• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岩まさのブログ一覧

2020年05月17日 イイね!

黄砂に負けるな

先週、夜勤の帰りに駐車場の愛車を見ると

黄砂まみれになっておりました
で、やっとこさ洗う事が出来ましたか

で、洗ったついでにGWにポチったバッテリーステーを取り付けてイジリは終了。

格安バッテリーステーですが、本体がしならないので締め付け過ぎに注意した方がよさそうに感じました。
バッテリーがカオスなので青じゃ無い方が良かったかもしれません
Posted at 2020/05/17 20:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと… | 日記
2020年02月16日 イイね!

エネキー

クルマの免許を取って暫くした頃に

日石でONEUPカードを作って以来ずっと日石派でした

で、今もエネオスカードを使っているのですが…

今日、給油中に店員さんが近寄ってきてエネキーを勧めてきました

数年前に奥さんがモービル?か何処かで勧誘されて作ってましたが…

割引料金が期間限定だった為に割引終了と共に解約した事があったので

ふ~ん、としか思っていませんでしたが…

店員さんいわく、当店系列(エネオスじゃなく、販売店)だったら3円引きです。

今の所、割引の期間設定は有りません…との事なので…


作ってみました。

小さなキーホルダーとはいえ、かさ張るのと、落としたらどうしよう…

と、言う不安は有りますが、暫く使ってみようと思います。
Posted at 2020/02/16 19:44:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと… | 日記
2019年12月01日 イイね!

映った~

数ヶ月前に突然ナビのワンセグが映らなくなりました…

通勤途中に某国営放送で天気予報を確認していたのですが…

ラジオでも天気予報はやってますが、ちょうど良い時間に天気予報がなくて…

見えなくなると地味に不便でした。

プリントアンテナと配線の接続部分とかセルフチェックはしたものの…

サーチしています…って、まま映らない状態が続いていました

本体を修理に出そうか悩んでましたが…

最後の手段でアンテナを交換してみようと思って物色していたら…

車両に装着されている純正アンテナが利用できる事に気が付いて…

純正アンテナの変換ケーブルをゲットして装着してみたら…


なんと、映りました~

まさかのアンテナトラブルでした~と、言うオチでした~
(Mr,ビーンさんの見立ては正しかったです)
ここ数ヶ月の悩んだ時間は何だったのか…

でも、まぁ、お安く復旧出来て良かったです。

で、昨日は我家の点検の件でハウスメーカーさんとのトラブルも解消されて…

ちょっとモヤモヤしていた物が一度に解消できてスッキリできた週末でした
Posted at 2019/12/01 17:37:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと… | 日記
2019年11月17日 イイね!

たまには一善

今日、ゴルフの帰り道…
給油をしようといつものセルフのスタンドに立ち寄りました。

西向きの車線に有るスタンドに東向きで侵入すると複数有る給油機の前には西向きの車が多数…で、東向きは2台

その内の1台に的を絞って後方で待機…で、前の車を眺めていたら…

60代後半~70代前半と思われるおっちゃんがオタオタしている。

プレッシャーを掛けるのも良くないので離れた状態で見ていると、遠くの店員に手を振っているが、気が付いていない…

キョロキョロして、隣で給油している人の方を見るも声を掛けられず…やっぱりオタオタしている

使い方が分からんのやな~と思って車を降りて近づくと…

給油口を閉めて「どきます~」って、立ち去ろうとするので…

「いやいや、お父さん入れましょうよ!」と声を掛けると…

申し訳無さそうに「良いですか?」って、返してきたので…「もちろん!」

おっちゃん曰く、現金を選んだのにお金が入らない…セルフは初めてで分からない…と

なので、代わりに画面を操作した後、給油作業も危なっかしかったので…

給油までフォロー行いました。

筑豊ナンバーだったので、給油中にお話しを聞くと仕事で来ているそうで…

遠い所、大変ですね~お気をつけて~と、お別れしました。

おっちゃんを見送った後

新たに装着したリアスポイラーを眺めながら給油をして自分も帰宅しましたとさ♪






Posted at 2019/11/17 19:44:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと… | 日記
2019年09月08日 イイね!

車検~



いつまでも新車気分だった、我家のヴェゼル…

早くも3年経とうとしています。

で、初めてディーラーに車検を依頼してきました。

気になる所は?と、聞かれたので…

①ミッションオイルの交換希望!
②ルームミラーのガタ締め付け(自分でも作業できるがとりあえず依頼した)
③テールレンズ内のメッキ?に水ぶくれnお様な症状が有る
④パーキングブレーキ解除後、低速で走行するとキーキーと音鳴り
⑤ヘッドライトスイッチを、消→スモールに切り替える時に、ヘッドライトが一瞬点灯するのが気になる…(これは不具合なのか仕様なのか確認して欲しい)

以上を伝えて↑↑↑の代車を借りてディーラーを後にしました…

で、夕方に担当営業から入電ありまして…

「車検整備としては、特に必要な交換部品も無さそうです。」が、
社外品のスタビリンクのブーツに亀裂が有るので、早めに対応をして下さい。との事
依頼、指摘項目に関しては…
①  問題なく作業致します
②  問題なく作業致します
③  クレーム処理、交換します
④  パーキングブレーキ作動時の音が大きいので対策品に交換対応するので、車検整備後様子見で…
⑤  確認したが症状が確認できない

との連絡が有りました。

テールレンズ内の水ぶくれは、随分前に気が付いていたのですが、すっかり言うのを忘れていて、保障が切れる前に丁度良い機会なのでダメ元で言ってみただけだったのですが交換はラッキーでした(って、言うか対応するには交換しか手立ては無いはず)

パーキングブレーキは、今までに何度もオイル交換に持ち込んでいるにも関わらず何も指摘が無かったので、臭い物は見なかったふりをするのね!と、諦めていたのですが、まさかのクレーム処理に儲かった!って感じです…
ってか、今までオイル交換の度に音が小さくなっていたので、グリスアップとか、小整備で音がマシになるのかなと気にしていませんでした

ライトスイッチは、システムONの時になっている気がする。
昼間は明るいから気が付かないがひょっとするとオートライトが介入している可能性も有るので暗いところで確認してみて欲しいと伝えて再確認をと言う事でお願いしました。

火曜日に仕上がる予定だったので、有給休暇を取って引き取りに行く段取りで休みを申請していたのですが…
パーキングブレーキクレーム対策部品の入荷の都合で「週末まで預からせて欲しい」との、事で…
代車とは長い付き合いになりそうです。
ヴェゼルの快適装備に馴染みきった身には、手引きサイドブレーキ、ブレーキホールド無しは不便に感じてしまう…(汗)
Posted at 2019/09/08 20:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと… | 日記

プロフィール

岩まさです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

9インチナビユニット取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 23:23:09
[ホンダ ZR-V]SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 00:24:38
[ホンダ ZR-V]BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 22:35:02

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
ヴェゼルの見積もりを貰ったら想像以上に高額だったので色々と考え直して行くうちに、他の車に ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド あおまる (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2024/7/20 7年10ヵ月136000㌔ ドナドナとなりました。 1年間思い続け ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
義父の車を譲り受けました 10年選手ですが走行38000㌔ まだまだ現役!頑張ってもらい ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
義父の車を乗り継ぐために親類の所へへ旅立ちました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation