• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTSのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

最適化計画~910運動(7)

最適化計画~910運動(7)まだまだ続きます。母の車を手入れの続編です。
次は「バッテリー交換」です。
今回のメインでもあります。2006年にバッテリーを交換し、約6年半使いました。ディーラーで6ヶ月点検をした際、バッテリーの性能低下で、交換したほうがイイと言われました。確かに、そろそろ交換かと思ってました。点検直後にバッテリーを補充電しました。今まで使っていたのは、海外メーカーの密閉式でサイズは、28B17Lです。もらい事故に遭った時に、勝手にディーラーに交換されてました。交換するなら大容量タイプと思ってるのに、一般的なモノを付けられてました。悪くなるまで使いきって、ようやく交換です。新しいバッテリーは、密閉式で大容量の55B19Lを注文しました。今回は、バッテリーチェッカーがオマケに付いてきました(^o^)。チェッカーだけ先に買ってましたが…。ラッキーですV(^-^)V。。
もちろん取り付ける前に、補充電です。在庫品の可能性もあり、ETC取り付け、冷却水交換、車内の部品を取り外して清掃してる間に補充電しときました。これで、僕の車、父の軽トラック、母の車は、同じメーカーの青いバッテリーになります。
Posted at 2012/10/21 13:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月21日 イイね!

最適化計画~910運動(6)

最適化計画~910運動(6)まだまだまだまだ母の車を手入れの続編です。
「ネジ交換(おまけ)」です。
バッテリー台座のネジを3本使い、1本余ったので、冷却水のタンクのネジを交換しました。
ちなみに今回のステンレスネジは、4本\158円です。ボルト、スプリングワッシャ、平ワッシャ、ナットが4つずつです。ナットが4つ余ったので、いつか使います。
見た目は、旧世代の普通の軽自動車ですが、細かな部分をイジッて楽しんでます。
Posted at 2012/10/21 11:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月21日 イイね!

最適化計画~910運動(5)

最適化計画~910運動(5)まだまだ母の車を手入れの続編です。
「ネジ交換(交換後)」です。
バッテリー台座は、いったん取り外し、周辺を洗剤をかけてキレイにタワシ洗い、タオルで拭き、少し乾かしてからバッテリー台座を取り付けました。
見えない部分も、さりげなくイジッてます。
Posted at 2012/10/21 10:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月21日 イイね!

最適化計画~910運動(4)

最適化計画~910運動(4)相変わらず母の車を手入れの続編です。
次は、「ネジ交換」です。
バッテリーを取り外し、バッテリー台座を固定しているネジ(3本)がサビてきたので、交換します。まずは、交換前です。今月にバッテリーを取り外して掃除してたのでキレイです。
Posted at 2012/10/21 10:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月20日 イイね!

最適化計画~910運動(3)

最適化計画~910運動(3)母の車を手入れの続編です。
次は、「冷却水(LLC)交換」の続きです。
フラッシング(洗浄剤)を入れたら、2~30分エンジンをかけてるか走行し、1時間以内に排出&水洗いしなければならないとの事で、排出してから何度か冷却水経路を水洗いしました。そして新しい冷却水を入れました。母の車の冷却水は、赤色です。少しずつ入れました。
洗浄剤を使ったので、冷却水経路がキレイになったような気がします。加えてヒーターの効きが良くなったようにな気もします。
冷却水関係は、これでバッチリです。明日の朝に、冷却水の水の増減を確認します。数日は、チェックです。

余談ながら、フラッシング剤(洗浄剤)は、\398円で、冷却水は、5リッター\1368円でした。余った冷却水は、補充や次回の交換時に使います。父の軽自動車も交換したくなってます。
Posted at 2012/10/20 23:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「懐かしの部品探訪

愛車のトランクの荷物を確認しました。
助手席側に取り付ける通称「安全棒?」の状態を確認しました。
たまに取り付けてみたいです」
何シテル?   08/13 14:06
2010年10月2日より参入しました。 乗り物が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 345 6
7 8910111213
141516 171819 20
21 22232425 26 27
2829 3031   

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
長年大事にしてます。
ホンダ タクト (初代AB07) 銀タクト (ホンダ タクト (初代AB07))
AB07タクト・フルバック
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
1999年2月、母が新車で購入。2015年11月に母が新型ムーヴを購入したので、1999 ...
スズキ キャリイ 4代目(4台目)ぱみゅぱみゅ号 (スズキ キャリイ)
平日に乗ってる愛車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation