2012年07月15日
ちょっと前、とある方からお友達申請を頂きました。
それまでイイネを付けた事も無ければコメントのやり取りも無い人でしたが、
付き合いが広がるのは良い事だし、断る理由もないので承諾しました。
ただ、お友達リストに載ってからも特にやり取りをすることはありませんでした。
そして先日、無断でお友達から削除されていることに気がつきました。
唐突かつ理由の説明も無い、一方的なものでした。
自分のお友達が多ければ、もしかしたら気が付かなかったかもしれません。
でも気付いてしまった以上、思うことはあります。
これって明らかに『失礼な行為』だよなあってことです。
思い当たる節といえば…
その方は、俺と付き合いの有る別のみん友さんとちょっと揉めていたようです。
俺はみんカラで活発に活動してるわけではないので詳細は知りません。
とはいえ付き合いのある方の間でイザコザが起きているのは心苦しいもの。
やっぱり気になってしまうので、目立たない範囲で情報収集してました。
事情を知ってそうな人のブログを読みに行ったり、新しくコンタクトを取ったり。
今回の仕打ちの原因っぽいのってそれ位なんですよね。
付き合いが無いも同然の方だったんで、どうでもいいっちゃいいけどいい気分はしないです。
車で例えると高速で90km/hで安全巡航してたら、フロントガラスに虫が当たって汚れたような感じ。
さて、友達解除したんだからその方がこのブログ読みにくることは無いでしょう。多分ね?
ややこしい事にならないよう自粛してましたが、
一連のアレコレを見てて感じたことを次の記事で書こうかと思います。
これから新潟の旧友に会いに行くので、アップするのは連休明け以降になりますが。
※どうでもいい追記
その方って「来るものは拒まず去るものは追わず」って主張してるんですよね。
俺がやられたのって「相手から寄ってきて一方的に排除された」って形。
まるで正反対なので、削除に気付いた時は呆れるを通り越して思わず笑ってしまいました。
Posted at 2012/07/15 12:06:57 | |
トラックバック(0) |
雑記 | その他
2011年08月26日
ガス欠初体験、やっちまいました。
赤信号、右車線、停止線直前だったんで路肩に寄せられず、やむなく分離帯に寄せてハザード。
更に悪いことに携帯電話の電池が切れてて、ロードサービスを呼ぶためその場を離れざるを得ず。
電話を借りてアレコレやってるうちに白バイやパトカーがわらわらと。
交通量はさほどでは無かったですが、結構な騒ぎに。
行きつけのスタンドまで持つだろうと甘く見たのが原因です。
完全に自業自得、猛省してます。
Posted at 2011/08/26 21:29:44 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2011年04月05日
乗ってみたい(笑)
Posted at 2011/04/05 22:28:58 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2011年03月18日
ウチの仕事はトラックでの長距離配送を多用します。
ただ、特に契約してるスタンドがあるわけでもないので…燃料の補充ができず、開店休業状態です。
とりあえず都内の取引先を状況確認しに回って一週間が終わりました。
まぁその途中でなんですけど、普段なら流れのスムーズなところで渋滞すること数度。
最初に遭遇した時は「???」だったんですが…原因は例のガソリンスタンドの行列です。
業務用には見えない車もアイドリングしながらズラズラと、腹立たしいったらない。
まず単純に、今本当にあなたの車にガソリン入れなきゃまずいんですか。
なくなる前に確保したい?
月単位の備蓄があるんだからそうそう無くなるわけないでしょ。
今はローリーの手が不足気味なだけで、その状況も改善の目処が付きつつある。
それまで節約して使ってれば済むだけの話。
何かあったらすぐ逃げられるように?
みんなが一斉に逃げたらまず道路詰まって動かないだろうねー。
行楽シーズンですら大渋滞なのに、都内の車の大半が殺到したらどうなるかもわからないのかな。
確実に逃げたいなら今すぐ西に行ってください、できれば車使わずに。
そして、自分たちの行動がこの非常時の日本に余計な負担をかけてるのわかってますか。
今は公共交通機関に影響が出て、流通以外でも車に頼る人も多いわけで。
それなのに必要な人に燃料行き渡らせるのを妨害してるだけでなく、
行列作って移動の障害になってるとか、もうね…
そもそも東北以外では、品不足だから買占めがあるというより買占めが品不足を誘発してる状態。
他の物資にも言えますが、品不足を埋めるために生産、流通に負担がかかってる。
本来なら被害の大きい地域に割くべきリソースまで使われてる可能性もあるんですがね。
もー少し頭と気を使ってほしい、こういう時なんだから。
Posted at 2011/03/18 23:36:23 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2011年01月11日
四駆になった&スタッドレス買った、ってことで、今シーズンはスキー行きまくりです。
連休もアルツ磐梯&裏磐梯猫魔で毎日がっつり滑ってました。
今年は雪には恵まれてますね、自分みたいな休日スキーヤーには大変嬉しい限りです。
宿のご主人は雪かきが大変だよ、とぼやいてましたけど(汗)
アルツ磐梯はあの辺りでは最大級の規模で、来場する車の数も相当なモノ。
つまり、必然的に道中の登り道は雪がカッチカチに踏み固められており…
『すっごい滑るよ!』
もうツルツルのスケートリンク状態、そこら中でスタック続出、大渋滞です。
助けようにも一歩車外に踏み出したら自分がすっころびそうになる有様。
ウチのはなんとか踏ん張っててくれたけど、目の前の車がズルズル滑ってきたときは冷や汗モンでした…
そんな状況だったし、慣れない雪道なので相当神経を使いながらの運転。
宿に戻る度に一安心って感じでしたが、そういう気が緩んだときこそ事故は起こるもの。
バックで駐車中に、リアの右側を思いっきり雪に突っ込ませちまいましたorz
ぶつかったのが雪なんで大きな外傷こそ無かったのが不幸中の幸いだったけど、
ボディの継ぎ目やランプ類の位置がびみょーに(1ミリ程度)ズレてる…
まさかこんな早く傷を付けちまうとはなあ(泣)
Posted at 2011/01/11 21:59:28 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記