・∀・)ノ
Posted at 2011/05/04 00:06:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月03日 イイね!

花を愛でる③

花を愛でる③珍しい花、クマガイ草です。似てるけど色が違うのがアツモリ草。エビネ園の中に咲いてるのはクマガイ草です。
開園当時に来た時はまだクマガイ草は葉っぱだけで花が付いてる物は見る事が出来ませんでした。あれから何年も経って花が付かなかった株は満開に咲いてました。図鑑でしか見た事がなかったクマガイ草を見る事が出来てちょっと感激!
実はこのクマガイ草、見た目から私達は「オヤジの○○草」と呼んでます(笑)
さて○○の言葉は何でしょう(・∀・)ノ
Posted at 2011/05/03 22:18:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「よかったにゃん(T-T)」
何シテル?   11/22 00:06
ジムニー好きなんです。 街乗りジムニストですが…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4 5 67
8 91011121314
1516 1718192021
22 232425262728
29 3031    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
これからの人生を一緒に走りたいのです。 だから壊れないでね!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation