• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jangofettのブログ一覧

2021年12月24日 イイね!

リース満了につき乗り換え。

リース満了につき乗り換え。先代のPoloがリース満了に近づき、年内に登録すれば特別金利でリース出来るとの営業マンからの話があり、乗り換えを検討していましたが月々の支払額が中々に折り合わず、店長も含め打合せをし店長決済の価格で契約しました。

乗り換え車は同じくPOLOでRlineと言うグレードに。

まだ殆ど乗ってないので何とも言えないですが、純正ナビは使いづらい。

またインプレ等は年明けにでもします。
Posted at 2021/12/31 15:40:19 | コメント(0) | Polo | クルマ
2018年12月04日 イイね!

BRABUSスマート納車!

BRABUSスマート納車!11月1日発表になった全国限定20台(クローズドタイプ10台・オープンタイプ10台)最後のBRABUSスマートが無事に納車されました。

テーラーメイド仕様という事も有り、細部にまで拘りを感じます。

シフトノブにはシリアルナンバーが刻印されてあり私のは16/20でした。1月6日生まれなのでぴったりの番号でした。

外装・内装は全てBRABUS仕様となっており他のスマートとの違いがはっきり分かります。

カーボンドアミラー。

専用フロントリップ

専用サイドステップ

専用ステアリング

専用マフラー

専用レザーシート

専用シフトノブ

他にも随所にBRABUSマークが付いて特別感を出しています。
偶然にも手に入れることが出来たのは営業マンの素早い対応でした。感謝しております。

これから大事に乗って楽しいカーライフを送りたいと思います。
Posted at 2018/12/31 19:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRABUSスマート | クルマ
2018年11月03日 イイね!

乗り換えを決断。

乗り換えを決断。8年乗り続けたスマートを乗り換える事にしました。

11月1日発表になった記事が↓です。

smart BRABUSの最後を飾る限定車、発売開始!

「最小限のボディに、最大限の可能性を」という全く新しい思想をもち、1998年に誕生した “スマート”。2003年からラインアップに加わったsmart BRABUSの最終限定車となる「smart BRABUS fortwo the final」と「smart BRABUS cabrio the final」を本日より発売します。
カスタムオーダープログラム 「tailor made」により、通常では装備されないフロントバンパー、フロントスポイラー、サイドスカート、サイドアクセント等多くの特別装備を採用。「smart BRABUS fortwo the final」「smart BRABUS cabrio the final」ともに販売台数は各10台。ぜひお近くの販売店で魅力をお確かめください!smart BRABUSの最後を飾る特別なモデルに仕上がっています。


すぐに担当営業マンに連絡をしてギリギリ1台を抑えてもらい先程契約をしてきました。
451系のスマートも愛着があり良かったのですが、最後のsmart BRABUSに惹かれました。
仕事にも使うのでクローズドタイプを選びました。

これからスマートはこれからはEVへシフトしていくようです。

月末あたりが納車なので楽しみです。
Posted at 2018/11/03 18:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRABUSスマート | クルマ
2017年12月26日 イイね!

お久しぶりです。

お久しぶりです。ご無沙汰しております。

何とか生きています(笑)

久しぶりのブログはぞろ目ねたです。

ポロが4444キロになりました。燃費もミニより良く使い勝手も良いので気持ちよく運転しています。

4444キロに到達したとき前のタクシーナンバーが4444だったのには驚きました。

来年は厄年になるのでしっかりお祓いを受けようと心に誓いました(^^;
Posted at 2017/12/26 18:41:15 | コメント(0) | Polo | クルマ
2017年06月02日 イイね!

納車されました。

納車されました。約5年弱乗っていたMINIからVWのPolo BlueGTに乗り換えました。

現行のMINIへの乗り換えも考えましたが、3ナンバーで排気量も2000ccなので仕事車には向かないので断念。

色々探していたらPoloにたどり着きました。
Poloも今年の秋にはフルモデルチェンジの予定で3ナンバーにサイズアップの予定だそうで、買うなら現行モデルの最終型しか無く決断しました。

1400ccターボエンジンなので乗っていたMINIより少しは馬力が落ちますが、街乗りや高速道路を走るのには何の問題もありません。

これからはPoloを相棒に仕事を頑張ります。
Posted at 2017/06/06 18:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Polo | クルマ

プロフィール

「タイヤ交換。 http://cvw.jp/b/858050/46834640/
何シテル?   03/24 16:55
jangofett(ジャンゴフェット)です。 スターウォーズをこよなく愛する車好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW(純正) バッテリー充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 13:30:24

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
WVのPoloより乗り換え。 久しぶりのNAエンジンレスポンスがいい。 純正装備でシー ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
人生初のSUV車。 装着オプション Porscheエントリー&ドライブシステム PD ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
初めてのBMW。 M3はかなりこだわりオーダーし、半年以上待って納車されました。 スポ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
世界限定100台の内の1台。 ゴールド仕上げとなるアルミ製モデルナンバー・プレートがエン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation