• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTSのブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

続・オーバーホール

続・オーバーホールディスプレイは、交換予定ではなかったですが、不具合があったら交換と伝えたら、やはり交換でした。タッチパネルの位置がズレたりしてました。押しても違うトコを押してしまう症状と、突然画面が変に動き出す現象が購入当時からありました。画面だけ交換してたようです。
このカーナビは、たまにある不具合らしいです。どちらにしても、とりあえず直して良かったです(^_^;)。
Posted at 2012/12/02 20:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月02日 イイね!

オーバーホール

オーバーホール先月、2009年に購入した中古のDVDカーナビが不調気味になったので、自分で取り外して修理を依頼しました。
取り外したついでと言う事で、気になる部分をすべて修理する事にしました。推定で2003年型かと思ってましたが、修理依頼したメーカーに聞いて調べてもらったら2005年製と判明しました。どうやら4年落ちのカーナビだったようです。修理は、あと2~3年(2016年頃)までは、部品が確保されて、問題なく修理が可能らしいです(^o^)。少し早く修理に出したかもですが、ちょうどいいタイミングだったかもです(とりあえず増税前に修理です)。
修理明細には、送風モーターや、タッチパネルの誤差動があり、モニター交換もしました。とりあえず「延命措置」です。このタイプのカーナビ(1DINでモニター別置き)は、今や見かけないので悩みましたが、やっと構築したので買い換えは、まだ先としました。
送風モーターが新品になり、こんなに静かだとは、驚きました。
あまりオススメしませんが、今から中古カーナビを買うなら、格安なモノを買って不具合部分をオーバーホールするか、だましだまし使って修理対応が出来るうちに修理するか、そのまま代替するか、いろんな方法があります。
ちなみに僕の場合は、2009年に2005年(4年落ち)の中古DVDナビと、地図ディスク(2008年版)を購入(地図ディスクがなかった)しました。新品のポータブルナビにしようた悩みましたが、当時の精度を考えて、アナログテレビやVICS受信は、2011年7月24日に地デジに完全移行で、お金を貯めて、後付け地デジチューナーを買う事にしました(後に2012年3月31日まで延期に)。
純正のラジオアンテナで受信出来るように、ラジオアンテナハーネスと本体の中間に、自作加工配線を作りました。ラジオアンテナで、アナログテレビを見てました。
2011年9月にフルセグの後付け地デジチューナーが当たり、取り付けました。そして今年は、ナビに不具合が出てオーバーホールしました。
しばらくオーディオ回りは、現状維持です。
Posted at 2012/12/02 19:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月02日 イイね!

やはり

やはり分かりにくいですが、メーター照明灯のイルミネーション点灯する部分だけLED球に交換してました。
交換当時は、純正風味的な雰囲気を狙ってました。
再構築しようか否か。とりあえず今年度は、現状維持です。
Posted at 2012/12/02 00:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月01日 イイね!

久々に

久々に夜に愛車を走らせた感覚でした。最近、たまにしか乗ってないので違和感なのか、新鮮な気分なのか。まだ新スタイルに仕様変更したばかりだからかもです。他の部分のリメイクの計画が始動しそうですが、もう少し慎重に考えます。
2012年や2013年の最新カスタマイズをさりげなく分かりにくい部分に導入したくなりますが、もう少し「待ち」かもです。
それにしても、やはり後付けHIDは、明るいです。いいタイミングで導入しておいて良かったです(^o^)。
Posted at 2012/12/01 23:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月01日 イイね!

明日は?

明日は?必ず愛車を洗車しなくてはです。今週始めに(月曜日に)、カーナビの不調が良くなってないので、仮宅に持って行きました。が、走らせてくうちに直るとの事で、土曜日(今日)まで放置していたので汚いです(涙)。先週日曜日に洗車して、汚れたら水をかけてましたが途中から放置してました(涙)。明日は、念入り先週して「冬季保存」します。4月まで冬眠です。
Posted at 2012/12/01 23:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「懐かしの部品探訪

愛車のトランクの荷物を確認しました。
助手席側に取り付ける通称「安全棒?」の状態を確認しました。
たまに取り付けてみたいです」
何シテル?   08/13 14:06
2010年10月2日より参入しました。 乗り物が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234 56 7 8
9101112131415
161718 1920 2122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
長年大事にしてます。
ホンダ タクト (初代AB07) 銀タクト (ホンダ タクト (初代AB07))
AB07タクト・フルバック
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
1999年2月、母が新車で購入。2015年11月に母が新型ムーヴを購入したので、1999 ...
スズキ キャリイ 4代目(4台目)ぱみゅぱみゅ号 (スズキ キャリイ)
平日に乗ってる愛車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation