ご無沙汰です。ブログは半年以上書いてないなあと思ったら、前のも大仏ワークスさんネタだったまーた機械式駐車場でやらかしてしまったので鎌ヶ谷大仏まで。前回と違うのは目測を誤ってしまって完全に自業自得なことですorz冬仕様→夏仕様でホイール位置が外に1cm出るのを感覚的に忘れてました。今回は範囲が狭いけど深めに抉ったのが一本、半周くらい浅めに削ったのが一本の計二本。シルバーじゃないホイールはアルミの地が出ると目立っていやっすね。全塗装は大袈裟過ぎるので今回もクリックリペアでお願いしました。見積もりは18000(税抜き)。安。引き渡したのが午後三時過ぎだったので引き取りは後日かなあと思ったら、「五時までには仕上げちゃうので時間潰してきて下さい」まじですか。たまたま手が空いてたのはあるんでしょうけど、前日にメール投げてこのスピード感。流石です。仕上がりも万全でした。大変だったのはやっぱ道路事情ですね。市川~船橋~松戸の辺りは勝手に「クソ道路デルタ地帯」と呼んでるんですが、妙に多い交通量に対して片側一車線の曲がりくねった道ばっかなんで明らかにキャパ不足。船橋法典に住んでるゴルフGTI乗りの友達も道路環境については酷評してますwいやはや、渋滞酷いの、なんとかならないかなあ。ところで話変わりますけど今年は海ほナイトどうなるんでしょうか