• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOPSECRET R35GT-R ユウのブログ一覧

2013年10月11日 イイね!

鈴鹿F1観戦

鈴鹿F1観戦今日から3日間鈴鹿で行われるF1を観戦しに来ました!

来る途中の夜中は雨がどしゃ降りだったのに、鈴鹿に着いたら最高の天気に☆





やはりF1サウンドはしびれますね!!

フリー1は1コーナーから観戦しました(^-^)

ライコネンが昔から好きなので今回はめいいっぱい応援に!!





その他のドライバーもいい走りをしていてさすがトップドライバーは違うと☆











フリー2は最終コーナーで観戦!!

途中までライコネン調子が良かったのですが、S字で飛び出してしまい。。。





あすまた応援を(>_<)





それにしても今日は日差しが強くて暑かったです(>_<)

日焼けをバッチリと。。。

明日も天気は良くて気温も高めみたいですが、ライコネンを応援しつつF1を楽しみたいと思います!!

それにしても、日本のファンの皆さんの応援のマネーは良くて世界に誇れると改めて思いました!!








Posted at 2013/10/11 21:05:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月30日 イイね!

昨日は日産栃木工場&クラフトスポーツへ

昨日は、みんともさんにお誘いしていただいて、日産栃木工場のしらさぎ祭りに行ってきました。





今回初めてお祭りに参加したのですが、第一の目的はテストコースでの同乗走行☆です。

何回か参加されてるみんともさんのアドバイスで、R35とこれから日本名でスカイライン?と呼ばれるQ50に同乗することができました。





まずR35の同乗走行は凄いの一言でした。ローンチからのフル加速では久々に胃にくるGを感じ、フル制動ではブレーキの素晴らしさを特に感じ、ブレーキング時の車の挙動の安定感も凄いの一言でした。R35の素晴らしさを改めて思いました。

次に同乗させてもらったのは、インフィニティQ50ハイブリット!北米ではもう走っている車ですが日本ではまだ発売前です。まず外観は以外にかっこいいかも!リアは現行のフーガに似てる感じがしました。
室内は、中々質感も高くゆったり座れるかなと。エアコン関係は全てタッチパネルになってました。
走行性能も、足回りもいい感じでしたし、室内も静かでハイブリットのパワーも初めて乗りましたけどパワー感はしっかりあると思いました。
フーガのハイブリットとは若干味付けみたいなのが違うとドライバーの方に聞くこともできました。
日本で発売されたらお奨めだと思います。





同乗走行後は、お祭りで出店されてる美味しいものを食べつつRに乗った感想を話していたら、前橋にあるクラフトスポーツにRを見に行こうと!!なり、しらさぎ祭り会場を後にしてお店に向かいました。

移動の間、みんともさんの10年式、11年式、13年式のRをそれぞれ試乗させてもらいながらクラフトスポーツに向かいました。

年式によっても味付けがこんなに違うものなのかと貴重な体験をさせてもらいました。

クラフトスポーツに着いたらまぁー程度のいいR35が。。。





これは欲しくなるなぁと。。。お店のスタッフさんやみんともさんに進めら(汗)勢いで買っちゃうか!?と思いましたがぐっと我慢しました。

その中でも気になる一台☆





13年式のピュアエディション。。。
買いたいけど先立つものがなく、今回は目の保養にと沢山のR35を見てきました。

クラフトスポーツにあるR35はほんとに程度のいい状態の車ばかりなのでまた行きたいと思いました。

今回、Zもみんともさん達に乗って頂き乗りやすいと言ってもらえて嬉しかったのと、良い車に仕上がってて良かったと改めて思いました。

今回、企画をしていただいたみんともさんには凄く感謝をしています。一緒に動向した父親も楽しんでもらえたので良かったです。

また、しらさぎ祭りとクラフトスポーツには行きたいなぁと思う昨日でした。

ほんとに楽しい一日をありがとうございましたm(__)m



Posted at 2013/09/30 13:43:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月19日 イイね!

ほんと久しぶりに

ほんと久しぶりに一年ぶりくらいにblogを更新するかなぁと。。。

今日は、みんともさんでありますFLZさんと大黒で久々にお会いしてきました。

目的はZの写真を一緒に撮らせてもらうのに。。。

FLZさんとの出会いも大黒が最初でした。その出会わせてくれたZを降りることになりお願いをして会っていただきました。

久しぶりにお会いして話も弾み楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいましたが、今回お会いできて本当に良かったと思いました。

思い出の詰まったZを手放されるのは本当に辛いと思います。

次のオーナーさんが決まったら大切に乗っていただけたらなと心から思いました。

FLZさんはZを降りられますが、これからも変わらぬお付き合いをしていただきたいことを伝えて解散しました。

最近車から離れていましたが、改めてお友達は大切だと思いました。

車があったからこその自分!!と思いこれからまた車に乗ろうと心に決めた一日でした。。。





Posted at 2013/09/19 01:00:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月13日 イイね!

昨日はFSW走行会の手伝いにレンチ

昨日はFSW走行会の手伝いに昨日は、FSWで走行会があったのでNOVUM高橋社長が走行されるのでお手伝い!?で一緒に連れて行ってもらいました。

今回の走行会はAUTO FACTORYさんの走行会で、各ショップさんや沢山の人が走ってました。
NOVUMさんからは、高橋社長、DJ-KAZさん、matsu376さんが走行しました。

今回、お手伝いをしていて高橋社長に作業でご迷惑をおかけしてしまい貴重な走行時間を少なくさせてしまったことが反省と、サーキットを走行するにあたって改めて勉強にもなりました。

今回はお手伝いをさせてもらったんですが、皆さんの走行を見てたら走りたくなりました☆

高橋社長のMY12使用のNOVUM号の走りはかっこよかったですし、DJ-KAZさんも目標クリア!!、matsu376さんも午前中の走行から午後はタイムが4秒アップと良かったです(*^_^*)

PIT ORCでは、小倉社長、影山正美選手の走りもすごくかっこ良く一緒に走れたらなと思いました。(とてもついて行けませんが。。。)

今回、ご迷惑をおかけしてしまった所もありましたがとても楽しかったです(^-^)v

次回は自分も。。。

今回お世話になりました、NOVUM高橋社長、里さん、一緒にお手伝いさせてもらいましたアンモナイトさん、走行されました、DJ-KAZさん、matsu376さん、小倉社長、PIT ORCスタッフの皆様、今回走行された皆様、運営を行っていただいたスタッフ全ての皆様ほんとにお疲れさまでしたm(_ _)m
寒かったですけど、とても有意義で楽しめた週末でした(*^_^*)
Posted at 2012/02/13 11:48:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月11日 イイね!

本日の夕飯どんぶり

本日の夕飯きゃべとんラーメンセットですどんぶり

食べ過ぎかな冷や汗
Posted at 2012/02/11 20:37:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ちょいワルアキラ ご心配してくださりありがとうございます😣
まだ熱高いですが早く良くなります⭐」
何シテル?   01/15 21:17
topsecret r35 ユウです。 結婚をして妻も運転でき気に入ってくれてる車生活になりました。 たまに父と二人で大好きなGT-Rでのんびりドライブにもでか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW(純正) Mキーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:15:38
BMW(純正) BMW Performance ブラックキドニーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 19:31:48
3D Design ローダウンスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 19:31:39

愛車一覧

BMW X3 welina.X3 (BMW X3)
X5から家族の再要望によりまたX3の後期に乗り換えました。 以前も前期に乗ってたのですが ...
日産 NISSAN GT-R TOPSECRET R35special (日産 NISSAN GT-R)
父と一緒に作ってきた大切なR35です🚙✨ TOPSECRET永田社長に見て頂いて沢山の ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
通勤に大活躍です! 燃費も良くて最高です😊
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
カーボーンロードにも負けないいい自転車だと思います。 通勤とトレーニングにとよき相棒です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation