• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTSのブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

父のしわざ?

父のしわざ?
デジアナ変換の告知文面が、うるさいとの事で、上下の帯部分に黒いガムテープを貼られてしまいました。普段一番使ってるテレビゆえ、右上に「デジアナ変換」の文字が、焼き付いたためなのか、テレビを消しても見えるようになりました。2011年の2月か、後半あたりから「デジアナ変換」が常時表示されるようになり、今 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/21 11:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年12月21日 イイね!

仮設置

仮設置
アナログテレビの上に布を敷きました。 やはり、アナログテレビは、近年の地デジのテレビより場所を取るように感じます。が、テレビの上にリモコンやら、いろいろ小物が置けるのがイイかなと思ってます。置くなと言われても置いてます。後付け地デジチューナーを上に置けるのもイイです。 とりあえず2015年3月末ま ...
続きを読む
Posted at 2014/12/21 10:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年12月21日 イイね!

なんだろ

なんだろ
単純作業です。
続きを読む
Posted at 2014/12/21 10:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年12月21日 イイね!

「アナログテレビ」ネタ

「アナログテレビ」ネタ
1995年1月の初売りの時に、お年玉で購入した14インチのアナログテレビ(1994年製品)の映像/音声端子を修理し、後付け地デジチューナーを取り付けてみました。 2回目で、ようやく直りました。 とりあえず国民的時代劇の時間帯だったので、しばらく見てしまいました。端子を直したので、2015年3月末の ...
続きを読む
Posted at 2014/12/21 10:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年12月16日 イイね!

ん~。(2)

ん~。(2)
やはりマニアックな話になりますが、1995年1月の初売りの時に、お年玉で購入した14インチのアナログテレビ(1994年製品)を修理しました。 映像/音声端子のうち、音声端子が抜け落ちた部分を直しました。分解して水洗い(丸洗い)可能だった後ろのプラスチックは、分解ついでにキレイにしました。あとは、ホ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/16 21:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年12月16日 イイね!

ん~。

ん~。
かなりマニアックな話になりますが、1995年1月の初売りの時に、お年玉で購入した14インチのアナログテレビを直す事にしました。映像/音声の端子の音声の端子が抜け落ち、この状態で使ってました。一時的に休ませてましたが、2015年3月末のデジアナ変換終了するので、とりあえず壊れた端子をバンダで外し、似 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/16 21:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年12月16日 イイね!

選挙終了後から…。

選挙終了後から…。
選挙前までは、上部は「デジアナ変換」。下部は、流れ文字がありましたが、選挙期間は、文字が出なくて、このまま出ないままがイイなと思ってました。 が、選挙終了の翌日から、文字が追加されました(涙)。来年の3月末にデジアナ変換が終了する事は、知ってるだけに、黒いビニールテープを貼って隠したい気分です(^ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/16 20:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年12月14日 イイね!

早くも

早くも
早いです
続きを読む
Posted at 2014/12/14 20:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年12月07日 イイね!

続・IH対応

続・IH対応
「IH対応」=「家の反射式ストーブ対応」ではありません。 僕の場合は、冷水で麺を洗い、冷水から温め、少ししたら、麺つゆを入れます。天ぷらは、気分に応じて投入。 突沸に注意です。
続きを読む
Posted at 2014/12/07 12:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年12月07日 イイね!

IH対応(^^ゞ。

IH対応(^^ゞ。
嬉しいです(^^ゞ。
続きを読む
Posted at 2014/12/07 12:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「懐かしの部品探訪

愛車のトランクの荷物を確認しました。
助手席側に取り付ける通称「安全棒?」の状態を確認しました。
たまに取り付けてみたいです」
何シテル?   08/13 14:06
2010年10月2日より参入しました。 乗り物が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
長年大事にしてます。
ホンダ タクト (初代AB07) 銀タクト (ホンダ タクト (初代AB07))
AB07タクト・フルバック
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
1999年2月、母が新車で購入。2015年11月に母が新型ムーヴを購入したので、1999 ...
スズキ キャリイ 4代目(4台目)ぱみゅぱみゅ号 (スズキ キャリイ)
平日に乗ってる愛車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation