• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akibinのブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

プチオフはやっぱり楽しいですね♪( ´▽`)

プチオフはやっぱり楽しいですね♪( ´▽`)こんばんは〜

本日、と言うか先ほどまで、ご帰省中kazu-ess4さんとプチオフを開催しました♪♪

去年の7月以来の再会になりましたが、いつもと同じく楽しい時間でした♪( ´▽`)












私は決して、黄色い帽子の回し者ではございません(笑)

熱いエクストークでしたが、日も暮れて寒くなってきたので、海が見える喫茶店でお茶をして解散となりました。




kazu-ess4さん

本日は遠いところ来て頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
また、私の都合で短時間のプチオフとなってしまいまして申し訳ありませんでした。

また、機会がありましたら集まりましょう♪♪








Posted at 2016/03/20 19:08:26 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年02月27日 イイね!

X-TRAIL Team IBARAKI 第5回オフ会

X-TRAIL Team IBARAKI 第5回オフ会こんばんは〜

ブログを書くのは、久しぶりです(^^;;

本日は、X-TRAIL Team IBARAKI 第5回オフ会を茨城空港で開催しました♪( ´▽`)







今回の参加メンバーは、私を含めて3人だけでしたが、いつも通りの内容の濃いディープなエクストークで楽しい時間でした♪♪

本日の参加メンバーです。




kazukikzさん

トレイン走行の先導ありがとうございました。
後ろから見えるリアサポートバー、カッコ良かったです♪( ´▽`)





ユクストレイルさん

お逢いするたびに、進化されてます♪♪
カナードや、フジツボマフラーもカッコ良かったです♪( ´▽`)






そして、ワタシ
冬仕様なだけで、特に変化なしです。


空港でのオフ会ということで、今回も航空機撮りにチャレンジ!!




離陸のタイミングを逃し、完全に失敗(笑)









こんな写真が撮れるのも、百里基地が隣接している茨城空港ならではですね。






真剣に見入るメンバーさんも( ^ω^ )




いゃあ〜楽しくて、あっという間の時間でした♪♪
(欲しい物も、やっぱり増えましたがww)

本日は、お忙しい中ご参加頂いたメンバーの皆様ありがとうございましたm(_ _)m

次回はGWの開催を検討中ですので、また皆さんで集まりたいですね♪♪









今日のキーワード

お土産の効果で、嫁の機嫌はバッチリでした(笑)



















Posted at 2016/02/27 20:57:30 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年08月12日 イイね!

休みを満喫中♪( ´▽`)

休みを満喫中♪( ´▽`)こんばんは〜

気がついたら、久しぶりのブログになってました(^^;;
激務の日々を何とか乗り越え、昨日より夏休みとなりました♪♪

休み=さくらと旅行!!
な訳で、現在は福島県に旅行中です^_^

標高の高い場所なので、最高気温も25℃ぐらいで快適♪( ´▽`)
















明日も涼しい予報なので、ガッツリと楽しみますww



エクスの方ですが…

丁寧に調整した空気圧と、ワコーズのヒューエル1を投入したお陰か、今までとちょっと違う印象を受けてみたり…

オーディオのヘッドユニットを、評判の良いDSP-PROか、人柱的な感じでPPIのDSP-88Rに変えてみたいと妄想したり…








ツィーター&ミッドレンジを鳴らしてるアンプを変えてみたいと妄想したり…







足廻りの鬼貯金中なので、オーディオ関係はすべて妄想なのですが…(^^;;

色々と妄想して楽しんでおりますww

どんどん、まとまらないブログになりましたが、とりあえずは夏休みを満喫します♪( ´▽`)









Posted at 2015/08/12 20:14:39 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年06月25日 イイね!

出逢いに感謝♪( ´▽`)Part2

出逢いに感謝♪( ´▽`)Part2こんばんは〜

本日は、先月に続きご出張中のY's 3110さんとお逢いしました♪♪

お逢いして、挨拶もそこそこに早速OHLINSの試乗スタートです!!

まずは、Y's 3110さんの運転で減衰をハード方向に振ったセッティングを助手席で体験しました。

純正の足廻りでは十分に減速しなければならないコーナーでも、速度を維持したまま綺麗に、そしてしなやかにコーナーを曲がっていきます!

更に驚いたのが、助手席に乗っている私は恐怖心を感じることもなく、乗り心地も良く快適なんです!!

ハード方向のセッティングを体験したところで、今度は実際に運転してOHLINSを体験することになりました。




セッティング変更中のY's 3110さん♪

ソフト方向のセッティングに変更して、試乗スタートです!

先程までとは、かなり印象が変わり橋のつなぎ目やマンホール、アスファルトの段差も非常にソフトに通過することが出来ます。

ソフトと言っても、ただ柔らかいだけでなく、しっかり芯のあるソフトな乗り心地です。
ソフト方向のセッティングでも、自分の意思通りに曲がれることにも驚きました!!

今回、試乗させて頂いて…

……

………


やっぱり欲しい!!!

この足廻りを手にすることが出来たら、快適で楽しいと思いますし、乗る度にOHLINSの奥深さを知ることが出来ると思います♪♪

まだまだ資金面で先のことになりますが、絶対に手にしたいと思います!!



その後は、エクス談義や場所を変えて撮影をしたりして解散となりました。











Y's 3110さん

お忙しい中、貴重な時間を作って頂きありがとうございましたm(_ _)m
非常に楽しかったですし、勉強になりました♪♪

また機会がありましたら、よろしくお願いしますm(_ _)m






ちょっと興奮して、このブログを書きましたので、誤字脱字があるかと思います(^^;;



Posted at 2015/06/25 20:26:00 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年05月20日 イイね!

出逢いに感謝♪( ´▽`)

出逢いに感謝♪( ´▽`)こんばんは〜

久しぶりのブログです(^^;;

本日は嫁カーで出掛けていると、一際オーラを放つエクスを発見!!

そして連絡をすると、その方のご厚意で急遽プチオフとなりました^_^







Y's 3110さん

お仕事でお疲れのところ、ありがとうございましたm(_ _)m
私の都合で短時間となってしまいましたが、エクスや色々なお話が出来てとても楽しかったです。

かなり先になると思いますが、目標が出来ました♪♪

また機会がありましたら、よろしくお願いしますm(_ _)m


Posted at 2015/05/20 20:41:21 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@HIDE♪RAV4h さん、お久しぶりです!RAV4も納車されたんですね♪♪機会がありましたら是非拝見させてくださいm(_ _)m」
何シテル?   02/16 22:17
CX-5 KFに乗ってます、akibinです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MsFactory(エムズファクトリー) 変換ケーブルセット (GT13→HF201 4本( カロッツェリア)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 06:43:31
86純正マフラーカッター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/27 19:19:34
CX-5(KF後期)LEDシーケンシャルウィンカー付きドアミラーの取付(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 16:50:16

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
希少な?2500NAガソリンモデルです♪♪ 自分好みに、ちょっとだけ弄る予定ですw
ホンダ スティード400 ホンダ スティード400
高校の頃に乗りたかったバイクで、30歳目前にしてついに所有することが出来ました♪♪ ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
30歳目前で免許を取得し、初めて購入したバイクです。 アメリカンバイクに乗りたくなり、 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2012年8月24日に、納車されました。 愛犬と旅行に行く為に、快適なエクスにしていき ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation