• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

10月 3連休 袋田の滝に行ってきました   パート2

10月 3連休 袋田の滝に行ってきました   パート2  昨日は入力中何度も文章が消える なんてトラブルのため…

 凹んでしまいました 。

 まぁ 気を取り戻して… 続きを書いてみよう

 昨日の画像は第1観瀑台からの景色でしたが…

 さらにエレベーターで上がると

 平成20年オープンした新観瀑台に到着

 ここはここで全貌が堪能できて絶景でした。

 できれば新観瀑台で全景を堪能した後

     第1観瀑台でマイナスイオンを浴びることをお勧めします。



 今回の気まぐれお出かけには、いつものメンバーの参加がありました。

 キャンカー仲間のタケパパと4歳の息子さん

 いつも突然の誘いでも、快く参加してくれるありがたい人です。

 車好きにしてみれば、2台のキャンカーでもお出かけはご褒美かな?

 その後は 千葉方面に向かい、

 牛久の観音様を右手に見ながら 着いたのは

       あみプレミアム・アウトレット

 さすがリッチなタケパパのセレクトは違うな~

 我が家はウィンドウショッピングを満喫し…

 いざ家路へ

 途中、渋滞に巻き込まれたり…はぐれたり…

 色々珍道中でしたが…

 無事に家路に着いたのは23時でした。

   茨城県って近くてあまり行く機会がなかったけど… 今度ゆっくり行きたいな。  

   せっかくだから・・・

        日本三名瀑を制覇を目指す???











ブログ一覧 | レガードのある休日 | 日記
Posted at 2010/10/13 12:49:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

コンティニューム
ゼンジーさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2010年10月13日 22:41
いゃ~絶景ですね~♪

まったりとマイナスイオン浴びてみたいな~♪僕の場合たまにお出掛けしてもゆっくり観光しないですからね~


たしかに北茨城方面って行ったことないかも・・・


コメントへの返答
2010年10月13日 22:52
 確かにいい景色でしたよ。
 天気にも恵まれたからね。

 たまには観光もお勧めします♪
2010年10月14日 22:42
袋田の滝、茨城でも結構遠いね。

宿泊予約しなくても、車中泊出来るので良いね。

うちは熱海で1泊、箱根方面へ行って来ました。

箱根もまだ紅葉には早かったよ。
コメントへの返答
2010年10月15日 22:25
突然お出かけが決まって 東名方面か関越方面にしようと考えたんだけど 渋滞が少ないと思い茨城に行って来ました。

箱根もいいね! 先月、伊豆高原に行ったんだけど 暑かった。

今年は 冬が来ないかもね!(笑)

プロフィール

toshi877です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
キャンピングカー

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation